エアライン本舗

飛行機・旅客機・空港・航空・旅行関連
HEAD LINE
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • entry_img_8362.jpg



    1: 風吹けば名無し 2021/05/31(月) 16:07:43.76 ID:zN0ZGtDn0
    むしろ必要な地方空港ってあるか?

    2: 風吹けば名無し 2021/05/31(月) 16:07:57.87 ID:ZDmCYSH00
    小松

    3: 風吹けば名無し 2021/05/31(月) 16:08:13.56 ID:Z3U8wj6c0
    茨城

    4: 風吹けば名無し 2021/05/31(月) 16:08:15.61 ID:VJ7L4CiSM
    離島を結ぶ空港は必要や

    7: 風吹けば名無し 2021/05/31(月) 16:08:58.10 ID:zN0ZGtDn0
    >>4
    それはたしかに

    5: 風吹けば名無し 2021/05/31(月) 16:08:56.86 ID:VhrHvSrb0
    議員センセの努力を否定するな😡

    12: 風吹けば名無し 2021/05/31(月) 16:12:00.69 ID:zN0ZGtDn0
    >>5
    だって開港してもすぐ定期便消滅するような場所に
    税金掛けるって笑い話やん

    6: 風吹けば名無し 2021/05/31(月) 16:08:57.76 ID:0LlNHjUi0
    人少ないからボーッとしに行くには持ってこいやで

    13: 風吹けば名無し 2021/05/31(月) 16:12:37.12 ID:zN0ZGtDn0
    >>6
    それはあるな
    店の店員暇そうや

    24: 風吹けば名無し 2021/05/31(月) 16:15:42.37 ID:lR66ez3fd
    主要空港は常に人いるけど地方空港とか飛行機飛ぶ時間くらいしか人いないからな

    8: 風吹けば名無し 2021/05/31(月) 16:08:59.34 ID:BKHKAVXS0
    元々赤字やったのに今やばそう

    9: 風吹けば名無し 2021/05/31(月) 16:09:39.39 ID:XVRjlIQc0
    千歳と福岡なくなったら新幹線がパンクする

    21: 風吹けば名無し 2021/05/31(月) 16:14:02.18 ID:zN0ZGtDn0
    >>9
    千歳は行ったことないけど
    福岡は市街地めっちゃ近くて便利やったな

    10: 風吹けば名無し 2021/05/31(月) 16:10:47.10 ID:924jqKHh0
    地方から地方に飛行機で行く場合
    地方~羽田1時間
    羽田~地方1時間
    羽田待ち時間2時間

    11: 風吹けば名無し 2021/05/31(月) 16:11:03.64 ID:OepxYCWX0
    富山とか山形とか新幹線に完敗なのに
    割引と補助金とかで無理矢理羽田便を維持しとる

    14: 風吹けば名無し 2021/05/31(月) 16:12:49.71 ID:MvDqzKsxa
    四国

    15: 風吹けば名無し 2021/05/31(月) 16:13:09.54 ID:8+/ZUNBU0
    北海道九州沖縄と離島は必要や。田舎にとって東京直結がどれだけ重要なことか。
    逆に静岡神戸ぐらいは要らないな

    16: 風吹けば名無し 2021/05/31(月) 16:13:11.94 ID:59ULJQLv0
    ドラマの空港シーンが撮れなくなる

    17: 風吹けば名無し 2021/05/31(月) 16:13:28.03 ID:j8xTY4h/r
    九州の福岡宮崎以外の空港さぁ…
    あの立地は何だい?

    18: 風吹けば名無し 2021/05/31(月) 16:13:30.70 ID:jcpx4GVOd
    仙台空港ですら割と負債だからな
    バブル期の遺物だよ

    19: 風吹けば名無し 2021/05/31(月) 16:13:36.90 ID:EEo4x3TCa
    鉄道にせよ空港にせよインフラやから営利目的の観点からのみ語ってもアカンやろ

    22: 風吹けば名無し 2021/05/31(月) 16:14:34.73 ID:h+gJn/hCa
    貨物輸送の面もあるしなあ

    29: 風吹けば名無し 2021/05/31(月) 16:20:03.65 ID:pHGxS41p0
    山陰が異常に多い

    30: 風吹けば名無し 2021/05/31(月) 16:22:20.50 ID:NlQqQ1Ph0
    白浜空港はガチでいらんやろ

    32: 風吹けば名無し 2021/05/31(月) 16:22:53.37 ID:QdUM8rs6d
    とーほぐにこんないらんやろ

    33: 風吹けば名無し 2021/05/31(月) 16:22:56.71 ID:h4ak/kQc0
    意外とありがたい

    36: 風吹けば名無し 2021/05/31(月) 16:24:41.12 ID:eZF3WB/c0
    茨城空港とか何処に需要あるんや

    38: 風吹けば名無し 2021/05/31(月) 16:25:20.56 ID:5uUk5lyl0
    >>36
    そら納豆好きの為や

    46: 風吹けば名無し 2021/05/31(月) 16:30:40.45 ID:eYaMuY6gd
    >>36
    百里のおまけや

    37: 風吹けば名無し 2021/05/31(月) 16:24:58.44 ID:Rb2ka6Av0
    福岡空港が一番問題あるわ
    あれだけの利用客いて毎年赤字なんやで
    ヤ○ザまがいに毎年土地代払ってるから 早く移転したほうがいい
    立地が全てではないって話や

    42: 風吹けば名無し 2021/05/31(月) 16:27:15.49 ID:gZY7AKa50
    ある程度利用されてないとなんかあかんのやろ?
    能登行ったときそんな説明があったわ

    44: 風吹けば名無し 2021/05/31(月) 16:29:06.94 ID:gbUW9Mh30
    >>42
    あったな
    年間の利用客数に応じて自治体から空港に金入るんやっけ

    43: 風吹けば名無し 2021/05/31(月) 16:29:01.33 ID:UGgeXCy00
    高知に鉄道で行ったけど今度は絶対飛行機にするわ…

    49: 風吹けば名無し 2021/05/31(月) 16:32:29.33 ID:CpTec24HM
    辺境は空港無かったら東京出て来るの1日仕事やから居るやろ
    辺境以外の空港ははっきり言って金の無駄

    48: 風吹けば名無し 2021/05/31(月) 16:30:52.65 ID:TvJRQ7fwa
    戦争を考えれば🐜

    56: 風吹けば名無し 2021/05/31(月) 16:35:01.62 ID:EV+p5+2m0
    有事の際は自衛隊が使うんやで


    関連記事

     スポンサードリンク

    topics
    コメント欄

    「地方空港」ってほとんどなくても支障ないよな

    1. 774@本舗:2021/06/01(火) 20:50:17
    2. オホーツク紋別( ̄^ ̄)
      1日1便

    3. 774@本舗:2021/06/01(火) 20:58:38
    4. 国道走ってると突然現れる廃墟→福井空港でした

    5. 774@本舗:2021/06/01(火) 21:11:56
    6. 地方空港は必要。
      だが茨城とか静岡とか福島みたいな東京からたいして遠くもない場所には不要。

    7. 774@本舗:2021/06/01(火) 21:21:06
    8. 一都道府県に一つ空港は必要や



      それはたしかに



    9. 774@本舗:2021/06/01(火) 21:37:32
    10. 北九州空港の悪口はやめろ

    11. 774@本舗:2021/06/01(火) 23:50:26
    12. 都民は田舎がどれくらい広いか知らんから隣県まで車で30分くらいの感覚でおる

    13. 774@本舗:2021/06/02(水) 00:11:00
    14. 宮崎空港は市街地からも近い上に
      宮崎県自体が陸の孤島だからないと本気で困るレベル
      県庁所在地の宮崎市から車で一番行きやすい隣県の県庁所在地が鹿児島市で
      それでも高速使って二時間以上はかかるから

    15. 774@本舗:2021/06/02(水) 00:49:40
    16. 大館能代空港と庄内空港はねぇ… 後者は羽田便以外は、セイコーエプソンの社員専用(松本とのシャトル)とも言われているし。

    17. 774@本舗:2021/06/02(水) 01:07:40
    18. 新幹線の通ってない地域に陸路で行ってみれば分かるよ

    19. 774@本舗:2021/06/02(水) 08:55:10
    20. 地方空港←まだわかる
      地方国際空港←こいつの存在意味

      国際空港は、多く見積もって千歳羽田成田関空福岡那覇くらいでいいだろ

    21. 774@本舗:2021/06/02(水) 09:30:02
    22. 田中角栄の新幹線か

    23. 774@本舗:2021/06/04(金) 11:07:12
    24. >>3
      なんで東京中心でしか考えられないん?

    25. 774@本舗:2021/06/05(土) 07:01:33
    26. 逆に新幹線そんなに要る?って思う

    コメントの投稿






    管理者にだけ表示を許可する
    トラックバック
    この記事のトラックバックURL

    スポンサードリンク
    月別アーカイブ
    ブログ内検索
    タグ


    メールフォーム

    名前:
    メール:
    件名:
    本文:

     


    topへ戻る