エアライン本舗

飛行機・旅客機・空港・航空・旅行関連
HEAD LINE
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • entry_img_8353.jpg



    1:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/05/28(金) 20:16:35.197
    はやそう


    2:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/05/28(金) 20:16:55.041
    ↓ネギ禁止

    5:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/05/28(金) 20:17:17.040
    群馬産

    3:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/05/28(金) 20:17:12.844
    ダーツの矢かよ

    6:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/05/28(金) 20:17:18.067
    折れそう

    7:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/05/28(金) 20:17:23.900
    需要あるの?

    21:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/05/28(金) 20:28:22.696
    >>7
    需要はある
    普通の飛行機だと東西海岸の移動に6時間かかんのよ

    んで40年前のコンコルドはコスト高くて赤字で終わったのと、すんげーうるさかったので「アメリカ上空を超音速機は飛んじゃだめ!」って法律出来たんだけど

    そのへん解決できそうってことで
    航空会社も米政府も「ならよし」って感じ

    8:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/05/28(金) 20:17:57.027
    早すぎるのも旅情がなくてなんか物足りないよな

    9:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/05/28(金) 20:18:24.474
    どこからタイヤ出てくんの
    もしかしたら飛んだらずっと飛んだまんま?

    12:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/05/28(金) 20:20:07.542
    ニラの先っちょだけ白いヤツじゃん

    13:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/05/28(金) 20:20:40.669
    ロケットタイプじゃだめなん?
    テスラが着陸させてるじゃん

    22:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/05/28(金) 20:32:16.975
    >>13
    燃費悪すぎる
    あれほとんど燃料タンクだぞ

    15:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/05/28(金) 20:22:05.881
    こんなのもある


    16:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/05/28(金) 20:22:30.142
    70年代から00年代にコンコルドがあった時点で超音速旅客機そのものに新鮮さはない
    むしろノスタルジーすら感じる

    23:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/05/28(金) 20:32:27.375
    着陸むずそう

    24:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/05/28(金) 20:33:30.519
    超音速複葉機とかいうやつ


    25:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/05/28(金) 20:36:18.591
    エンジンの位置怖くね
    尻もちついたらエンジンも擦りそう

    28:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/05/28(金) 20:55:57.833
    ネギ禁止ってなんだよと思ったら完全にネギでわろた


    関連記事

     スポンサードリンク

    topics
    コメント欄

    【画像】アメリカの新しい超音速旅客機かっこいい

    1. 774@本舗:2021/05/29(土) 16:56:48
    2. 着陸速度速そう

    3. 名無しさん:2021/05/29(土) 17:12:00
    4. まあ燃費とか問題無いならええけど実際どうなん?

    5. 774@本舗:2021/05/29(土) 17:20:27
    6. 787とかだとマッハ0.8以上の巡航速度だからな
      ある程度の距離がないと時間短縮効果は微妙だな
      コスパは明らかに悪いだろうし

    7. 774@本舗:2021/05/29(土) 17:48:01
    8. 窓の大きさから見て胴体のサイズは新幹線の2倍位か
      かなり小型だけど揚力も小さそうだから離発着速度はかなり早めになると思う

    9. 774@本舗:2021/05/29(土) 17:50:29
    10. 初音ミクのラッピングJATにするとオタが乗るかも

    11. 774@本舗:2021/05/29(土) 18:30:06
    12. エンジン音もだけど音速超えたときの衝撃波も解決したんか

    13. 774@本舗:2021/05/29(土) 19:14:04
    14. ネギ許可

    15. 774@本舗:2021/05/29(土) 19:35:20
    16. DC-10「このネギ美味しそうですね!」

    17. 774@本舗:2021/05/29(土) 21:13:12
    18. エンジン小さ過ぎねーかコレ
      ノーズコーンがあるからラムジェットかスクラムジェットなんだろうけどこの短さで燃焼出来るって事は燃料はやっぱ水素か?

    19. 774@本舗:2021/05/31(月) 06:46:25
    20. ここまでデカいデルタ翼じゃ離着陸の時の抗力が凄そう。
      旅客機ならステルス関係ないんだから素直にカナードとか使えよ。

    コメントの投稿






    管理者にだけ表示を許可する
    トラックバック
    この記事のトラックバックURL

    スポンサードリンク
    月別アーカイブ
    ブログ内検索
    タグ


    メールフォーム

    名前:
    メール:
    件名:
    本文:

     


    topへ戻る