エアライン本舗

飛行機・旅客機・空港・航空・旅行関連
HEAD LINE
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • entry_img_8274.jpg



    1:影のたけし軍団 ★:2021/05/02(日) 22:35:26.92
    外務省は2日、新型コロナウイルス感染の急拡大が続くインドに滞在する日本人に向けて、一時帰国の検討を求める「スポット情報」を出した。感染状況の悪化により、医療提供体制の逼迫度が一層深刻化する恐れがあることを理由に挙げた。

    一時帰国を検討中の場合は、出国手続きを早めに進めるよう要請。検討していない場合でも、感染状況の推移に十分注意し、一時帰国を含めて検討するよう促した。

    https://www.sankei.com/politics/news/210502/plt2105020010-n1.html

    4:ニューノーマルの名無しさん:2021/05/02(日) 22:36:04.66
    は?
    むしろしばらく帰ってくるなだろ

    339:ニューノーマルの名無しさん:2021/05/02(日) 22:57:28.71
    >>4
    間違いない

    340:ニューノーマルの名無しさん:2021/05/02(日) 22:57:29.52
    >>4
    だよなあ

    49:ニューノーマルの名無しさん:2021/05/02(日) 22:40:02.47
    >>4
    確かに、現地で感染を避ける対策をサポートしたり場合によっては籠城させたり、中国での対策とは違うやり方があると思う。
    外務省は何考えてるのか、さっぱり分からない。

    541:ニューノーマルの名無しさん:2021/05/02(日) 23:08:19.61
    >>4
    まあ日本人なら仕方ないんじゃないの
    ただ、帰国したら空港近くに1ヶ月ぐらい閉じ込めておいてほしい

    858:ニューノーマルの名無しさん:2021/05/02(日) 23:27:53.56
    >>541
    公共交通機関も強制力ないから普通に使ってる
    むりむり

    6:ニューノーマルの名無しさん:2021/05/02(日) 22:36:15.59
    でもインド選手団と関係者を入国させるんだろ?

    7:ニューノーマルの名無しさん:2021/05/02(日) 22:36:21.37
    隔離も出来んのに帰ってこさすな

    8:ニューノーマルの名無しさん:2021/05/02(日) 22:36:31.87
    安定の害務省

    9:ニューノーマルの名無しさん:2021/05/02(日) 22:36:36.78
    >>1
    へ?まだそういう段階なの?

    12:ニューノーマルの名無しさん:2021/05/02(日) 22:36:58.22
    いやくんなよ パスポートを失効しろ

    18:ニューノーマルの名無しさん:2021/05/02(日) 22:37:36.83
    これが水際対策?

    21:ニューノーマルの名無しさん:2021/05/02(日) 22:37:52.45
    もうあっちは酸素ないから罹れば終わり

    30:ニューノーマルの名無しさん:2021/05/02(日) 22:38:40.89
    あかんあかん

    入国を拒否すべき

    31:ニューノーマルの名無しさん:2021/05/02(日) 22:38:41.83
    「インドから無事に帰国できました、、ゴホゴホ、、」

    41:ニューノーマルの名無しさん:2021/05/02(日) 22:39:32.70
    まぁ自国民を守るのが国の仕事だから早く帰ってこいとしか言えないだろうけど
    この1年で強制的に隔離出来るような法改正とかはしておくべきだったな

    42:ニューノーマルの名無しさん:2021/05/02(日) 22:39:32.79
    電車を間引いて満員にしたり、
    蔓延地から帰ってこさせたり
    何がしたいの?

    43:ニューノーマルの名無しさん:2021/05/02(日) 22:39:34.43
    日本は人権を大切にしてる素晴らしい国です

    52:ニューノーマルの名無しさん:2021/05/02(日) 22:40:07.27
    空港送迎の仕事してるけど、また忙しくなるな(^^)

    54:ニューノーマルの名無しさん:2021/05/02(日) 22:40:27.43
    >>1
    帰国させてどうするんだよ

    56:ニューノーマルの名無しさん:2021/05/02(日) 22:40:33.87
    >>1
    おいおいおいおい
    インド株輸入に積極的になるんじゃねーよ
    カス外務省

    57:ニューノーマルの名無しさん:2021/05/02(日) 22:40:35.82
    今動いたらダメだろ

    60:ニューノーマルの名無しさん:2021/05/02(日) 22:40:51.35
    >>1
    駐在員を引き揚げさせないブラック企業の名前を公表すべき

    64:ニューノーマルの名無しさん:2021/05/02(日) 22:41:05.85
    ワロタわ
    自粛意味ねー

    65:ニューノーマルの名無しさん:2021/05/02(日) 22:41:22.03
    インドはもう富裕層が一時避難してるレベルだしそこからの客が陽性なんてね
    しかも入国後の陽性患者は税金で治療してくれるんだから狂ってる

    73:ニューノーマルの名無しさん:2021/05/02(日) 22:41:56.64
    一方、日本の空港は抗原検査なのでザルですり抜けるわけだよ。

    78:ニューノーマルの名無しさん:2021/05/02(日) 22:42:16.93
    何人ぐらい向こうにいるんだろ

    79:ニューノーマルの名無しさん:2021/05/02(日) 22:42:17.49
    外務省が「在インド邦人」たちに、「B.1.617系統」・・・「インド変異株」を手土産に
    「帰国」を促すとな。。。。。。

    83:ニューノーマルの名無しさん:2021/05/02(日) 22:42:42.84
    判断が遅い!!!!

    84:ニューノーマルの名無しさん:2021/05/02(日) 22:42:46.74
    一時帰国してください
    隔離できる場所は確保してません
    オリンピック選手の病院は確保しました

    88:ニューノーマルの名無しさん:2021/05/02(日) 22:42:54.24
    新鮮なインド株の入手が研究に必要なのかな?

    89:ニューノーマルの名無しさん:2021/05/02(日) 22:42:56.92
    >>1
    いや、そのままインドに骨を埋めろ
    靖国で会おう!

    92:ニューノーマルの名無しさん:2021/05/02(日) 22:43:08.40
    検討じゃやくて禁止ね!

    105:ニューノーマルの名無しさん:2021/05/02(日) 22:44:06.78
    いいけど2週間の確実な隔離をすべき。インド駐在のみなさんが悪いわけではないが、予防処置は徹底する必要ある。

    111:ニューノーマルの名無しさん:2021/05/02(日) 22:44:20.43
    どうせ自主隔離しかできないんだから余計な事すんなよ

    117:ニューノーマルの名無しさん:2021/05/02(日) 22:44:29.04
    やばいだろ。
    帰ってくんなよw
    何考えてんだ外務省は。
    何も考えてないんだろうけど。

    125:ニューノーマルの名無しさん:2021/05/02(日) 22:44:56.08
    どう考えても緊急事態宣言まで出てる時にやることじゃないだろう…
    頭沸いてんのか?

    134:ニューノーマルの名無しさん:2021/05/02(日) 22:45:16.61
    帰ってくるなよ。絶対帰ってくるなよ。

    138:ニューノーマルの名無しさん:2021/05/02(日) 22:45:24.33
    隔離はなし
    空港到着即解散やで
    アホか

    139:ニューノーマルの名無しさん:2021/05/02(日) 22:45:24.79
    人口13億で1日40万人
    同じ比率を人口269万の大阪に当てはめると
    1日827人でしかない
    実は危機的にヤバイのは日本

    212:ニューノーマルの名無しさん:2021/05/02(日) 22:49:47.58
    >>139
    ところで大阪市の人口で計算してるのは何故だ?w
    大阪府は800万超らしいが?


    関連記事

     スポンサードリンク

    topics
    コメント欄

    【外務省】インドから一時帰国検討を

    1. 774@本舗:2021/05/03(月) 11:35:50
    2. マジでバカなんじゃないの
      ちゃんと隔離も出来ねぇのに何考えてるんだ

    3. 774@本舗:2021/05/03(月) 11:43:43
    4. 帰ってこさせて、その後どうするつもりなんだ?
      アホ親レベルの思考してんなよ、それでも頭いいつもりなのか外務省

    5. 774@本舗:2021/05/03(月) 11:45:35
    6. 対応遅くて草
      てかもう日本人の帰国も禁止するレベルに蔓延してるだろあっちは

    7. 774@本舗:2021/05/03(月) 11:55:43
    8. インドにも日本の上級さんが住んでるの?

    9. 774@本舗:2021/05/03(月) 12:10:09
    10. 国内で病院脱走の罰則作るより、
      入帰国時の一時隔離拒否&脱走の方に罰則作る方が先だった
      そもそも病院&隔離ホテル脱走者には懲役なんかより、
      「脱走者は戻す場所が隔離施設で、二度と入院できない」規則の方が減ると思うし

    11. 774@本舗:2021/05/03(月) 12:25:01
    12. 隔離施設作っておいた方が良かったな
      武漢帰国から1年有って何も進んでないじゃん
      せめて冬に増えたり変異株出た時点で法案考えろ

      特別に国内用空港に下ろして近辺で取りあえずホテル借り上げとか、
      土地が有る田舎の国内用空港近辺に仮設で隔離施設作るとか、
      (入管は隔離終了後に再度国際空港に移動なら、脱走は「密入国扱い」で逮捕できる)
      国際空港近辺に入管関係施設恒久的に作るとか(入管法違反者収容等にも転用可にして)

    13. 774@本舗:2021/05/03(月) 13:05:22
    14. なぜ日本はわざわざ変異株を拡散させるような
      間抜けな対策ばかり取ろうとするのかねw
      五輪やりたくねぇのか?

    15. 774@本舗:2021/05/03(月) 13:43:43
    16. >>7
      決定を下すのが絶望的に遅いだけだよ。

    17. 774@本舗:2021/05/03(月) 16:37:59
    18. 法に従ってるだけじゃん
      法治国家じゃなければいくらでもそいつらを切り捨てる事が出来るんだがな

    19. 774@本舗:2021/05/03(月) 17:43:25
    20. 事前に変異種広めておけば感染源が選手じゃないと言い訳できるもんな

    21. 774@本舗:2021/05/04(火) 13:11:45
    22. 外務省は害務省
      日本の為に働く事は無い これ常識

    コメントの投稿






    管理者にだけ表示を許可する
    トラックバック
    この記事のトラックバックURL

    スポンサードリンク
    月別アーカイブ
    ブログ内検索
    タグ


    メールフォーム

    名前:
    メール:
    件名:
    本文:

     


    topへ戻る