エアライン本舗

飛行機・旅客機・空港・航空・旅行関連
HEAD LINE
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • entry_img_8252.jpg



    1::2021/04/24(土) 19:09:42.58
    25日、東京と関西3府県に緊急事態宣言が出されるのを前に、全国知事会は24日朝、オンラインで会議を開き都道府県境を越えた移動の自粛などを国に訴えました。

    全国知事会の緊急対策本部会議。25日、緊急事態宣言が東京、大阪、京都、兵庫の4都府県に発表されることを受け、ゴールデンウィーク中の他府県への移動自粛の呼びかけや旅行のキャンセル料を国が全額負担するよう要望することなどが話し合われています。

    (略)

    https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4253311.htm


    2::2021/04/24(土) 19:10:29.07
    中国に請求しろ

    3::2021/04/24(土) 19:10:46.12
    税金無駄にするなよ馬鹿

    4::2021/04/24(土) 19:10:50.71
    お前らがやりたいって言ったからやったんだろw

    192::2021/04/24(土) 22:24:41.78
    >>4
    自分らで移動自粛呼びかけてんのに
    キャンセル料は国が負担しろとか
    酷すぎる

    5::2021/04/24(土) 19:11:37.01
    このご時世GWに予約している情弱

    85::2021/04/24(土) 19:41:25.34
    >>5
    2泊3日でーす(^^)

    68::2021/04/24(土) 19:35:23.47
    >>5
    まあこれだよな
    それに国民全体が耐えてるのに、一部のものだけ補償はだめだろ。
    生活困窮なものに保障するならともかく

    106::2021/04/24(土) 20:01:37.64
    >>5
    いつも東横イン使ってるから問題なし

    199::2021/04/24(土) 23:00:58.78
    >>106
    当日16時までキャンセル料無料だからな
    仕事の予定コロコロ変わるときはとても助かる

    7::2021/04/24(土) 19:12:39.91
    キャンセルしないから大丈夫よ

    8::2021/04/24(土) 19:12:50.67
    面倒クセェから家をコンクリで埋めて出られないようにしたら良い

    10::2021/04/24(土) 19:13:23.13
    国はコロナが収束するまで、3日以上先の旅行予約を禁止したら?

    人気の観光地などは3日前に予約の取り合い合戦がはじまるけど、まあこのご時世に旅行したいならそれも仕方あるまい

    15::2021/04/24(土) 19:14:34.99
    J防疫はもうガタガタだ

    17::2021/04/24(土) 19:14:52.13
    まあ年末年始も今は我慢しろと言い年明けには緊急事態宣言でゴールデンウィークも駄目ってふざけ過ぎだからな

    18::2021/04/24(土) 19:14:53.43
    さすがにこれはムチャクチャだわ

    27::2021/04/24(土) 19:17:30.06
    この事態のときになんの回復方法もないのにノーテンキに予約とか

    生きる価値ないぜ

    28::2021/04/24(土) 19:17:40.56
    国にたかって押し付けるだけの自治体は楽だよな

    31::2021/04/24(土) 19:18:01.20
    決まった分は行けよ
    そもそも大都市以外マンボ緊急辞退関係ないし

    39::2021/04/24(土) 19:19:50.65
    このご時世で予約してる馬鹿は何でキャンセルしてるのかね?
    しないで行けよ

    41::2021/04/24(土) 19:20:19.80
    国にいうなら検疫ちゃんとやれって言うべきなんだよなぁ。

    43::2021/04/24(土) 19:22:27.86
    なんでリスク管理も出来ない奴の為に税金使わないといけないんだよ

    44::2021/04/24(土) 19:22:40.73
    自業自得としか思えないのだが

    45::2021/04/24(土) 19:23:02.71
    むしろ知事が出すべきでは?金ないけど

    53::2021/04/24(土) 19:30:43.60
    通勤はいいのに旅行がダメとか理解できない

    75::2021/04/24(土) 19:36:42.97
    最終的には増税

    76::2021/04/24(土) 19:37:00.36
    結局国民にツケが回る、全国民に給付金出せよな

    78::2021/04/24(土) 19:38:56.27
    政治家の給料返上してからな、アンタらが後手後手やからこうなった

    102::2021/04/24(土) 19:56:58.20
    二階「わかった、すぐやるように言っておく」

    115::2021/04/24(土) 20:19:44.80
    アホみたいに積み上げてるGOTO予算から出せ


    関連記事

     スポンサードリンク

    topics
    コメント欄

    全国知事会「GWの旅行キャンセル料、国が全額負担しろ」

    1. 774@本舗:2021/04/26(月) 11:15:35
    2. 連休だけ潰してんだから、その分の経済補填するのは当たり前なんだよな
      それが国の役目だぞ

    3. 774@本舗:2021/04/26(月) 11:31:24
    4. 公務員の給料から差っ引けよハゲ

    5. 774@本舗:2021/04/26(月) 11:56:39
    6. 連休潰すようになるまで拡散させたのバカどもだから
      出かけてる連中が自腹で負担するのが当然だろ

    7. 名無しさん:2021/04/26(月) 12:16:55
    8. オリンピック開催するためにその前の期間にしわ寄せが来るのは既定路線だったろ?
      中止になったらGOTOどころじゃないし、
      万一出来たらその後の緊急事態宣言おかわり間違い無しだろ?
      どうせ今年はもうGOTO予算使えないじゃん
      予算から補償費用出しても何の問題も無いし、
      コロナ関連予備費として転用するまであるぞ

    9. 774@本舗:2021/04/26(月) 13:00:24
    10. ミンスが見つけた埋蔵金があるから余裕余裕

    11. 774@本舗:2021/04/26(月) 13:21:34
    12. 入国する人間に2週間強制隔離自費でやらせない国が悪いわ

    13. 774@本舗:2021/04/26(月) 13:29:48
    14. 知事会ってずっとGoTo再開しろ、緊急事態宣言さっさと解除しろって言ってたところやん
      何でもかんでも国が金出せばいいとおもってるんだろうな

    15. 774@本舗:2021/04/26(月) 14:10:23
    16. 緊急事態宣言2回やったけど、何が効果あったのかの検証はやったんか?
      何の根拠も無しにお気持ち表明だけされてもね

    17. 774@本舗:2021/04/26(月) 15:21:12
    18. 修学旅行のキャンセル料こそ負担しろ

    19. 774@本舗:2021/04/26(月) 15:46:15
    20. 馬鹿じゃねーの

    21. 774@本舗:2021/04/26(月) 15:51:23
    22. >中国に請求しろ

      これ

    23. 774@本舗:2021/04/26(月) 16:53:13
    24. 日本旅行業協会会長の2Fが払え!

    25. 774@本舗:2021/04/27(火) 05:32:56
    26. 国が支払う必要はないが2Fが支払う必要はある。

    コメントの投稿






    管理者にだけ表示を許可する
    トラックバック
    この記事のトラックバックURL

    スポンサードリンク
    月別アーカイブ
    ブログ内検索
    タグ


    メールフォーム

    名前:
    メール:
    件名:
    本文:

     


    topへ戻る