エアライン本舗

飛行機・旅客機・空港・航空・旅行関連
HEAD LINE
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • entry_img_8209.jpg
    (※イメージ)



    1: 風吹けば名無し 2021/04/10(土) 11:54:48.26 ID:FxGkQ1hEd
    せっかく北海道旅行できたのに、うまいもん多すぎて空港から出られへんやんけ

    2: 風吹けば名無し 2021/04/10(土) 11:55:24.11 ID:kdnOeBVKa
    帰る国無くなったのかと思った

    9: 風吹けば名無し 2021/04/10(土) 12:01:57.19 ID:vldKZS6Ad
    クラコウジア…

    4: 風吹けば名無し 2021/04/10(土) 11:56:37.71 ID:FxGkQ1hEd
    ソフトクリーム屋、何軒あるねん

    5: 風吹けば名無し 2021/04/10(土) 11:56:56.97 ID:ra0Ulwlg0
    わかるわ

    6: 風吹けば名無し 2021/04/10(土) 11:57:28.60 ID:FxGkQ1hEd
    てか旅行ここで済むやんけ…

    7: 風吹けば名無し 2021/04/10(土) 11:58:25.24 ID:uXXEtgu50
    残り80円....

    11: 風吹けば名無し 2021/04/10(土) 12:05:51.59 ID:FxGkQ1hEd
    >>10
    ええな

    12: 風吹けば名無し 2021/04/10(土) 12:06:40.33 ID:JXVMJa9HH
    もう一回飛行機乗って北海道の別の空港行け

    14: 風吹けば名無し 2021/04/10(土) 12:08:29.55 ID:FxGkQ1hEd
    >>12
    欠航や

    13: 風吹けば名無し 2021/04/10(土) 12:08:17.87 ID:aLpBLjZmM
    土産物屋も多いし楽しめるわな

    15: 風吹けば名無し 2021/04/10(土) 12:08:52.42 ID:FxGkQ1hEd
    ちょっと札幌から遠すぎや

    16: 風吹けば名無し 2021/04/10(土) 12:10:01.86 ID:JXVMJa9HH
    >>15
    快速で一本やろ

    18: 風吹けば名無し 2021/04/10(土) 12:10:57.85 ID:FxGkQ1hEd
    >>16
    土地あるんやからもっと近所でええやろ

    25: 風吹けば名無し 2021/04/10(土) 12:13:04.30 ID:ulb965Dc0
    >>18
    札幌雪多いねん

    17: 風吹けば名無し 2021/04/10(土) 12:10:34.91 ID:wR/rwsmFd
    寿司食うのもソフト食うのも風呂入るのも新千歳で全部できんの頭悪すぎる
    ほんならどこいくねんて話
    ソフトクリームとか全店舗合計で100種類越えててしかも定期的に増減するからコンプリート不可能やし

    19: 風吹けば名無し 2021/04/10(土) 12:11:24.26 ID:FxGkQ1hEd
    >>17
    100種類すべてレベル高くて草

    20: 風吹けば名無し 2021/04/10(土) 12:12:03.69 ID:FxGkQ1hEd
    なんならカニも買って送れるしな
    新千歳空港の往復で十分な旅行なるやろ

    22: 風吹けば名無し 2021/04/10(土) 12:12:31.10 ID:3td2GAMq0
    何しに北海道言ったんや
    景色を楽しめや

    23: 風吹けば名無し 2021/04/10(土) 12:12:50.79 ID:FxGkQ1hEd
    >>22
    枯れ木しかないぞ��

    31: 風吹けば名無し 2021/04/10(土) 12:15:45.18 ID:JXVMJa9HH
    >>23
    納沙布岬の方行くと木すら生えてないぞ

    27: 風吹けば名無し 2021/04/10(土) 12:14:17.73 ID:Qz8s6ZVl0
    北海道行ってみたいんやが実際どこ観光して何食っとけばええんや?

    30: 風吹けば名無し 2021/04/10(土) 12:15:41.35 ID:Nj4Uj0ba0
    >>27
    北海道らしさを求めるなら道東道北やな
    手軽に楽しむなら小樽とかや

    32: 風吹けば名無し 2021/04/10(土) 12:15:52.45 ID:zAs6Fd920
    >>27
    日数にもよるが、遠出するにしても2~3時間以内でいける旭川や洞爺湖がええとこやないかな?

    39: 風吹けば名無し 2021/04/10(土) 12:17:50.58 ID:Qz8s6ZVl0
    >>30
    >>32
    ほんで何食えばええんや?海鮮?ジンギスカン?あと味噌ラーメンとかしか思い浮かばんのやが

    45: 風吹けば名無し 2021/04/10(土) 12:19:17.13 ID:FxGkQ1hEd
    >>39
    ソフトクリームや
    牛乳のレベル違うから恐ろしい食い物に変化しとる

    57: 風吹けば名無し 2021/04/10(土) 12:23:15.51 ID:zAs6Fd920
    グルメ関連はどれもうまいけど
    ジンギスカン←人による
    海鮮←築地なり他でも食べられる

    こう考えたらソフトクリームが手軽で一番楽しめるとは思うわ

    28: 風吹けば名無し 2021/04/10(土) 12:14:39.78 ID:zAs6Fd920
    新千歳空港温泉最高やわ
    リクライニングのソファーの仮眠+朝食バイキング込みで3,000円やし

    35: 風吹けば名無し 2021/04/10(土) 12:17:23.76 ID:FxGkQ1hEd
    >>28
    飯食えるとこもあるんかあそこ

    29: 風吹けば名無し 2021/04/10(土) 12:15:20.25 ID:rSH85qgza
    たしかにあそこは楽しすぎる
    札幌函館新千歳で帰ってきたけど一番綺麗で賑やかだったのはあそこな気がする

    38: 風吹けば名無し 2021/04/10(土) 12:17:39.65 ID:96zP4MAwM
    新千歳おる人の半分は道民やで
    普通に遊びに来るとこやし

    52: 風吹けば名無し 2021/04/10(土) 12:22:11.76 ID:FxGkQ1hEd
    新千歳に着陸するときに見える風景、植物の種類がもう違ってて草
    ロシアやろここ

    55: 風吹けば名無し 2021/04/10(土) 12:23:04.34 ID:JXVMJa9HH
    >>52
    稚内行ったら標識にロシア語併記されてた

    60: 風吹けば名無し 2021/04/10(土) 12:23:37.31 ID:KZgi6YPi0
    >>52
    ウラジオストクに着陸した時と全く同じ景色で草生えた

    54: 風吹けば名無し 2021/04/10(土) 12:23:00.28 ID:FxGkQ1hEd
    いい天気やから藻岩山でも行こうかしら

    59: 風吹けば名無し 2021/04/10(土) 12:23:34.89 ID:x39mkZ9sM
    ボールパークの建設見てこいよ

    61: 風吹けば名無し 2021/04/10(土) 12:23:46.15 ID:48VZffKyd
    新千歳からノーザンホースパークっていうお馬さんもいるレジャー施設直通のバスあるで

    64: 風吹けば名無し 2021/04/10(土) 12:24:03.04 ID:QlzLpePQM
    ミクさんに支配された空港

    66: 風吹けば名無し 2021/04/10(土) 12:24:23.58 ID:wR/rwsmFd
    >>64
    三階を支配する女帝

    81: 風吹けば名無し 2021/04/10(土) 12:28:37.96 ID:ITDM//IK0
    >>64
    今コロナでミク関連の施設軒並み休業してるんだよな

    78: 風吹けば名無し 2021/04/10(土) 12:27:49.22 ID:XXUGXaMX0
    お土産内部の立ち食い寿司が一番うまいぞ

    89: 風吹けば名無し 2021/04/10(土) 12:30:42.04 ID:wR/rwsmFd
    >>78
    角の狭いとこでやっとるやつマジでレベル高いわ
    そこら辺の寿司屋より全然旨いからな
    ちょっと高いけどままええわ
    なんややたら高いエビ仕入れとるよな

    98: 風吹けば名無し 2021/04/10(土) 12:32:04.86 ID:FxGkQ1hEd
    >>78
    通りがかって気になっとったわ

    83: 風吹けば名無し 2021/04/10(土) 12:28:48.70 ID:lueBrHkT0
    立ち食い寿司食べてワイン買って温泉入って帰るところやぞ

    84: 風吹けば名無し 2021/04/10(土) 12:28:53.58 ID:tzWnvsJr0
    たまに行くけどいつも映画館空いてて快適

    85: 風吹けば名無し 2021/04/10(土) 12:29:16.17 ID:FiwauTog0
    帯広丼食え😡

    86: 風吹けば名無し 2021/04/10(土) 12:29:55.75 ID:x51LWtzLa
    よつ葉のミルクフロート食べたい

    101: 風吹けば名無し 2021/04/10(土) 12:32:39.56 ID:FxGkQ1hEd
    >>86
    すまんさっき食ったわ☘


    関連記事

     スポンサードリンク

    topics
    コメント欄

    【悲報】ワイ、新千歳空港に到着するも空港から出れない

    1. 774@本舗:2021/04/12(月) 12:35:31
    2. あの映画みたいな話かと…

    3. 774@本舗:2021/04/12(月) 15:15:18
    4. ら を抜くな

    5. 774@本舗:2021/04/12(月) 16:03:12
    6. 確かに札幌より苫小牧の方が近いのはバグ

    7. 774@本舗:2021/04/13(火) 10:54:25
    8. なんで新千歳がこんなもてはやされてるのか全くわからん
      半円形で移動しづらいだけのイオンモールやんけ

    コメントの投稿






    管理者にだけ表示を許可する
    トラックバック
    この記事のトラックバックURL

    スポンサードリンク
    月別アーカイブ
    ブログ内検索
    タグ


    メールフォーム

    名前:
    メール:
    件名:
    本文:

     


    topへ戻る