1:名無しさん@おーぷん:21/04/03(土)10:59:52 ID:ktKs
普通のビジネスホテル
4:名無しさん@おーぷん:21/04/03(土)11:00:24 ID:nw1d
なんでできないと思うん?
7:名無しさん@おーぷん:21/04/03(土)11:00:50 ID:ktKs
>>4
チェックアウトの時間とかあるから
8:名無しさん@おーぷん:21/04/03(土)11:00:59 ID:nw1d
>>7
は?
5:名無しさん@おーぷん:21/04/03(土)11:00:33 ID:iO49
できるよそりゃ
9:名無しさん@おーぷん:21/04/03(土)11:01:07 ID:ktKs
>>5
掃除とかどうするん?
14:名無しさん@おーぷん:21/04/03(土)11:02:06 ID:iO49
>>9
外出中にしてもらったり
断ったりできる
10:名無しさん@おーぷん:21/04/03(土)11:01:10 ID:k90o
何言ってんだこいつ
11:名無しさん@おーぷん:21/04/03(土)11:01:21 ID:hkWQ
出るときになって延長できるかってこと?
15:名無しさん@おーぷん:21/04/03(土)11:02:29 ID:ktKs
>>11
そうではない
13:名無しさん@おーぷん:21/04/03(土)11:02:02 ID:ktKs
じゃあ同じ部屋に最高何連泊できる?
17:名無しさん@おーぷん:21/04/03(土)11:02:31 ID:k90o
>>13
お金が続く限り何連泊でも
18:名無しさん@おーぷん:21/04/03(土)11:02:42 ID:ktKs
どこのホテルでも?
28:名無しさん@おーぷん:21/04/03(土)11:03:45 ID:k90o
>>18
人気があるホテルとか旅館の部屋指定なら難しいやろうけど普通のビジホなら何連泊でも可
19:名無しさん@おーぷん:21/04/03(土)11:02:44 ID:ZHoI
長期やと安くなるホテルもある
20:名無しさん@おーぷん:21/04/03(土)11:02:56 ID:dDat
こいつバカなん?
26:名無しさん@おーぷん:21/04/03(土)11:03:19 ID:czTS
>>20
直球やな
22:名無しさん@おーぷん:21/04/03(土)11:03:07 ID:czTS
ホテル住まいの人がおるくらいやし
24:マンチェスター◆ml84aSzZaRru:21/04/03(土)11:03:11 ID:qz0r
当たり前やろ
金払って追い出されるホテルなんかあるわけない
36:名無しさん@おーぷん:21/04/03(土)11:05:10 ID:ktKs
>>24
いや予約が満室な日もあるかもしれない
49:名無しさん@おーぷん:21/04/03(土)11:10:44 ID:xMKz
>>36
まさか予約入ったときに満室だと既に宿泊中の客が追い出されると思ってるのか…?
51:名無しさん@おーぷん:21/04/03(土)11:11:20 ID:ktKs
>>49
そういうこともあるかもしれない
25:名無しさん@おーぷん:21/04/03(土)11:03:17 ID:wvci
電話で聞けハゲ
30:名無しさん@おーぷん:21/04/03(土)11:03:55 ID:ktKs
でも満室になる日があるかも知れないじゃん
31:名無しさん@おーぷん:21/04/03(土)11:04:36 ID:ZHoI
>>30
空き部屋に金払わず泊まる気か?
40:名無しさん@おーぷん:21/04/03(土)11:05:37 ID:ktKs
>>31
いや金は払うけど
35:名無しさん@おーぷん:21/04/03(土)11:05:00 ID:6OAn
予約するとき連泊プランとかあるやろ
37:名無しさん@おーぷん:21/04/03(土)11:05:10 ID:dDat
バカすぎてさすがに釣りやと思う
こんなにバカなはずがない
39:名無しさん@おーぷん:21/04/03(土)11:05:24 ID:SpvD
東横は週に一回は部屋変えなあかん言われたな
42:名無しさん@おーぷん:21/04/03(土)11:06:05 ID:ktKs
>>39
ほら
同じ部屋は確実じゃないだろ?
55:名無しさん@おーぷん:21/04/03(土)11:14:38 ID:wPhr
余談だが、ある程度知名度のあるビジホでダントツ朝食クソなのは東横インだと思ってる
57:名無しさん@おーぷん:21/04/03(土)11:16:04 ID:SpvD
>>55
今はコロナで仕方ないかも知れんけどあれヤバいよな
プラ箱におにぎり2つとウィンナーと筑前煮みたいなん
母ちゃんの作った弁当かよと
58:名無しさん@おーぷん:21/04/03(土)11:17:12 ID:wPhr
>>57
逆にコロナ禍以降泊まってないけどそれ前からそんな感じのクオリティやったで
ワイが経験してきた限り、地方の古びた格安ビジホの軽朝食と同格以下
44:名無しさん@おーぷん:21/04/03(土)11:07:23 ID:wPhr
予約する時に予約フォームにチェックイン日とチェックアウト日を入れる
それで検索結果ヒットすればその期間抑えられる
清掃に関しては「清掃してください/清掃に入らないでください」のマグネットを部屋の外にかけておくのが一般的なパターンだと思う
最も衛生面の問題あるから、マグネットの掲示に関わらず3~4日に1回は入りますよってホテルが多い
45:名無しさん@おーぷん:21/04/03(土)11:08:46 ID:ktKs
>>44
はぇー
46:名無しさん@おーぷん:21/04/03(土)11:08:55 ID:ZHoI
何日泊まる気やねん
48:名無しさん@おーぷん:21/04/03(土)11:10:38 ID:ktKs
>>46
半年くらい
50:名無しさん@おーぷん:21/04/03(土)11:10:54 ID:ClQr
事前に連泊できるように予約すれば連泊できるやろ(´・ω・`)。
30日超えるような長期になると途中で銭払えとか掃除入れろとかあるやろけど(´・ω・`)。
52:名無しさん@おーぷん:21/04/03(土)11:11:54 ID:wPhr
半年なら、一ヶ月契約とかで借りるプランあるホテルもあるはず
アメニティや清掃を制限することで単価としてはかなり安く借りられたりな
60:名無しさん@おーぷん:21/04/03(土)11:18:47 ID:qEd1
延泊できるよ
62:名無しさん@おーぷん:21/04/03(土)11:19:56 ID:4jG4
マンスリーマンションはダメなんか
- 関連記事
-