エアライン本舗

飛行機・旅客機・空港・航空・旅行関連
HEAD LINE
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • entry_img_8173.jpg



    1:田杉山脈 ★:2021/03/29(月) 13:33:17.10
    29日に開港20周年を迎える仁川(インチョン)国際空港公社の成果がまぶしい。年間7100万人余りの国際旅客処理能力が世界3位規模で、世界1700カ所余りの空港利用客を対象に実施した国際空港評議会(ACI)世界空港サービス(ASQ)評価では2005年から12年連続世界1位を記録した。その結果、大多数の中国・日本旅客が欧州・米国に行くために立ち寄る北東アジアハブ空港に位置した。

    (略)

    https://japanese.joins.com/JArticle/277046

    11:名刺は切らしておりまして:2021/03/29(月) 13:41:49.65
    10年くらい前はそうだったけど最近は香港とか上海がハブなんじゃねえの?

    13:名刺は切らしておりまして:2021/03/29(月) 13:50:36.79
    閑古鳥がなってる仁仙空港
    日本航空路が閉鎖してる限り寄生虫である韓国航空業界はオワコンだ

    17:名刺は切らしておりまして:2021/03/29(月) 14:14:50.64
    アジア1の乗り換え空港
    なぜか空港立地国に用がない利用客
    誇らしいニダね

    18:名刺は切らしておりまして:2021/03/29(月) 14:16:14.97
    トランジットで外貨が稼げてよかったじゃない。
    あとは知らんな。そもそも自分は台北桃園か香港でしか乗り継ぎしない。

    28:名刺は切らしておりまして:2021/03/29(月) 15:39:41.67
    観光客は来ないけど空港利用料が入ってくると

    19:名刺は切らしておりまして:2021/03/29(月) 14:20:39.00
    去年とか空港使う奴どんだけいたっけ
    嘘ネタだろ

    20:名刺は切らしておりまして:2021/03/29(月) 14:26:21.84
    >>19
    2005年から12年連続トップをホルホルしてる記事なのよ

    21:名刺は切らしておりまして:2021/03/29(月) 14:31:53.65
    仁川よりミュンヘンやスキポールの方がいいでしょ

    22:名刺は切らしておりまして:2021/03/29(月) 14:39:37.10
    日本の国家プロジェクト妨害してる奴らが誰の利益を真に代弁してるのか分かるな

    31:名刺は切らしておりまして:2021/03/29(月) 16:22:44.30
    https://www.travelwith.jp/area/asia/topics/post-10899/

    Skytrax社だと仁川4位だね(2020年)

    40:名刺は切らしておりまして:2021/03/29(月) 17:28:17.00
    まあ韓国から出られると思えば、当然印象よくなる

    43:名刺は切らしておりまして:2021/03/29(月) 17:33:57.56
    経営破綻したけど、引取先見つかったのか?
    結局大韓とアシアナが使ってるだけだからな

    44:名刺は切らしておりまして:2021/03/29(月) 17:45:43.73
    外面だけはいいチ○ンらしい力の入れ方ですね

    50:名刺は切らしておりまして:2021/03/30(火) 06:42:49.50
    無料できれいなシャワールーム使えたのはよかった


    関連記事

     スポンサードリンク

    topics
    コメント欄

    【韓国】開港20周年を迎える仁川空港の成果がまぶしい

    1. 774@本舗:2021/03/30(火) 20:13:37
    2. 去年、利用客激減でつぶれかけてたじゃん

    3. 774@本舗:2021/03/30(火) 22:31:34
    4. 仁川使うくらいなら中国や東南アジアの空港使う。

    5. 774@本舗:2021/03/31(水) 01:47:25
    6. ハブという考え方そのものが絶滅に瀕しているがな
      経由するほど、乗り継ぐほど、感染リスクが増えるわけで、その点でも回復することはないでしょ

    7.  :2021/04/03(土) 14:26:06
    8. 仁川は中国の中小都市に向かうにはハブとして有用だが、それ以外では無理やり乗り継いでの旅費節約くらいしか使いようがない
      ハブならやっぱりチャンギよ

    コメントの投稿






    管理者にだけ表示を許可する
    トラックバック
    この記事のトラックバックURL

    スポンサードリンク
    月別アーカイブ
    ブログ内検索
    タグ


    メールフォーム

    名前:
    メール:
    件名:
    本文:

     


    topへ戻る