エアライン本舗

飛行機・旅客機・空港・航空・旅行関連
HEAD LINE
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • entry_img_8149.jpg



    1:記憶たどり。 ★:2021/03/21(日) 12:13:09.03
    https://www.tokyo-np.co.jp/article/92740

    東京五輪・パラリンピックで海外からの観戦客受け入れを見送ることが20日、正式に決まった。インバウンド(訪日外国人旅行者)を当て込んでいた都内のホテルや観光業者からは「大打撃だ」とため息が漏れる。

    ◆「『おもてなし』はどこに行ってしまったのか」
     
    ◆「予約キャンセルどうなる」
     
    ◆「暗闇は今後も続きそう」
     
    (抜粋)


    3:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/21(日) 12:13:45.27
    思ってないし

    103:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/21(日) 12:34:46.13
    >>3

    6:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/21(日) 12:14:45.68
    うつてなし

    7:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/21(日) 12:14:49.47
    おもてなし
    と言ってただろうw
    表はないが、裏があったんだよw

    925:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/21(日) 15:45:53.43
    >>7
    君の才能を表舞台で発揮してくれ!

    8:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/21(日) 12:14:53.12
    また国庫にタカるのか
    さっさと廃業しろ

    10:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/21(日) 12:14:56.27
    全部 新型コロナのせい

    12:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/21(日) 12:15:18.41
    この期に及んで海外客見込んでたなら
    こいつらただの馬鹿じゃね?

    621:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/21(日) 14:11:50.35
    >>12
    そう思う。
    見えてなかった、感じとれなかったんだろうね。
    無能とは言わないが…。

    13:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/21(日) 12:15:30.22
    そもそも海外から東京に来たがる客が居るかどうか

    15:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/21(日) 12:15:53.50
    都内だけでやっとけ

    16:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/21(日) 12:16:29.92
    日本が思ってる割には、世界は東京五輪に関心がない。
    それより新型コロナ。
    苦労して開催しても評価されないし、得もない。
    東京五輪は罰ゲーム。

    17:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/21(日) 12:16:33.51
    海外から変異株持ち込まれたらコロナ不況長引くだけだろ
    そしたらホテル倒産するんじゃないのか

    64:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/21(日) 12:27:27.25
    >>17
    それな。
    ホテル業は瞬間的には助かるかもしれないが、医療機関とかは逼迫される可能性高いし自分達の目先の事しか考えてない。

    19:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/21(日) 12:17:00.07
    外貨をここぞとばかりに稼げると思ったのにコロナでおじゃんだからな、お気の毒様です

    24:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/21(日) 12:18:01.19
    状況変わったんだから仕方ない
    もうインバウンド頼みの経済は諦めようよ、外国人うざい

    27:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/21(日) 12:18:21.46
    いろんなウイルスが集まっちゃうくらいならやらなくていい

    32:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/21(日) 12:19:02.27
    今海外旅行解禁してる国なんてほぼ無いだろ

    33:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/21(日) 12:19:26.97
    オゥーモォーテェーナァーシィー

    オモテナシ(合掌)

    Ω\ζ゚)チーンッ…

    37:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/21(日) 12:21:36.38
    団体競技は中止にしよう。クラスターになる。
    サッカー、バレーボール、なんちゃらかんちゃら。あっ、野球も。

    39:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/21(日) 12:21:57.69
    >>1
    これはあまりにもホテルが可哀想


    (参照元:http://dotup.org/uploda/dotup.org2421173.jpg)

    138:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/21(日) 12:39:55.20
    >>39
    この部屋で10万って

    142:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/21(日) 12:42:30.54
    >>39
    元値もたいがいだしシーズン中のぼったくり度が鬼畜
    同情の余地なし

    217:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/21(日) 12:56:40.71
    >>39
    ぼったくりしようとしたバチが当たっただけやん・・・

    915:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/21(日) 15:38:04.47
    >>39
    空室が多いのは気の毒だが適切な値段に戻って良かったじゃねえか

    40:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/21(日) 12:22:00.51
    日本人をオモテナシすればいいだろ

    43:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/21(日) 12:22:36.37
    コロナ陽性の無症状者受け入れたらいいじゃん

    44:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/21(日) 12:22:57.06
    こいつらマジでクソみたいな奴らやな
    何がおもてなしだ
    自分らの金儲けだけ考えてるくせにマジキメェ

    46:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/21(日) 12:23:07.91
    次のパリあたりはまともに予選も開けないから中止だろ

    47:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/21(日) 12:23:09.17
    どこへ行ったのかって聞かれても困るよ
    もてなすのはあんたたちでしょ

    52:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/21(日) 12:24:03.89
    選手ファースト謳ってたんじゃないのかよw

    53:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/21(日) 12:24:05.32
    つーか五輪の観光客なんてせいぜい1か月じゃん
    たかが知れてるだろ
    それに頼りきってる経営ってどうなんだよ

    60:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/21(日) 12:26:04.04
    >>53
    ほんとそれ不思議
    五輪期間に得た利益でどれくらい経営もつのって話

    223:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/21(日) 12:57:11.74
    >>60
    その期間だけ価格を5倍10倍にすれば1ヶ月で半年~1年分稼げるっえ思ってたとか。

    70:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/21(日) 12:28:14.37
    >>60
    オリンピックをきっかけに初訪日
    日本のOMOTENASHIに感激、よーし今度からバカンスは日本旅行!
    ・・・と能天気に皮算用してたのかねぇ

    54:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/21(日) 12:24:08.99
    オリンピックは開催するのか・・・

    62:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/21(日) 12:27:01.59
    お・も・て・な・し ×
    か・ね・も・う・け ○

    80:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/21(日) 12:30:28.03
    は・じ・さ・ら・し

    68:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/21(日) 12:28:09.49
    呼んだら呼んだで叩かれるし、呼ばなかったら叩かれるし
    日本じゃなかったら内乱になってるな

    74:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/21(日) 12:29:04.94
    むしろ当分中韓を始めとした外人が日本に来なくなるのはありがたい。コロナ前はウザくてまともに国内旅行ができなかったが今は心置きなくゆったりとできる

    77:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/21(日) 12:29:29.57
    がっかりは航空、宿泊、代理店だろうな
    でもしょうがないよね


    関連記事

     スポンサードリンク

    topics
    コメント欄

    【東京五輪】海外客の受け入れ見送り ホテルや観光業者「『おもてなし』はどこに行ってしまったのか」

    1. 774@本舗:2021/03/22(月) 20:50:23
    2. 相手(客)を思いやれば当然の帰結だろうに・・何という自己中か
      思いやる気持ちがゼロのくせに「おもてなし」とか口にすんな

    3. 774@本舗:2021/03/22(月) 22:03:11
    4. 何勘違いしてんだよと、もてなすのは五輪に出る選手に対してだろうに

    5. 774@本舗:2021/03/23(火) 00:00:32
    6. 大変だよ本当

    7. 774@本舗:2021/03/23(火) 07:04:05
    8. >>53
      どんだけぼったくっても満室だから。
      通常価格の5倍なら今までの15か月間満室分の売上だよ。
      >>54
      やらないと言えば莫大な賠償金が発生する。去年の延長の時も日本「IOC判断しろ」IOC「WHO判断しろ」WHO「知らん、IOCが判断する問題」→各国オリンピック委員会「新型コロナ流行ってるのに選手送れない」IOC「ニコッ)じゃ延期」と盥回しだった。
      ワクチンの絶対量足りないし辞退国多数出るんじゃね。

    9. 774@本舗:2021/03/23(火) 09:26:46
    10. 辞退は言い出した奴が全部責任取る形になるから誰も言い出さない
      概算で2兆4000億くらい背負わされるんだっけか?
      東京の年間予算が7兆だから都知事が言い出したら増税待った無し

    11. 774@本舗:2021/03/26(金) 23:22:21
    12. オ・モ・テ・ナ・シ ウラバカリ (´・人・`)ナムナム
      インバウンドとかいうやつを持て囃して、左団扇で自己研鑽を放置した結果だろ。
      「まとも」なところはしんどいなりにもしっかり経営してるよ。
      バカなだけ。

    コメントの投稿






    管理者にだけ表示を許可する
    トラックバック
    この記事のトラックバックURL

    スポンサードリンク
    月別アーカイブ
    ブログ内検索
    タグ


    メールフォーム

    名前:
    メール:
    件名:
    本文:

     


    topへ戻る