1:ブギー ★:2021/03/17(水) 19:52:05.07
3:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/17(水) 19:55:03.60
アッー!
4:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/17(水) 19:55:15.64
フィンランドかと思ったのに(´・ω・`)
羽田~ヘルシンキのテコ入れにもなるのに
48:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/17(水) 21:59:34.73
>>4
コロナが落ち着いたら出すかもねw
15:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/17(水) 20:03:30.27
海外旅行なんて5年は行けないと思うけどやってけるの旅行会社
5:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/17(水) 19:55:16.56
サウナ良いよなぁ
なんにもしてねえのに頑張った気になれるんだもん
寮にいた頃大好きだったわ
8:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/17(水) 19:58:50.22
飛行機の中にサウナ作ったんかとおもた
20:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/17(水) 20:05:27.42
どうせなら空港内にサウナ作ってほしいわ
21:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/17(水) 20:05:36.43
心臓に負担かけてなにが健康やねん
23:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/17(水) 20:06:58.24
サウナとか風呂場の床が無理
いや、気にせず楽しみたいんですけどね
34:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/17(水) 20:30:38.37
サウナマット嫌い
バスタオル敷いて、マメに取り替えにくるサウナじゃないとヤダ
28:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/17(水) 20:13:49.40
わざわざサウナ行かんでも、関東の夏なんて天然サウナだろ
31:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/17(水) 20:19:46.71
もう一度(サウナの)温もりを…
32:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/17(水) 20:24:04.97
わざわざ地方のサウナ巡りする需要ってそんなにあるのかね?ハっテン場巡礼とか?
ヤーさんが入り浸るようなサウナとは提携してないんだろうけど...
35:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/17(水) 20:35:38.46
サウナ一年以上入ってないな~
37:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/17(水) 20:41:49.90
>>35
風呂だろ?
41:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/17(水) 21:12:26.38
>>1
JALってどうしてこんな企画しか考えられないの?
45:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/17(水) 21:51:20.79
どこかの市長も大絶賛
54:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/18(木) 01:06:51.73
ととのうとか言ってるのは気持ち悪い
- 関連記事
-