1:蚤の市 ★:2021/02/26(金) 17:02:59.11
NHK報道局の職員が出張などで割安な航空券を使用したのに正規の航空運賃などを請求し、出張旅費など9万9000円余りを不正に受け取っていたとしてNHKは26日、この職員を停職1か月の懲戒処分にしました。
NHK報道局ニュース制作センターの40代のチーフ・プロデューサーは、去年8月と11月の2回、転勤と出張でそれぞれ航空機を利用した際、マイレージ特典や割安なパッケージプランの航空券を使用したにもかかわらず、正規の運賃などを請求して差額分の9万9480円を不正に受け取っていました。
(略)
NHK 2021年2月26日 16時53分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210226/k10012887531000.html
3:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/26(金) 17:04:33.25
処分軽くなーい?
41:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/26(金) 17:48:57.86
>>3
やっぱり、NHKも公務員と同じだな。
こんなんで、国民からは、割増料金を撮るんだ。
笑っちゃうね。
5:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/26(金) 17:04:51.33
甘々やなぁ
高い給料もらってるくせに酷い話だな
7:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/26(金) 17:07:24.61
身内に甘く、他人に厳しいマスコミさんステキ
13:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/26(金) 17:11:38.80
>>1
NHK日本犯罪者協会
14:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/26(金) 17:12:38.32
また視聴料を払わなくていい理由が出来たな
17:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/26(金) 17:15:08.77
人の家に上がりこんで受像機無いの確認した上で
払込用紙送りつけてくるクズ営利企業の構成員らしい行動だな
なんの驚きも無い
23:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/26(金) 17:26:44.41
これほど犯罪者が出る企業って珍しいなぁ
32:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/26(金) 17:39:14.95
領収書添付じゃないのか?
34:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/26(金) 17:42:47.82
ここの職員は、大体皆何かしらやってそう
60:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/26(金) 19:12:55.10
不正してない職員の方が少なかったりして
37:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/26(金) 17:46:01.24
やっぱり1億くらい横領しないと辞めなくていいのか
39:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/26(金) 17:46:43.25
軽すぎるな
業務上横領、詐欺、背任だぞ
しかも国民から預かってる受信料で成り立ってる組織だぞ
40:憂国の記者:2021/02/26(金) 17:48:21.89
何いってんのコイツラ
総務委員会で徹底的にやらないとだめみたいだね これ
89:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/26(金) 22:52:24.70
>>40
衆参の総務委員会「NHK予算案審議」
理事A「予算案なんてどうでもいい、我が県を舞台にした大河ドラマをお願いします!」
理事B「予算案を承認しますから、我が県の偉人を大河ドラマの主人公にしてください!」
44:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/26(金) 17:58:28.52
今時実費精算じゃないんだw
47:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/26(金) 17:59:31.44
こんなショボい話よりもっと重大なのこと隠してんだろ
50:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/26(金) 18:03:26.97
>この職員はニュース企画の制作などを担当していて事実関係を認め、
>すでに全額を弁済しています
弁済すればいいんだろ
ほら、これでいいよな、な!
全額だぞ、もーーいいだろ、名前出すな、わかったか
・・・って感じなんだろうなあ
51:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/26(金) 18:09:56.02
定食1ヶ月という名の冬休み1ヶ月
54:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/26(金) 18:50:27.53
こんな些細なことを受信料を払わない言い訳にするクズどもめ
56:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/26(金) 18:56:19.89
こんな奴らのために受信料
払わされるんだぜ
66:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/26(金) 19:23:18.86
これ、すこし前の民間企業ならいくらでもあったろ
78:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/26(金) 20:01:11.28
ウチの会社も平成前半ぐらいまではみんなやってたな
福岡出張だと1泊でも5万ぐらい浮いた
79:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/26(金) 20:05:57.44
皆様の受信料で着服
80:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/26(金) 20:10:48.96
チーフプロデューサーなら1500万くらい貰ってるやろ
たかが99000円ではなく常習犯で今まで100万単位でちょろまかしたんちゃん?
82:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/26(金) 20:17:36.77
>>1
普通の企業ならクビだろ。
てか、国民の受信料を盗んだんだからお手盛りで処分ぽい形で勝手にすますんじゃねーよ。
キチンと警察に突き出せ。
85:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/26(金) 20:37:56.25
戻せば許されるなら汚職事件も無くなるな
87:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/26(金) 22:13:58.10
犯罪者多くね?
88:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/26(金) 22:31:34.42
【報道局】元職員 懲戒免職相当 パソコンなど不正受領 刑事告訴の方針(2/5)
【報道局】30代男性職員が逮捕 タクシー運転手に暴行、傷害の疑い(2/15)
【報道局】40代男性職員 旅費不正請求で停職1カ月の懲戒処分(2/26)
報道局は不祥事続きだな
和久田アナ「個人ではなく組織の問題」
91:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/26(金) 23:11:15.40
こないだ逮捕された消火器のクズはクビだよな
96:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/27(土) 02:19:14.95
CM入れていいから民営化だな。
どうせ見ないけど。
99:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/27(土) 02:40:22.43
このCPは他に相当問題があったか
局内の権力闘争で刺されたかじゃないかなぁ
この程度のことはみんな…おっと、誰か来たようだ
112:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/27(土) 08:22:23.72
停職1ヶ月じゃなくて停波1ヶ月にしない?
- 関連記事
-