エアライン本舗

飛行機・旅客機・空港・航空・旅行関連
HEAD LINE
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • entry_img_8024.jpg



    1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/08(月) 10:00:02.736 ID:bqliHN4Rd
    今年の夏休みにコロナ落ち着いてたら挑みたい

    3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/08(月) 10:01:14.941 ID:YTuvVTyta
    かなりキツイ

    4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/08(月) 10:01:39.809 ID:tRXvLLH60
    北海道の外周は約2800km

    5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/08(月) 10:01:42.521 ID:QX45pqEBM
    一周するのが目的なら可能
    旅行するのが目的なら無理

    7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/08(月) 10:02:09.597 ID:1p7GrF3v0
    北海道スタートならなんとか

    8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/08(月) 10:02:20.506 ID:aEs0YRbk0
    可能だけど運転だけになると思うよ
    観光地巡りは厳しいかな

    12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/08(月) 10:03:56.827 ID:bqliHN4Rd
    >>8
    コロナ次第だが札幌と小樽は夜遊びは避けると思う、
    観光スポットでグルメと写真撮影くらいかな

    9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/08(月) 10:02:39.046 ID:bqliHN4Rd
    愛車は軽自動車のアルトワークス、
    親父のライズ借りるのも可能だがあえて軽自動車で挑みたい、
    車中泊も検討する

    13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/08(月) 10:04:25.585 ID:DABKbMkO0
    >>9
    意外と舗装がデコボコしてるんで普通自動車のほうがいい
    できればパワーと燃費両立できるカローラクラスのハイブリッド車がいいぞ

    18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/08(月) 10:06:14.618 ID:bqliHN4Rd
    >>13
    親父は最近ライズに乗り換え、
    母は初代ミライース 、
    弟夫婦はスイフト、

    借りれるとしたらライズかスイフトだな

    28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/08(月) 10:08:45.943 ID:DABKbMkO0
    >>18
    値段気にするならレンタカーのほうがいいかもしれんぞ
    夏なら違反速度ではあるが80キロ位で定速で安定して走れる車がいい

    63: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/08(月) 10:52:57.071 ID:wd4il6Ha0
    >>9
    >愛車は軽自動車のアルトワークス、
    >親父のライズ借りるのも可能だがあえて軽自動車で挑みたい、
    >車中泊も検討する

    お前
    レーダークルーズもないクルマでそれやるの??
    最低限、ライズにしとけ

    64: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/08(月) 11:15:09.986 ID:bqliHN4Rd
    >>63
    クルーズは使った事ないけど無くても困らないわ

    11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/08(月) 10:03:50.570 ID:o1JeKUID0
    せっかく北海道行って走るだけでなまら勿体ないぞ。道東だけとかに絞った方がいい

    15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/08(月) 10:04:55.217 ID:bqliHN4Rd
    >>11
    苫小牧スタートで、知床には行ってみたいが移動だけで一日掛かりそうだな

    20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/08(月) 10:07:03.345 ID:DABKbMkO0
    >>15
    実際に一日かかる

    16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/08(月) 10:05:07.610 ID:9rObtrcM0
    愛車ってフェリーで持ってく気かよ

    22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/08(月) 10:07:18.286 ID:bqliHN4Rd
    >>16
    有休や代休溜まってるから10日程の長期休暇貰えそうなんで

    25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/08(月) 10:07:56.066 ID:9rObtrcM0
    >>22
    飛行機で行ってレンタカー借りたほうが絶対いいと思う

    30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/08(月) 10:09:18.372 ID:bqliHN4Rd
    >>25
    東北地方だから、フェリーで苫小牧まで

    19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/08(月) 10:06:38.874 ID:DABKbMkO0
    つうか実際に去年の夏行ったがまあ観光で写真とるだけと限定すれば不可能ではない
    ちなみに襟裳根室網走稚内苫前だけでも5日かかったとだけ

    あと道は広いがデコボコがヤバい
    それと警察がセコくしつこくネズミ捕りやってんぞ

    21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/08(月) 10:07:15.394 ID:aEs0YRbk0
    温泉とか美味しいものたくさんあるからエリアを絞って行かないと醍醐味を味わえないと思う

    27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/08(月) 10:08:24.539 ID:bqliHN4Rd
    >>21
    コロナじゃ無かったら小樽で寿司食ってススキノで一晩遊ぶんだがな

    26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/08(月) 10:08:05.646 ID:elbKWxTu0
    札幌と函館を捨てれば結構いい感じに回れる

    35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/08(月) 10:11:01.350 ID:bqliHN4Rd
    札幌と小樽をスルーするなら素直に知床と網走方面に絞るかな

    41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/08(月) 10:12:02.934 ID:elbKWxTu0
    >>35
    それなら多分行ける
    ついでに厚岸で牡蠣も食うとええ

    44: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/08(月) 10:13:00.372 ID:bqliHN4Rd
    >>41
    美味い寿司と肉料理は食うわ、
    女遊びは自粛かな

    39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/08(月) 10:11:41.667 ID:DABKbMkO0
    意外と道南がキツかったな
    道カーブ多いし登坂と車も多い
    それ以外は割と楽ではあった
    道東は広いだけで勾配も少なく道はほぼ直線しかないとこもある

    40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/08(月) 10:11:57.059 ID:H6NNNyrT0
    社員旅行で三泊四日の北海道旅行に行った事があるけど
    ただバスに乗りながら呑むだけで終わった
    本当に勿体ない

    42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/08(月) 10:12:15.115 ID:bqliHN4Rd
    ルパン三世みたいに小さな車での長旅ドライブを一度してみたいかなと

    46: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/08(月) 10:13:24.041 ID:YfhHlqPBa
    全部回るよりはある程度絞って行ったほうが絶対いい
    船は秋田からか?

    49: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/08(月) 10:15:22.609 ID:bqliHN4Rd
    >>46
    仙台が近いかな、まだ思いつきの段階だから、
    詳細な予定はおいおい、とにかくコロナ次第、
    札幌に知り合い居るから本当は会いに行きたい所だが

    50: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/08(月) 10:16:31.833 ID:bqliHN4Rd
    一応、防寒着とか立ち往生した時に備えて装備品も積んでおく、
    スペアタイヤが無いのが不安だわ

    52: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/08(月) 10:19:47.985 ID:rHccFnhvM
    車で丸一日かけて札幌から富良野室蘭寄って苫小牧まで戻ったけどキツかったわ

    54: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/08(月) 10:23:32.837 ID:C3vIAs7I0
    海岸線を一周?

    58: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/08(月) 10:27:21.287 ID:bqliHN4Rd
    >>54
    そうしたいけど移動だけで終わりそうだから、数カ所行きたい所決めて
    最短距離でコース決めるかも

    59: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/08(月) 10:27:37.970 ID:uTC10n5EM
    運転を交代でして随時走ってれば余裕
    観光

    60: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/08(月) 10:41:41.662 ID:bqliHN4Rd
    >>59
    一人旅です、2時間くらいでトイレ休憩かな

    61: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/08(月) 10:50:32.902 ID:AIzp/Fuk0
    >>60
    2時間おきにトイレがあればいいけどな


    関連記事

     スポンサードリンク

    topics
    コメント欄

    一週間で北海道一周ドライブ旅行可能?

    1. 774@本舗:2021/02/09(火) 12:16:50
    2. 軽自動車車中泊で山形~高知間を4泊5日で往復したことあるから1週間なら割と余裕やろ
      寄り道込みで約3300㎞だった
      5日と言っても仕事終わりの夕方スタートで、最終日は15時頃帰宅だったので稼働時間的には4日
      丸1週間あれば毎日4時間くらい観光しながら4500㎞はイケるはずや

    3. 774@本舗:2021/02/09(火) 12:25:35
    4. 単純に幹線道を走るだけの移動と、観光込みでの知らない土地を走るのを混同するってアホなん?
      単純な移動ならトラック乗りならナンボでもやってるだろ

    5. 774@本舗:2021/02/09(火) 12:31:57
    6. どうでしょうを見れば不可能だって分かる

    7. 774@本舗:2021/02/09(火) 12:33:52
    8. ハイブリッド進めてる奴、どういうつもりだ?
      ほとんど信号無しで10~20㎞ぐらい等速で走れるんだからガソリン車の方が燃費良いぞ。
      ハイブリッドは街乗りなら意味あるけど、
      北海道の遠乗りだとバッテリーの減少分を補うために無駄にエンジンまわしてガソリン消費するだけだぞ。

    9. 774@本舗:2021/02/09(火) 13:46:03
    10. 北海道車旅すると、次の目的地まで2時間か…近いな、と感覚麻痺する。

    11. 774@本舗:2021/02/09(火) 14:08:31
    12. 移動をメインに考えるならいけるけどもったいないよ

    13. 774@本舗:2021/02/09(火) 14:21:17
    14. 苫小牧にフェリー移動して 5日ほどで えりも、釧路、根室、知床、網走、ノシャップ、旭山動物園、富良野、函館 辺りを回ってきたことあるけど、 車中泊は微妙というかやるメリットがイマイチ… 綺麗な景色が見れないからね。 まぁ道路脇一面の鹿を観れるのも夜ならではの光景だとは思うけど。
      一番厳しいのは夜移動が制限される事。何故かというと夕方以降はガソリンスタンドが閉まるから。燃料が心許ない状態で街を通過するのは自殺行為。夕方までに町に着いて燃料を入れて次の町まで移動を開始するか泊まる、夜に着いて宿に泊まって翌朝の営業開始に間に合わせるか。違法だけど携行缶をいくつも積んで走るというのなら話は違ってくるがそこまでして?という感じはする。
       

    15. 774@本舗:2021/02/09(火) 14:48:25
    16. 1週間なら道東や道南やら1地方に絞って回るのがやっと。
      数回行って制覇だよ

    17. 774@本舗:2021/02/09(火) 16:06:08
    18. わざわざ北海道に行くのにコロナじゃなきゃ女遊びしたいとか、田舎者や中国人の発想だな

    19. 774@本舗:2021/02/09(火) 16:06:26
    20. >ハイブリッド進めてる奴、どういうつもりだ?

      エコカーユーザーってたいてい頭おかしいから 無視でいいよ
      というかトップギアでもいってたけどプリウスよりディーゼルのポロのほうが欧州で高速道路主体なら燃費遥かにいいんだよ

    21. 774@本舗:2021/02/10(水) 04:44:46
    22. 旅が終わった後、後悔しなけりゃいいね
      北海道一周したって人に話せないでしょ。
      観光地も名物も大分スルーしなきゃならんし。

    23. 774@本舗:2021/02/10(水) 21:09:39
    24. 無理。
      レンタカーで1週間掛けて道東周ったけど、それでも駆け足感が強くてかなり忙しい旅だった。

    25. 774@本舗:2021/02/11(木) 18:16:39
    26. スタートだけは勢いよくいけるかもしれないが、トータルで言うとなんの為の
      北海道旅行かわからなくなると思われる。
      ほぼ移動に時間を費やすと思われる。

    コメントの投稿






    管理者にだけ表示を許可する
    トラックバック
    この記事のトラックバックURL

    スポンサードリンク
    月別アーカイブ
    ブログ内検索
    タグ


    メールフォーム

    名前:
    メール:
    件名:
    本文:

     


    topへ戻る