エアライン本舗

飛行機・旅客機・空港・航空・旅行関連
HEAD LINE
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • entry_img_8021.jpg



    1: 風吹けば名無し 2021/02/08(月) 06:56:30.44 ID:Am33o+AFd
    ワイなんて三連休すら取れんのにずるいわ

    4: 風吹けば名無し 2021/02/08(月) 06:57:20.48 ID:z6Nl+mZEd
    吟遊しとるんや

    8: 風吹けば名無し 2021/02/08(月) 06:58:17.70 ID:fk2XKO8A0
    吟遊詩人

    12: 風吹けば名無し 2021/02/08(月) 06:59:03.14 ID:Am33o+AFd
    >>4
    >>8
    緑の服着てウクレレ持てばええんか

    5: 風吹けば名無し 2021/02/08(月) 06:57:28.45 ID:2ybQeg8tx
    ブログ

    7: 風吹けば名無し 2021/02/08(月) 06:58:14.45 ID:Am33o+AFd
    >>5
    ほなら書き物の才能も要るな

    9: 風吹けば名無し 2021/02/08(月) 06:58:37.56 ID:M8UWvpEg0
    昔の旅人とかどうやってたんやろな
    実際は魔物倒してもゴールドなんか落とさんわけやし

    18: 風吹けば名無し 2021/02/08(月) 07:01:04.86 ID:aTX7AFsga
    長距離の物の配達とか旅商人とかをやってたんじゃね?

    21: 風吹けば名無し 2021/02/08(月) 07:02:22.54 ID:Am33o+AFd
    >>18
    なるほど馬とかにめっちゃ荷物積んどるもんな

    10: 風吹けば名無し 2021/02/08(月) 06:58:47.14 ID:GHIRsalA0
    そらもうあれよ

    11: 風吹けば名無し 2021/02/08(月) 06:58:47.22 ID:BIu3MoTIa
    就活のネタ探しやから

    15: 風吹けば名無し 2021/02/08(月) 06:59:41.69 ID:Am33o+AFd
    >>11
    日本一周しました!って旅行会社くらいでしか活かせんくない?

    14: 風吹けば名無し 2021/02/08(月) 06:59:17.76 ID:YCboi/UFM
    親が金持ってるだけや

    16: 風吹けば名無し 2021/02/08(月) 07:00:18.46 ID:Am33o+AFd
    マジックとか歌とか覚えて町中でやるんやろか

    17: 風吹けば名無し 2021/02/08(月) 07:00:20.34 ID:45P/rE9h0
    金を貯めて旅に出るんやろ

    19: 風吹けば名無し 2021/02/08(月) 07:01:34.95 ID:Am33o+AFd
    >>17
    1ヶ月ぐらいまとまって休める仕事やりたいわ
    それが無理なら期間工や

    22: 風吹けば名無し 2021/02/08(月) 07:02:29.42 ID:45P/rE9h0
    >>19
    船とかに乗れば何か月もまとめて休みになるで

    23: 風吹けば名無し 2021/02/08(月) 07:03:06.64 ID:V1eZq4eba
    >>19
    外航船乗りなら半年仕事3ヶ月休みとかやで
    資格ありなら給料もええ

    24: 風吹けば名無し 2021/02/08(月) 07:04:12.92 ID:Am33o+AFd
    >>22
    >>23
    これって乗ってる間は常に勤務時間なんか?
    一日のうちに自由時間あるならちょっと興味あるわ

    20: 風吹けば名無し 2021/02/08(月) 07:02:10.47 ID:3K1EUMpKa
    イッチを旅に出す権利とかをクラファンで売ればええ

    25: 風吹けば名無し 2021/02/08(月) 07:05:58.35 ID:0VQNSlZo0
    昔世界一周した事あるけど日本人でギター弾いて金稼いでたり日本人宿でバイトしてたり色々おったワイは貯めてただけやけど

    27: 風吹けば名無し 2021/02/08(月) 07:07:35.44 ID:Am33o+AFd
    >>25
    飛び込みでここで働かせてくれって言うん?

    31: 風吹けば名無し 2021/02/08(月) 07:09:51.65 ID:0VQNSlZo0
    >>27
    そんな感じのひと結構おったわ日本人宿
    あと道端で日本語聞こえて話したら日本人やったとかようやるよな

    33: 風吹けば名無し 2021/02/08(月) 07:11:32.45 ID:Am33o+AFd
    >>31
    見知らぬ土地で出会う日本人ってセーブポイントくらい安心感ありそうや
    そいつが悪い奴やったりすることはなかった?

    34: 風吹けば名無し 2021/02/08(月) 07:13:14.81 ID:0VQNSlZo0
    >>33
    悪い奴いなかったなこれからどこ行くんですて言ったらその国の通貨タダでくれる人もいたもう行かないからとか
    一緒に周ってこの人とは合わんなてのはあったわ喧嘩というかまあ周ってるうちに合わないなみないな

    28: 風吹けば名無し 2021/02/08(月) 07:07:59.69 ID:tXhwoWNV0
    一年働いて一年ぶらぶらしてを繰り返してるけどワイはどうなってしまうんやろ

    32: 風吹けば名無し 2021/02/08(月) 07:10:03.89 ID:Am33o+AFd
    >>28
    ワイも一ヶ月だけ無職になってバイク旅してたけどまたやりたい
    国民年金と健康保険めっちゃウザくない


    関連記事

     スポンサードリンク

    topics
    コメント欄

    旅人って何で生活費賄っとるんや?

    1. 774@本舗:2021/02/08(月) 12:20:57
    2. てか誰も突っ込まなかったけど肩書が旅人ってめったにおらんやろ
      誰を見ていってんのや

    3. 名無しさん:2021/02/08(月) 12:47:53
    4. 不思議な力で人形を動かして金を貰うんやで。

    5. 憂国の名無士:2021/02/08(月) 13:32:47
    6. 日本だと昭和初期迄だろう
      今は無理だろう

    7. 774@本舗:2021/02/08(月) 14:46:11
    8. 車がないような時代やと
      「盗賊は資源だ」って言いながら、殺さないよう注意して〆て、貯めこんだ財を収穫してたりしたんやろなぁ
      収穫後はそのままリリースして機会があれば再び収穫

    9. 名無しさん:2021/02/08(月) 14:56:32
    10. 肛門様も時々弥七が路銀を届けに来るっていうエピソードあったな
      木枯し紋次郎は謎だ

    11. 名無しさん:2021/02/08(月) 15:27:02
    12. 地方の農家手伝ったり日雇い土方やったりで金稼ぎながら日本一周旅行したってのをネットの書き込みで見たことある

    13. 774@本舗:2021/02/08(月) 16:16:10
    14. アジアだと紹介状みたいなもの書いてもらってそれで渡り歩くんや
      遠方から客人が来てもてなしているっていうのが富裕層のステータスなんやな

    15. 774@本舗:2021/02/09(火) 01:07:24
    16. バックパッカーもよく分からんわ
      大学生って年齢じゃないやつって何やって食ってんだよあいつら
      かなり珍しい特殊技術でもあっていつでも働きたいと思ったら働けるのか?

    17. 774@本舗:2021/02/09(火) 01:24:21
    18. 資格持ってる人は強いんじゃない?
      なんか薬剤師で半年仕事半年旅行の生活してる人いたよ

    コメントの投稿






    管理者にだけ表示を許可する
    トラックバック
    この記事のトラックバックURL

    スポンサードリンク
    月別アーカイブ
    ブログ内検索
    タグ


    メールフォーム

    名前:
    メール:
    件名:
    本文:

     


    topへ戻る