1::2021/02/02(火) 06:22:56.03
日本貨物航空機、滑走路に接触か 機体に跡
2021.02.02 02:45 日テレニュース24
1日夜、日本貨物航空機が成田空港で着陸をやり直して滑走路に到着した後、機体にこすったような跡が確認されました。国土交通省が重大インシデントと認定しました。
国交省などによりますと、1日夜、香港から成田空港に着陸予定だった日本貨物航空機が、気流の乱れにより着陸をやり直しました。
1日午後7時過ぎに到着した後の点検において、機体後部の下におよそ3メートルにわたりこすったような跡が確認されたということです。けが人はいませんでした。
(略)
https://www.news24.jp/nnn/news912lto1c6lqehnjuih.html
3::2021/02/02(火) 06:24:25.88
747って貨物の方で現役なのか
9::2021/02/02(火) 06:40:13.73
>>3
これ、最新の747-8というタイプ
初号機が10年前
27::2021/02/02(火) 08:11:30.19
>>3
米軍専用の民間チャーター機の旅客機が、今でも定期的に日本に来てる
31::2021/02/02(火) 08:21:54.88
>>27
米軍チャーターじゃなくても成田とかほぼ毎日来てるよ
4::2021/02/02(火) 06:25:22.43
数年後……
5::2021/02/02(火) 06:28:04.39
圧力隔壁が、、、
8::2021/02/02(火) 06:40:09.26
ダメかもわからんね
14::2021/02/02(火) 06:50:36.46
「また、747型機がアメリカの機体だったため
NTSB、国家運輸安全委員会も協力を要請され現地入りしました」
52::2021/02/02(火) 09:49:23.01
7年後にメーデー案件か?
12::2021/02/02(火) 06:46:58.84
これパイロットは全然気付かないものなのか?
おかしいよな
黙り通せばバレないかも、とか考えてんのかな
17::2021/02/02(火) 07:29:35.02
なんでバンパー付けないのか謎
22::2021/02/02(火) 07:47:06.02
>>17
重くなるから
28::2021/02/02(火) 08:16:26.54
747-8Fってテールスキッドないんだ
19::2021/02/02(火) 07:36:53.39
この会社よく尻餅ついている気がする
29::2021/02/02(火) 08:19:09.51
稀に良くある事らしいが
43::2021/02/02(火) 08:53:23.60
貨物機って乗ってみたい
機長席のすぐ後ろに座席あるんだろ
48::2021/02/02(火) 09:04:42.04
もともと貨物用の機体は窓なしぬっぺりでつまらんけど
もともとが旅客用のは窓部分が白塗りされててすぐわかるよね
49::2021/02/02(火) 09:09:13.68
修理は丁寧に
- 関連記事
-