(※イメージ)
1:お断り ★:2021/01/30(土) 19:38:56.04
独占対応!HNAが破産して再編成されたのはなぜですか?「自己救済」への7000億元(約11兆円)の借金は役に立たない
中国で4番目に大きな航空グループであるHNAグループは、破産と再編を公式に先導しました。
1月29日、HNAグループは、海南省高等人民法院が発行した「通知」を受け取りました。主な内容は、当グループが債務を返済できなかったため、HNAグループの破産および再編を裁判所に申請した関連債権者です。
報道によると、2020年には海南航空は126万時間、55万回の離着陸、6490万人の乗客、80万トン以上の貨物と郵便の交通を飛行します。
2019年上半期のHNAグループの総資産は9,806億元(15兆4934億円)で、8%減少し、兆元を下回りました。総負債は7067.3億元(11兆1658億円)で、前年比6%減少し、純資産は2,739億元でした。人民元は前年比13%減。
2019年上半期のHNAグループの営業利益は前年同期比7%減の2,664億6,000万元、純利益は前年同期比35億2,000万元の黒字から赤字に転じた。 年184%の減少。
STCN 証券中国 2021/1/30
https://company.stcn.com/gsxw/202101/t20210130_2792146.html HNAグループは破産と再編を申請しました!
29日の夕方、HNAグループから大きなニュースが届きました。
2021年1月29日、グループは海南省高等人民法院から発行された「通知」を受け取りました。主な内容は次のとおりです。
グループは満期債務を返済できないため、関連する債権者は、私たちのグループの破産再編を裁判所に申請します。
公式ウェブサイトによると、HNAグループには14の参加航空会社、13の空港、約900のフリートがあり、約2,000の国内線と国際線を開通し、200以上の航行可能な都市があります。
http://finance.eastmoney.com/a/202101291795833936.html
4:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/30(土) 19:39:55.79
桁が違うな
17:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/30(土) 19:43:29.34
リーマン・ブラザーズの負債額が66兆円なのでかなりでかいな
6:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/30(土) 19:40:04.82
そろそろババ抜き始まるの?
63:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/30(土) 20:08:52.64
>>6
そのババは債権化されており、日本の金融機関が大量に買っている可能性が高い
19:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/30(土) 19:43:36.42
中国国内の借金なら問題ないわ。
これが外国から引っ張って来てる金だとヤバイな。
7:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/30(土) 19:40:20.06
これもう完全に月曜日はマンデーだろ
32:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/30(土) 19:50:25.08
>>7
完全にマンデーだ ( ̄ー ̄)
185:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/30(土) 21:41:19.83
>>7
そうだね
月曜はマンデーだね
232:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/31(日) 00:51:09.55
>>7
チ、チョマンデーよ!
234:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/31(日) 00:52:27.11
>>7
仕事なくなって毎日がエブリデイだよ
12:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/30(土) 19:41:34.25
絶好調なはずの中国さんどうしたの
13:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/30(土) 19:42:19.04
今年はこんなんがどんどん出てきそう
20:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/30(土) 19:43:44.34
そんな事より中共の国家賠償を世界に1000兆円超えになったそうな
ほんとコロナ貧乏
85:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/30(土) 20:15:50.31
>>20
中国「チョット待ってね!今からお金刷ってくるから!」
269:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/31(日) 04:43:25.44
>>85
人民元で貰っても困るんだが
22:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/30(土) 19:44:40.92
海航集団は中華人民共和国海南省海口市を本拠地とするコングロマリットである。
同集団は2000年に設立され、航空、不動産、金融サービス、観光、物流などを含む多数の産業に関わっている。
2017年7月に2017年 フォーチュン・グローバル500リストの170番にランクインし、収益は533億3500万ドルであった。
23:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/30(土) 19:44:43.01
>>1
チャイナの航空会社なんてほとんど官製公社みたいなもんだろ?
なんで中国共産党は救済せず見殺しにしたんだ?
これじゃ社会不安がチャイナ全土に広がるだろが
175:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/30(土) 21:34:10.82
>>23
赤字会社を切って新規で会社起こすのが共産党のやり方
294:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/31(日) 08:10:10.52
>>23
習の幹部は絡んでないんだろ
25:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/30(土) 19:45:29.39
いつもの計画倒産
不死鳥の如く蘇る
28:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/30(土) 19:48:27.34
共産党幹部がごっそり抜いた後だろ
30:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/30(土) 19:49:57.44
気にスンナ
誰かが損した瞬間に不良債権処理は終わるのだ
39:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/30(土) 19:54:19.83
中国でここまでデカい金額のは聞いたことないぞ
47:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/30(土) 19:59:51.94
バブル崩壊
日本の時より酷くなるな
42:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/30(土) 19:55:41.53
こういうのが出てきた後は、人民を騙す詐欺がはやって、一夜にして人民の持っていた金融商品が紙切れになるようなことが増えそうだな。取り付け騒ぎも起きるのか?
43:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/30(土) 19:57:57.18
海南航空破綻か?マジかよ
つい最近まで、中国から各地へ国際便ネットワーク拡げまくってたんだが
中国の空運大手4社の中では一番、評判良かったんだよね
満足度が結構高かったの
178:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/30(土) 21:35:24.49
>>43
顧客満足度が高いということは利益を犠牲にした
48:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/30(土) 20:00:06.65
この調子で気付いたら自転車国家に戻ってると良いんだが
82:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/30(土) 20:13:17.44
>>48
本当の中国は農村部にある。
マスゴミが扱う都市部は10億の人民の犠牲の上に成り立つ偽りの姿。
そんなものが長く続くわけがない。
263:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/31(日) 02:38:05.88
>>82
これな。
9人の奴隷が一人の沿岸部セレブの暮らしを支える構図
50:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/30(土) 20:02:40.91
共産支那、崩壊中(笑
-----
【11/20】BMWの中国協力会社も破産 負債額 8200億
【11/30】中国の石炭大手 格付け「AAA」の永煤集団がデフォルト
【12/01】中国最大のEVバッテリー大手、昨日満期の社債デフォルト 18億ドル支払いできず
【12/01】中国国営大手、8日間で3社が社債デフォルト 支払いできず
【12/03】中国の不動産デベロッパーTOP100 (資産4800億円) が破産 すべての期限付き債券がデフォルト
【12/07】中国、格付け「AAA」 資産3.2兆円 中国国営自動車会社が破産
【12/08】中国2位の大手アパート経営がデフォルト 家賃前払い済みなのに数十万棟で水道、電気停止
【12/09】中国、大手スーパーがデフォルト 時価総額1兆1660億円 債務3965億円 30社不渡り
【12/15】中国最大の半導体工場が破産 最新スマホ、自動車用チップ新設工場 資産2兆200億円
【12/15】日本のレナウンを買収した中国企業がデフォルト、中国苦境が明らかに
【12/19】中国、不動産会社294社が破産 負債23兆円
【12/19】銀行は中小企業への融資を停止。
【12/19】中国は主要34社のニューヨーク市場の上場廃止が決定。CCP と関わりのある企業は上々できなくなった為、
ドル調達が厳しくなって今バタバタと倒産中
【12/20】このタイミングでアリババがウイグル人差別のための顔認証システムに関わってると発表が
されてジャックマー行方不明。アリババ上場廃止
【12/20】中国停電、断水「家で突然電源が切れた」「シャワーを浴びていたのですが、突然止まりました!」
電気配給局「ウォーターポンプの電源障害により、多くの場所で水道がカットされている」
【12/29】政府系大手石炭グループ 四川石炭が破産 負債6067億円
107:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/30(土) 20:29:51.03
>>50
これすごいなあ
289:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/31(日) 08:00:29.58
>>50
コロナの中、これでもプラス成長!
112:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/30(土) 20:31:28.71
中国はリスクの付け替えで今まで持ちこたえていただけ
どっかで不払いになると一気にきたな
51:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/30(土) 20:03:20.06
11月ぐらいから倒産増えてるけど失業者ほんとどうしてんだろ
130:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/30(土) 20:54:46.18
>>51
一億消えてもアレな国だから
223:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/31(日) 00:07:30.76
>>51
中共は気前良く倒産させるから失業率20%超え
で新卒も就職難らしいな
日本みたいに個人飲食店まで救済してダラダラ雇用助成金で失業者は少ないけど延命治療で生産的でないわな
シナは代謝が良いし活力も生まれる
237:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/31(日) 00:57:14.52
>>223
あまり羨ましくない…
58:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/30(土) 20:05:40.50
しかし金融的にも経済的にも日常的にも一切影響を感じないな
59:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/30(土) 20:05:55.12
経済的チャイナボカン?
66:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/30(土) 20:09:17.01
コロナ前からヤヴァかったからな
グループ企業の香港航空もデモの影響でほぼ死んでたし
ハイナンのトップはフランスで自撮りで事故死という名の暗●
元々資金源が政治的な怪しい企業
そういう企業が中国には多すぎる
70:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/30(土) 20:10:07.55
気のせい気のせい
87:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/30(土) 20:16:50.59
$が入って来ないからキツイね中国さんw
92:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/30(土) 20:20:54.40
まだ電力制限してるんかな。
平常運転に戻ったアルかね?w
109:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/30(土) 20:31:05.54
日経月曜日大変だわ
ダウの暴落とこれで
114:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/30(土) 20:33:10.97
また上海株暴落で売買全面禁止になるんか?
131:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/30(土) 20:55:37.30
11兆ってえらい豪快に倒れたな…
日本だとJALのときでも2兆ちょいだったのにw
136:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/30(土) 20:59:10.63
中国4大銀行のどっか、昇天しそうだな
- 関連記事
-