1: 風吹けば名無し 2021/01/27(水) 07:48:30.07 ID:CsYYso3fd
難易度高い?
2: 風吹けば名無し 2021/01/27(水) 07:48:59.70 ID:cUsRZ7gl0
簡単やで
3: 風吹けば名無し 2021/01/27(水) 07:49:23.22 ID:CsYYso3fd
>>2
サンガツいつになったら行けるんや?
4: 風吹けば名無し 2021/01/27(水) 07:49:34.82 ID:aQFkLPFu0
コロナ禍でもできるん?
7: 風吹けば名無し 2021/01/27(水) 07:50:25.23 ID:CsYYso3fd
>>4
コロナ終わってから行くんや
5: 【B:80 W:54 H:90 (A cup) 147 cm age:29】 2021/01/27(水) 07:49:46.12 ID:TTDJgsZ40
むしろ低い
大事なのは財布をすられたりカツアゲされたりしない場所を選ぶって事だけ
それ以外は集団より楽なことがほとんど
6: 風吹けば名無し 2021/01/27(水) 07:50:08.57 ID:CsYYso3fd
>>5
そうなんか
サンガツ
8: 【B:87 W:80 H:86 (B cup) 152 cm age:41】 2021/01/27(水) 07:51:00.62 ID:TTDJgsZ40
今行けばええやん
飛行機ガラガラ
観光地もガラガラ
逆にどうやったら感染するんって状態やぞ
都市部には行くな
21: 風吹けば名無し 2021/01/27(水) 07:55:48.76 ID:7agO+01W0
>>8
その前にノービザやと入国出来んとこだらけやぞ
9: 風吹けば名無し 2021/01/27(水) 07:51:10.64 ID:KsuJcaDq0
タイだけは一人でいけるようになった
10: 風吹けば名無し 2021/01/27(水) 07:51:42.35 ID:0sdDwyLO0
タイは初心者向けやで
11: 風吹けば名無し 2021/01/27(水) 07:52:58.60 ID:CsYYso3fd
きんモザとごちうさとストライクウィッチーズとブレイブウィッチーズとラブライブ!とラブライブ!サンシャインとARIAの聖地巡礼したいんや
12: 風吹けば名無し 2021/01/27(水) 07:53:22.81 ID:9BHRMC+Qr
同性の友人と行くのが1番楽しいけどな
現地ですぐ友達作れる陽キャやないとイマイチや
13: 風吹けば名無し 2021/01/27(水) 07:53:37.99 ID:vzOYf1Ita
エクアドルがオススメやで
14: 風吹けば名無し 2021/01/27(水) 07:54:00.12 ID:uGPZrqxG0
ロシア一人は無謀か?
25: 風吹けば名無し 2021/01/27(水) 07:56:30.14 ID:okPysfWbr
>>14
モスクワとかサンクトペテルブルクなら余裕
15: 風吹けば名無し 2021/01/27(水) 07:54:10.65 ID:CsYYso3fd
けいおん劇場版の聖地巡礼もしたい
34: 風吹けば名無し 2021/01/27(水) 07:59:29.46 ID:0PoBr7Bbd
イギリスは滞在費高いねん
40: 風吹けば名無し 2021/01/27(水) 08:02:30.44 ID:G2E3qtiN0
>>34
これ
キオスクのホットドッグ800円ぐらいしたのは笑った
16: 風吹けば名無し 2021/01/27(水) 07:54:26.32 ID:G2E3qtiN0
ヨーロッパ2ヶ月程一人旅しとったわ
質問あるけ?
19: 風吹けば名無し 2021/01/27(水) 07:54:46.85 ID:CsYYso3fd
>>16
エコノミーってしんどい?
20: 風吹けば名無し 2021/01/27(水) 07:55:29.75 ID:G2E3qtiN0
>>19
しんどいなあれは
20時間タバコ吸えなかった方がワイはしんどかったが
23: 風吹けば名無し 2021/01/27(水) 07:56:08.48 ID:G2E3qtiN0
>>19
長距離乗るなら首に巻く枕みたいなの絶対に買った方がええで
17: 風吹けば名無し 2021/01/27(水) 07:54:35.45 ID:qlC8Uuokr
英語圏ならアホでも余裕
ソースはワイ
18: 風吹けば名無し 2021/01/27(水) 07:54:46.49 ID:K9aNRz+G0
いつ行けるのやら
10年後くらいか
30: 風吹けば名無し 2021/01/27(水) 07:58:03.94 ID:CsYYso3fd
何年したら行けるようになるんや?
37: 風吹けば名無し 2021/01/27(水) 08:00:00.83 ID:l0fcEQ3or
>>30
今年の10月ごろ日本人にワクチンが行き渡るらしい
ワクチン証明書も摂取した時に出すの決まったからそれ持ってれば海外には行けるようになりそう
38: 風吹けば名無し 2021/01/27(水) 08:00:09.60 ID:G2E3qtiN0
>>30
本当にワクチンが効いてインフル並の脅威ぐらいにならないとオススメできんなー
アジア人ってだけで間違いなく風当たりキツくなる
日本人が白人の顔見分けれんように向こうからしたらアジア人の顔の見分けつかん
31: 風吹けば名無し 2021/01/27(水) 07:58:25.93 ID:iSOJkCYn0
ユースホステル入っとけば何とかなる
- 関連記事
-