1:首都圏の虎 ★:2021/01/25(月) 16:45:44.11
関西エアポートが25日発表した関西空港の2020年の総旅客数は前年比79%減の655万人で、1994年9月の開港以来、年間で過去最低となった。新型コロナウイルスの感染拡大による入国制限で、大半の国際線が欠航。国際線のない大阪(伊丹)の旅客数をも下回った。
昨年2月以降、関空では国際線の欠航が相次ぎ、国際線旅客数は、前年比86%減の350万人(うち外国人は215万人)。国内線も外出の自粛で旅行や出張が落ち込んだ結果、同56%減の305万人だった。
関西エアが同様に運営する伊丹の総旅客数は同54%減の767万人、神戸は同52%減の163万人。3空港合わせた数字は同69%減の1585万人だった。
(略)
https://news.yahoo.co.jp/articles/
637a91fd3ef7744a9b965e08bc960850e1aa123b
2:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/25(月) 16:46:44.45
ま、仕方ないね
3:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/25(月) 16:47:09.57
維新や辛抱がGoto関係ないとかわめいてるのって結局これだよねw
4:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/25(月) 16:48:04.19
騒音が無くなって快適生活
7:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/25(月) 16:49:56.01
神戸空港は閉鎖していいと思うんですよね
9:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/25(月) 16:50:27.69
伊丹、関空、神戸と微妙な空港しかないよね関西は
8:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/25(月) 16:50:20.78
国際線やねんからあたりまえやん
10:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/25(月) 16:50:56.45
地盤沈下で水没しかけてる1期島に盛土工事をするチャンス
12:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/25(月) 16:52:49.68
水没してるんだったら海釣り公園とか海水浴場にした方がいいと思う
19:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/25(月) 17:05:15.44
むしろあの状況で、655万人も旅客がいたことにびっくり
まともに国際空港として機能したの、ほぼ1~2月だけ、1年の6分の1の期間だけでしょ
34:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/25(月) 22:16:04.49
結構いるな。ゼロじゃないのかよ
35:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/25(月) 22:28:14.76
3月までは糞みたいにシナが来てた。
あとベトシナ技能実習生。
25:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/25(月) 17:37:51.81
京都の秋シーズンもリムジンバス伊丹線は満席
関空線は空席だらけだったらしい
26:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/25(月) 17:44:10.05
伊丹空港の端っこの土手に散歩で行ったけど、ホント全然飛行機が来ないね。
27:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/25(月) 17:52:01.04
外国人を入れるな!
減ってよかった、
36:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/25(月) 22:40:49.62
650万とはすごいね。
そりゃ歯止めがかからないな
28:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/25(月) 21:25:38.35
新規入国停止してから感染者数減ったな
- 関連記事
-