1::2021/01/22(金) 21:33:08.87
副操縦士、乗務中に景色を撮影 スカイマーク、国交省が厳重注意
2021/1/22 17:59 共同通信社
国土交通省は22日、スカイマークの副操縦士の男性(24)が乗務中にスマートフォンで操縦室の窓から外の景色を撮影して見張りの義務を怠ったとして、同社を厳重注意した。同社は副操縦士を乗務停止処分と懲戒処分(降職)にし、監督を怠ったとして同乗した機長を乗務停止処分と懲戒処分(けん責)とした。副操縦士はこの日が初フライトだった。
国交省と同社によると、先月21日午後5時半ごろ、羽田発那覇行きスカイマーク521便に乗務していた副操縦士が離陸上昇中に窓の外の景色を撮影した。副操縦士は翌日、自身のツイッターアカウントに写真を投稿。1月5日に社内からの通報で発覚した。
https://this.kiji.is/725273898902323200?c=39546741839462401
3::2021/01/22(金) 21:34:30.12
ワロタ
4::2021/01/22(金) 21:34:37.66
オートパイロットだろw
230::2021/01/23(土) 02:12:39.87
>>4
見張り義務とオートパイロットは関係無い。
メーデーを見ろメーデー。見張り怠って起こった衝突事故結構あるぞ。
6::2021/01/22(金) 21:35:10.97
どうせやることないのにスマホで撮影くらいするだろ
5::2021/01/22(金) 21:34:41.34
電車の運転士もこんなんやらんしなあ。
7::2021/01/22(金) 21:35:30.67
バカッターだなあ
9::2021/01/22(金) 21:36:18.43
俺も初めて飛行機乗って上から富士山見た時は感動したもんだよ 気持ちはわかるが
11::2021/01/22(金) 21:36:25.97
機長も記念だから許可したんだろうけどまさかSNSに投稿するほどアホとは思わないよなw
104::2021/01/22(金) 22:25:30.75
>>11
最近のキッズは怖いわ
大学は最低限の常識も教えないのか
173::2021/01/22(金) 23:49:49.52
>>104
そんなもんを大学で教えてたら日本終わるわ
114::2021/01/22(金) 22:36:44.56
>>104
10年以上前でも似たようなのはいたからあんまり関係ない
17::2021/01/22(金) 21:38:27.72
墜ちる程の事でもないんだから注意くらいで済ませとけよ(´・ω・`)
56::2021/01/22(金) 21:53:50.35
>>17
駄目です論外です
105::2021/01/22(金) 22:28:50.75
>>17
大勢の命を預かっている自覚が無いな
医者が初手術でーすってSNSに写真投稿すると
どうなるかどうなるか想像できるだろ
183::2021/01/22(金) 23:59:23.49
>>17
こんな簡単な分別もつかん奴に命を預けられるかよ
色んな局面において信用出来る行動を取ってほしい
お前バカだよ
60::2021/01/22(金) 21:55:36.04
>>17
こんなアホが操縦する飛行機とか怖くね?
行き先とか間違えそう
82::2021/01/22(金) 22:07:20.30
>>60
ブラジルでは、オートパイロットの行き先の入力座標を間違えて、密林の中を迷子になって燃料切れで墜落した事例がある。
21::2021/01/22(金) 21:39:11.32
最近こういう仕事中の写真のせるバカッター少なくなったと思ったのに
41::2021/01/22(金) 21:46:25.75
>>21
パイロットレベルでもやるんだからな
ゆうすけはホント問題ばかり起こすのな
22::2021/01/22(金) 21:39:17.35
撮影するのは正直わからんでもないけどSNSにあげるの本当アホ
26::2021/01/22(金) 21:40:45.46
まあ皆こっそりやってるんだろうな
28::2021/01/22(金) 21:41:10.85
離陸上昇中てwもっと安定してから撮れよ
35::2021/01/22(金) 21:42:26.56
そのうちWi-Fi欲しさに低空飛行し始めるやついそう
45::2021/01/22(金) 21:47:19.06
>>35
機内wifi普通あるだろ
120::2021/01/22(金) 22:43:33.39
>>45
スカイマークはない
109::2021/01/22(金) 22:31:24.75
>>45
貨物船座礁
37::2021/01/22(金) 21:42:52.37
コックピットに書いておけよ
SNSに載せたらクビ
40::2021/01/22(金) 21:45:43.13
4K60Pで撮影して投稿しまくってるフランス航空さんを支持するわ。
実に美しい映像。
88::2021/01/22(金) 22:11:37.65
>>40
それはきちんと許可取ってだろ
42::2021/01/22(金) 21:46:31.99
せめて自動操縦モードになってからかな
179::2021/01/22(金) 23:55:32.77
>>42
なってるなってる。ギヤ上げた直後から普通は自動操縦入れる。
214::2021/01/23(土) 01:09:51.35
>>179
そんなに早く入れるんか
指定高度に達してからと思ってた
それで写真撮影したわけね
49::2021/01/22(金) 21:49:51.20
GoProとかで撮りっぱなしにすればよかったのに
64::2021/01/22(金) 21:57:16.32
オートパイロットをセットすれば、暇なんだろうなw
80::2021/01/22(金) 22:05:56.83
オートパイロットだよな?
別にいーんじゃねと思わなくもない
81::2021/01/22(金) 22:07:03.38
初フライトでTwitterは流石に緊張感なさすぎだろ
113::2021/01/22(金) 22:36:43.13
人材ヤバすぎだろw
これと言った再教育無しでまたすぐに乗務するんだろ?
もう墜落待ったなしじゃんw
134::2021/01/22(金) 22:50:56.42
>>113
どうかな
10年前に同じことやった馬鹿がいたけど、そいつがどうなったかというと
クビになった後は、どこにも雇ってもらえなくなり
終いには日本にも居られなくなって、今は海外に逃げて暮らしてるよ
スカイマークがよほどの馬鹿でない限り、この馬鹿が日本で操縦桿を握ることは二度と無いと思う
94::2021/01/22(金) 22:18:54.16
今パイロット余ってるからもう乗れんだろう
132::2021/01/22(金) 22:50:24.62
24歳で副操縦士として乗務できるのか?
大卒23歳で即、訓練開始しても2年で定期操縦士と機種限定免許だっけ?
取れるの?
160::2021/01/22(金) 23:21:22.95
>>132
先に取れる資格取っといて大学途中で航大とかそういうのなのかね
初フライトでこの緊張感の無さといい優秀なのか無能なのかよくわからんが一体何者なんだろうな
154::2021/01/22(金) 23:14:42.56
記事に上昇中とあるから、この航空機は「〇〇まで上昇」と言う空路管制の指示を実行中である事は間違いない。その中で写真を取った。
アホだw初日うかれすぎ
167::2021/01/22(金) 23:40:21.28
機長も初フライトだから大目に見たろうに
まさか投稿するとは思わんやろ
181::2021/01/22(金) 23:56:37.65
>>167
いい上司だったんだろうな
まさかこんな当たり前のこと注意するって頭もないだろうし
155::2021/01/22(金) 23:15:10.69
ここまで頭緩いと
なんで処分されたか理解してなさそう
166::2021/01/22(金) 23:32:48.22
Twitterにあげなきゃいいのに
公になれば処分せざるを得んわな
- 関連記事
-