(※イメージ)
1::2021/01/21(木) 14:08:11.19
那覇空港での誤進入 “機長が指示を思い違い” 国の運輸安全委
おととし那覇空港で、韓国の旅客機が管制官の許可のないまま滑走路に侵入し、別の旅客機が着陸を途中でやめたトラブルで、国の運輸安全委員会は韓国の旅客機の機長が「滑走路の手前で待機」という指示を「滑走路に入って待機」と思い違いをしていたことなどが原因と考えられるとする調査報告書を公表しました。
(中略)
それによりますとアシアナ航空の旅客機の機長は「滑走路手前で待機」という管制官の指示を「滑走路に入って待機」と思い違いをしていたということです。
また副操縦士は、別の作業をしていて気付かず、機長と副操縦士とで管制官の指示を互いに確認する社内規定で定めた手順を踏んでいなかったということです。
運輸安全委員会はこれらのことが原因と考えられると結論づけています。
アシアナ航空は、すでに再発防止策を講じたということです。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210121/k10012825491000.html
2::2021/01/21(木) 14:08:42.42
出ていけ!
4::2021/01/21(木) 14:10:00.55
>>1
広島空港のはどうなったんだっけ
63::2021/01/21(木) 14:28:40.80
>>4
この前有ったよ起訴猶予だってさアホらし
5::2021/01/21(木) 14:10:56.35
離陸前の地上走行時に別のことしてるってダメじゃん
12::2021/01/21(木) 14:11:46.12
あちこちで迷惑掛けてんな
16::2021/01/21(木) 14:12:14.94
要するに無能ということか
18::2021/01/21(木) 14:13:49.64
アシアナなんかに乗る奴が悪い
211::2021/01/21(木) 19:23:00.36
>>18
ぶつかったらアシアナ以外のもう一機もアウトやろ
21::2021/01/21(木) 14:15:15.62
フシアナ航空
24::2021/01/21(木) 14:16:47.76
つーか、韓国の航空会社がほとんど
コロナで潰れそうだってニュース、この前流れてなかったか
37::2021/01/21(木) 14:19:18.54
>>24
>HDC現代産業開発との売却交渉が2020年9月に失敗に終わり、同年11月16日、韓国政府が主導して政府系の韓国産業銀行がアシアナ航空を大韓航空と統合することを決定し、大韓航空側に買収を提案したと報じられた。
90::2021/01/21(木) 14:37:15.06
>>24
コロナの前から
ノージャパンとか言って
ドル箱の日韓路線を取りやめて
自国の航空会社に、セルフ経済制裁してたところに
コロナだからね
他国なんかよりキツイっすわ
31::2021/01/21(木) 14:18:34.90
いい加減出禁にしろよ
36::2021/01/21(木) 14:19:12.39
なんで韓国の航空会社だけトラブル多いんだろ
95::2021/01/21(木) 14:39:39.91
>>36
国際線のパイロットなのに英語がわからんのが多いらしい
233::2021/01/21(木) 22:50:15.86
>>36
儒教の国で目上の人(この場合機長)に意見を言えない、疑問に思っても従わなきゃいけない、って文化だから
ダブルチェックが効かない体質
236::2021/01/21(木) 22:59:18.93
>>233
ヨシッ‼
74::2021/01/21(木) 14:32:08.39
スゲ~間抜けというか、2人同時にとかあり得ないな…
離着陸は1番集中し神経使う所やろ…w
他の事やってたとか何してたん?w
80::2021/01/21(木) 14:33:54.42
>>74
トイレとか、、スマホかな
102::2021/01/21(木) 14:45:50.47
>>80
なるほど
多分スマホやね…
151::2021/01/21(木) 15:31:42.97
>>102
仕事中のスマホ利用制限で労組が動く国だしね
77::2021/01/21(木) 14:32:50.86
わざとです
87::2021/01/21(木) 14:35:55.08
思い違いじゃしょうがないな!
89::2021/01/21(木) 14:36:12.16
えぇ!?ねぇだろ。
以前は管制用語も統一されていなくて、聞き間違い、言い間違いなトラブルも結構発生していた
けれど、今は ICAO で統一されて混同しやすい単語、文章は使わないことになっとる。
滑走路前で待機は "Hold short of runway XX." で、滑走路で待機は "Runway XX,
Line up and wait." と全然表現が違う。
143::2021/01/21(木) 15:19:50.84
>>89
それも理解できないんです
114::2021/01/21(木) 14:57:34.26
聞き間違いはありえない
hold short と into runway(lineup) and wait 全く違う
聞いた事が頭に入っていない
コパイは通信担当! 他の事していたなんてありえない
99::2021/01/21(木) 14:41:49.37
規則や指図より情緒優先で着陸したいときに着陸するニダ
104::2021/01/21(木) 14:48:46.20
どうせまた手順無視するだろ
110::2021/01/21(木) 14:56:02.17
て、ろ
112::2021/01/21(木) 14:57:27.75
>副機長は別の作業をしていて
自衛隊基地の撮影、つまりスパイ
122::2021/01/21(木) 15:04:27.66
テネリフェを繰り返す気かよ
130::2021/01/21(木) 15:07:33.49
アシアナ
チャイナエアライン
ガルーダ
絶対乗らない
146::2021/01/21(木) 15:23:08.66
滑走路誤進入なくならんなぁ
残念機長共はもっとペナルティ与えていい
- 関連記事
-