エアライン本舗

飛行機・旅客機・空港・航空・旅行関連
HEAD LINE
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • entry_img_7969.jpg



    1:名無しさん@おーぷん:21/01/20(水)21:08:55 ID:LMl
    特定されない程度で

    2:名無しさん@おーぷん:21/01/20(水)21:09:03 ID:Yij
    特定した

    3:名無しさん@おーぷん:21/01/20(水)21:09:26 ID:LMl
    >>2
    はえーよ

    4:名無しさん@おーぷん:21/01/20(水)21:09:45 ID:kz2
    コロナの影響で給料変わった?

    7:名無しさん@おーぷん:21/01/20(水)21:10:18 ID:LMl
    >>4
    ボーナスが8割カットぐらいかな。
    年収ベースで200万ぐらい

    9:名無しさん@おーぷん:21/01/20(水)21:11:03 ID:3pz
    清掃員か?

    10:名無しさん@おーぷん:21/01/20(水)21:11:45 ID:LMl
    >>9
    ホワイトカラー系やね

    13:名無しさん@おーぷん:21/01/20(水)21:12:48 ID:t5E
    ヤバい荷物とか見たことある?

    14:名無しさん@おーぷん:21/01/20(水)21:13:47 ID:LMl
    >>13
    現場に居たときエアガンを本物だと勘違いしてテンパったことはある

    15:名無しさん@おーぷん:21/01/20(水)21:13:50 ID:7Jz
    寝泊まりしてる人おる?
    ホームレスとか

    16:名無しさん@おーぷん:21/01/20(水)21:14:44 ID:LMl
    >>15
    いないな。夜閉館するし。
    毎日この人いるなーってのは見る

    17:名無しさん@おーぷん:21/01/20(水)21:15:35 ID:Ezf
    第1ターミナルに比べて第2の店少なくない?

    19:名無しさん@おーぷん:21/01/20(水)21:16:39 ID:LMl
    >>17
    T1あんまり行かんけどT2のほうが良くね?

    18:名無しさん@おーぷん:21/01/20(水)21:15:55 ID:JOG
    どういう風に通ってるんや?

    20:名無しさん@おーぷん:21/01/20(水)21:17:11 ID:LMl
    >>18
    山手線→浜松町→羽田って感じ

    40:名無しさん@おーぷん:21/01/20(水)21:33:07 ID:q3v
    通勤大変やない?

    44:名無しさん@おーぷん:21/01/20(水)21:34:13 ID:LMl
    >>40
    モノレールくっそガラガラで楽になったわ。
    良いのか悪いのかわからんけど

    21:名無しさん@おーぷん:21/01/20(水)21:18:38 ID:807
    なんかお寺みたいな舞台作ってあってお土産屋並んでたとこはお店開けてるの?

    22:名無しさん@おーぷん:21/01/20(水)21:19:22 ID:LMl
    >>21
    それT3やな。あそこめっちゃ閉店or休業しまくってる。

    23:名無しさん@おーぷん:21/01/20(水)21:20:12 ID:t5E
    怖いお客さんとかいた?

    24:名無しさん@おーぷん:21/01/20(水)21:21:21 ID:LMl
    >>23
    893やヤンキーよりリーマンのほうがめんどくさい

    25:名無しさん@おーぷん:21/01/20(水)21:21:51 ID:C3J
    成田ばっかやわ
    羽田とか使わん

    26:名無しさん@おーぷん:21/01/20(水)21:22:38 ID:LMl
    >>25
    成田のほうが俺も好き
    羽田って広いのか狭いのかよく分からなくなる

    27:名無しさん@おーぷん:21/01/20(水)21:25:20 ID:LMl
    てか未だに空港にノーマスクで来る人が3%ぐらい居てビビるわ

    28:名無しさん@おーぷん:21/01/20(水)21:26:02 ID:JOG
    ワイも空港で働きたいんやがどんなスペックなら行ける?

    29:名無しさん@おーぷん:21/01/20(水)21:27:38 ID:LMl
    >>28
    目指す職種によって違うんちゃう?
    現場なら専門卒で良いし、エアラインや空港ビル目指すならMARCHクラスやないときついだろうし

    30:名無しさん@おーぷん:21/01/20(水)21:29:22 ID:JOG
    >>29
    現場って言うと空港の待ち受けとかそういうのか?

    32:名無しさん@おーぷん:21/01/20(水)21:30:43 ID:LMl
    >>30
    そそ。グランドスタッフや整備、保安検査場の警備員とか色々あるで

    46:名無しさん@おーぷん:21/01/20(水)21:34:59 ID:JOG
    大卒で運転免許くらいしか持ってないんやが空港警備員とかなれる?

    50:名無しさん@おーぷん:21/01/20(水)21:36:46 ID:LMl
    >>46
    警備員なら全然いける。
    なんなら俺も資格はAT限定だけや

    31:名無しさん@おーぷん:21/01/20(水)21:30:19 ID:sDb
    いつもお世話になっておりますやで
    ここ一年は飛行機のれんかったけど

    34:名無しさん@おーぷん:21/01/20(水)21:31:26 ID:LMl
    >>31
    こちらこそお世話になっております。
    俺も今年は出張とか激減してて1回しか乗ってへんからしゃあないわ

    42:名無しさん@おーぷん:21/01/20(水)21:33:28 ID:sDb
    >>34
    羽田勤務の人って穴守稲荷とか近所に住まんの?
    家賃が高いからかガラが悪いんかしらんけど

    47:名無しさん@おーぷん:21/01/20(水)21:35:02 ID:LMl
    >>42
    プライベートまで空港周辺とか絶対嫌や。
    会社の寮がそこらへんにあるけど。

    33:名無しさん@おーぷん:21/01/20(水)21:31:23 ID:dTc
    秘密の部屋ってどこにあるの?

    35:名無しさん@おーぷん:21/01/20(水)21:31:37 ID:LMl
    >>33
    そらもう秘密の場所よ

    49:名無しさん@おーぷん:21/01/20(水)21:36:06 ID:6DI
    もっぱらLCCだから滅多に羽田行かんけどたまに行くと都心から近くて驚く

    52:名無しさん@おーぷん:21/01/20(水)21:37:35 ID:LMl
    >>49
    羽田って案外都心なんよな。品川まで一本だし。
    埼玉民ぐらいちゃうか?遠いって言うのは

    64:名無しさん@おーぷん:21/01/20(水)21:42:34 ID:LMl
    てかどうしたらみんな飛行機に乗るようになるんやろ。
    毎日減便調整ばっかでしんどいわ

    65:名無しさん@おーぷん:21/01/20(水)21:43:51 ID:LMl
    2年ぐらい前の活気ある頃が懐かしいわ。
    今の空港はワクワクせえへん


    関連記事

     スポンサードリンク

    topics
    コメント欄

    羽田空港で働いてるけど質問ある?

    1. 774@本舗:2021/01/21(木) 22:36:57
    2. ホントに11か国やらの入国禁止なったの?
      報道してないだけでまだゾロゾロ入って来てたりしてない?

    3. 名無しさん:2021/01/22(金) 01:09:44
    4. ※1
      それ言い出したらやばい兆候だぞ
      時間あるときに病院かカウンセリング受けた方がいい

    5. 774@本舗:2021/01/22(金) 11:06:21
    6. ※2
      お前が空港で見て来いよ。一便50人しか乗っていないけどほぼ全員外国人だぞ。本当に鎖国していると思っているならおめでたいわ。
      空港遠いなら国交省か法務省のHP見ろ。

    7. 774@本舗:2021/01/24(日) 04:26:22
    8. T3って言われてもピンとこねえ。国際線ターミナルのままで良かったのに。

    コメントの投稿






    管理者にだけ表示を許可する
    トラックバック
    この記事のトラックバックURL

    スポンサードリンク
    月別アーカイブ
    ブログ内検索
    タグ


    メールフォーム

    名前:
    メール:
    件名:
    本文:

     


    topへ戻る