1:トモハアリ ★:2021/01/17(日) 19:55:04.56
厚生労働省は、入国後に新型コロナウイルスへの感染が判明した外国人を把握するため、外国人の感染者の情報をパスポート番号で確認できる仕組みを整備する方針です。
厚生労働省は、日本に入国する外国人に対し、検疫所で氏名や国籍などを確認し、情報システムに登録しています。
これまでは新型コロナウイルスの感染者情報を管理する新情報システム「HER-SYS」と独立していましたが、厚生労働省は、2つのシステムをパスポート番号でひもづけて、情報を共有できる仕組みを整備する方針を決めました。
これにより、どの程度の外国人に、入国後、感染が確認されたかなどが分かるようになり、水際対策などを効果的に行えるとしています。
(略)
1月17日 NHK
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210117/k10012818881000.html
4:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 20:00:08.78
先手!
5:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 20:00:29.36
首都圏の人間の移動にも制限かけてよ
7:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 20:00:59.24
>>1
は?!まだやってなかったの?!!!
73:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 21:12:59.37
>>7
だって初めての経験なんだもん
10:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 20:01:43.34
これまで把握していなかったことの方が重大問題だろw
11:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 20:02:32.35
今まで何してたんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
16:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 20:03:31.48
把握した!!
18:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 20:03:51.88
いやいやいや、一切入国させるなよ
さっさと鎖国しろ
21:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 20:04:54.38
どうせ要請しかしないから外国人が言うことをきくとは思えない
27:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 20:08:02.37
入国外国人の治療費は、ちゃんと外人に全額払わせろ。
なんで日本で感染したわけじゃないのに、
無料で治療してやらなきゃならないんだ?
28:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 20:08:29.20
外国人は民間の保険加入義務付け 踏み倒されんなよ
32:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 20:11:04.25
水際じゃねーやん
35:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 20:12:14.76
見たか!この亡国のポンコツ防疫を!!!!
38:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 20:13:36.43
手遅れ過ぎてもうwww
42:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 20:17:59.88
まずは完全入国禁止
漏れたのは一定期間強制的にコンテナにでも閉じ込めとけ
それが最も確実な水際対策だ
43:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 20:20:04.90
10年前にやっとけよ、ノロマ
49:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 20:23:55.74
厚労省が法務省のシステムに繋げれる訳ないじゃん
52:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 20:25:52.41
入国時の陰性証明必要になってるけど
空港検疫の陽性者相変わらず確認されてるなぁ
60:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 20:36:17.47
>>52
ベトナムなら陰性証明書は1000円くらいだろう。
大学の卒業証明書が5000円だそうだから。
53:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 20:26:06.99
今さらジロー
数寄屋ジロー
そらジロー
57:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 20:34:55.88
のんびりしてるよねwww
65:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 20:57:05.08
入国日本人はいいのか
66:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 20:58:41.84
遅すぎる
若い子が開き直ってる要因にこれがある事を知らんのかな
84:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 21:48:02.15
日本政府の水際対策って感染者が入ってくるのはしょうがないけど数やどこへ行ったかは把握してる
こればっか
把握してないよりしてる方がいいのは当然だがそれ以前に入れないように何とかしろよ
88:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 22:10:53.69
陰性者は収容ホテルに直行バスを出して2週間籠らせる
陽性者は即送り返す
91:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 22:18:18.54
さすがのスガ政権
一年遅れの先手とは読めなかったわ
92:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 22:22:03.48
タイとか入国して2週間はホテル収容、高額の費用も請求される
つまりよほどの事がない限り来てくれるなって事
日本は奴隷を入れたくて入れたくて仕方がない状態
93:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 22:28:23.40
入国はビジネス関係と言っても、技能実習生だしな。
102:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 00:07:01.83
パスポート番号が管理されてないという発想はなかったw
111:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 00:57:48.39
厚労省にしては迅速だな
今から整備だからあと10年かかるか
122:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 01:27:09.21
入国済みなのに水際対策とはこれいかに
日本政府にとって国土って永田町と霞が関だけなのか
135:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/18(月) 02:10:44.79
ほんと政府って何にもしてなかったんやなあ
内々には自粛自粛!ステイステイ!言うくせに感染者輸入に勤しんでたらそら収束せんわ
- 関連記事
-