1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/13(水) 07:41:32.057 ID:6vdIVDD7M
政府の観光支援事業「Go To トラベル」の利用者の方が、利用しなかった人よりも多く新型コロナ感染を疑わせる症状を経験したとの調査結果を東大などの研究チームが7日、公表した。PCR検査による確定診断とは異なるが、嗅覚・味覚の異常などを訴えた人の割合は統計学上、2倍もの差があり、利用者ほど感染リスクが高いと結論付けた。
研究チームによると、GoTo事業と感染リスクの関係を示す調査は国内で初めて。政府は8日に事業延長を盛り込んだ追加経済対策を閣議決定するが、継続の是非が改めて問われそうだ。
調査は約2万8千人を対象に、8月末から9月末にネット上で実施した。
https://this.kiji.is/708645093560238080?c=39550187727945729
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/13(水) 07:42:18.509 ID:KTMl3A7ld
すげえ
研究者すげえ
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/13(水) 07:43:46.661 ID:O7B3H8/4r
これだから分かんねぇよな
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/13(水) 07:44:26.921 ID:WJ6Du4/p0
マジかよ…誰も予測できなかっただろこれ…
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/13(水) 07:42:35.958 ID:sS8O4unE0
アウトドアでアクティブな性格だから感染しやすいってだけだろ
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/13(水) 07:45:15.476 ID:8TmFkI2cM
当たり前体操するか?
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/13(水) 07:45:29.960 ID:XUxsPZIFD
つまりどういうこと?
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/13(水) 07:46:35.898 ID:N2rUO34AM
>>8
GoToトラベルキャンペーンを利用したことがない人は感染リスクが半分になるってこと
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/13(水) 07:51:37.230 ID:XUxsPZIFD
>>11
うおおおまじかすげええええええ
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/13(水) 07:53:01.091 ID:J4F9LAFlM
>>11
マジのマジでこう考える奴いそう
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/13(水) 07:45:38.931 ID:WYAFUVf20
やべえ…ノーベル賞取れるんじゃね???
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/13(水) 07:45:40.414 ID:D2IT5ki80
研究者すげえ
これは誰も予想できなかったな(白目)
25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/13(水) 07:56:47.100 ID:yfx9OL6vd
>>10
予想を検証したのが論文
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/13(水) 07:46:36.458 ID:biS0Y3kTM
あれ?中止してから倍増してるから
この理屈から外れるのでは…?
17: ロジカル・ラグナロク ◆1bvRzrrx.jMM 2021/01/13(水) 07:50:39.715 ID:2p+5Kbmhr
>>12
中止してから増えてるのは冬になったからで夏の間に周到に撒き散らかした種が芽吹いたようなもんだと考えられる
23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/13(水) 07:56:21.398 ID:zKtIuaA5a
>>17
すげえ、賢いなお前
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/13(水) 07:48:41.535 ID:Rk1vuf9+d
ゴリラ「そうだったのか」
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/13(水) 07:50:00.290 ID:FypzBU400
これでコロナ対策も一歩進むな
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/13(水) 07:52:27.643 ID:phqOQusE0
いやぁ今更勝ち馬乗りにこられても意味ないっすねこれ
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/13(水) 07:53:02.315 ID:wc4zMrwMa
誰でも知ってるとか関係なく
証明したのがすごいんだぞ
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/13(水) 07:54:33.792 ID:3uquYvUZM
海老躍り大好き民を黙らせる為にはこんな無駄な研究も必要という事やね
24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/13(水) 07:56:28.359 ID:9gnaYUqg0
調査してる側も、アホらしとか思いながらやってそう
26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/13(水) 08:00:19.032 ID:M2MzOFm70
Gotoそのものというより使用した人間とそうじゃない人間にはコロナに対する危機意識の差があってそれは日常生活にも影響がありその結果ではないのかね
27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/13(水) 08:02:05.493 ID:hzZhPzelp
なんてエビデンス
28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/13(水) 08:10:30.059 ID:hekGtk8Ga
なんという金の無駄
- 関連記事
-