1::2021/01/12(火) 21:02:57.07
2::2021/01/12(火) 21:03:58.84
うまいこと言うね
5::2021/01/12(火) 21:07:44.48
二階から水漏れといううわさもありますが
34::2021/01/12(火) 21:31:22.38
>>5
うんまー
48::2021/01/12(火) 21:39:40.74
>>5
やるね
52::2021/01/12(火) 21:40:05.01
>>5
拡がるわけだw
105::2021/01/12(火) 22:02:12.92
>>5
それ使わせてもらいます
158::2021/01/12(火) 23:36:22.30
>>5
俺が言い始めたということにしてください
170::2021/01/13(水) 00:14:05.00
>>5
さらっとこんな事言ってみたいわ。賢いなー。
171::2021/01/13(水) 00:16:35.58
>>5
三遊亭円楽よりもキレてるな。
199::2021/01/13(水) 04:20:00.64
>>5
いやん、濡れてきた
6::2021/01/12(火) 21:09:18.10
防ぐための堤防に自ら穴を開けておく事をしてるのだから、 当然、漏れ出る
馬鹿にでも理解できる
13::2021/01/12(火) 21:13:44.27
>国民が我慢しているのになぜ外国人を入れるのか」
緊急事態宣言前の年末年始とかに日本人は大人しく過ごせって言ってる間に、
どうやって入国したか分からん外国人共が日本国内をプラプラ観光してたからな
15::2021/01/12(火) 21:16:22.22
和歌山県はイビる事にしている。
16::2021/01/12(火) 21:16:47.04
船底に開いた穴をふさがない船長。その船長からの要請で必死に水をバケツでくみだす乗客。
乗客が必死の排水してる間は沈まないかもしれないね。
そのうちワクチンという名の救助がくるといいね。
でも意外と浸水激しくて沈みそうだけどね。
若くて健康な人は船が沈んでも即死するわけじゃないから、こんなのに延々とつきあうのはアホらしいだろうね。
18::2021/01/12(火) 21:17:32.23
水際とか去年の春先までの話だろ
もうアホらしいからこんな言葉使うな
27::2021/01/12(火) 21:26:26.10
ガースーは役立たずだな
29::2021/01/12(火) 21:27:11.77
外交部会と綿ぼこりってどっちが軽いんだろうな。
やってます感のアツいぶつかりあい
33::2021/01/12(火) 21:29:45.82
若手~中堅議員は自浄作用があるところ見せないと次の選挙で落選するからな
そりゃ必死よ
30::2021/01/12(火) 21:27:22.27
これさ、野党から追及の声が上がらないのが、まずおかしい
32::2021/01/12(火) 21:29:40.05
ヒゲの隊長は生物兵器防護の専門家だしかなり怒ってるなあ
40::2021/01/12(火) 21:34:56.55
入国規制しなかったら、何だかんだ言って春節で中国から大量来日してくるのは分かり切ってるのだから、
中国人が本当に感染の原因かはともかく、
「入国規制が甘かった政府、自民党の責任」となるのは国民感情の鬱憤を考えても目に見えてる。
こうなったら国民の怒りは、総理の交代や幹事長の更迭程度では収まらない。
自民党の議員がキレるのは当たり前。
まぁ、外国やら企業からの圧力はあるんだろうけど、
政府の都合より、自民党の事を考えるべきだ。
46::2021/01/12(火) 21:38:16.18
もう検討という言葉に飽きた
55::2021/01/12(火) 21:40:42.54
右往左往しすぎw
どっちに転ぶにしろ煮詰めてから言えばいいのにw
61::2021/01/12(火) 21:43:13.67
変異株とか、危険なのかそうでないかわからないなら
一旦ブレーキを踏んでから様子を見ようぜ
なんで様子を見るにしても、アクセル踏みながら見る方選ぶのかという
66::2021/01/12(火) 21:45:50.03
ビジネス入国したい会社の費用負担で二週間の隔離を義務付けるならビジネス入国もいいと思う
69::2021/01/12(火) 21:46:49.99
強制隔離できねえの分かってんだからそもそも入国させんなドアホ
バケツの穴どころか底がねえわ
73::2021/01/12(火) 21:47:59.56
なんでホテル用意して 14日滞在してもらうとかしないの?
中国とかはこれしてんだろ?14日の間にPCR検査も5回ぐらいするとかTVで見たぞ
日本場合は空港で抗原して終りだろ?
80::2021/01/12(火) 21:51:02.86
糞二階と経団連が戦犯だな
87::2021/01/12(火) 21:54:21.09
二階をはずしても竹中が残るだけですよ
91::2021/01/12(火) 21:55:32.41
何度も同じことを繰り返しループから出られない人々
100::2021/01/12(火) 22:00:07.02
平均気温が20度くらいになるまで入国全面禁止で良いよ
帰国者だけ2週間待機で受け入れで
101::2021/01/12(火) 22:00:54.91
菅が土壇場で入国に舵を切ったのは一週間前くらいかここでまた禁止するなら朝令暮改もいいとこだ毎回違う事言いそうだ
106::2021/01/12(火) 22:02:15.96
>>101
既に僕が見た限りでは二回、何かの方針を出した一日後に方針変えてる。
120::2021/01/12(火) 22:19:11.62
いまさらながら一枚岩になれない国だなあ。いろんな限られた権限持ちが縄張りでやりたいことやってるイメージ
131::2021/01/12(火) 22:30:36.70
ニカイがいるから封鎖は無理よ
138::2021/01/12(火) 22:36:55.41
生え際対策すら出来ない奴に水際対策なんて出来るわけなかったんや
142::2021/01/12(火) 22:39:15.79
>>138
それはひどくね?
141::2021/01/12(火) 22:39:04.52
全世界的に見ても国難じゃないんですか
政治家無能でどうすんのよ
150::2021/01/12(火) 23:21:49.74
まさか菅がここまで無能だとは誰も思ってなかったわ
160::2021/01/12(火) 23:37:23.65
宣言出して自国民さえ外出制限してるのに
なーにがビジネストラックだよな、、アホバカ
- 関連記事
-