1:影のたけし軍団 ★:2021/01/10(日) 21:06:52.76
4:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/10(日) 21:08:29.03
帰国者もろとも入れなきゃいいだけ。
6:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/10(日) 21:09:02.43
まぁ、今回も様子見している間に
するりと、入って…
もう菅ちゃんの様式美だもの
7:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/10(日) 21:09:13.56
もう遅い。
アキラメロン
9:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/10(日) 21:09:22.62
変異種は1類に引き上げて移動制限かけた方がよい
10:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/10(日) 21:09:30.42
鎖国しようぜ
12:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/10(日) 21:09:42.11
なぜか日本では変異しない前提で語るガイジ
427:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/11(月) 01:12:39.53
>>12
で?
日本でも変異するから既にヤバいと分かっているイギリスや南アフリカの変異種なんて気にせず入国させろって?
420:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/11(月) 00:57:20.06
>>12
東京で急拡大してるのは東京で変異した型なんじゃないのか
従来のウイルスでは日本は何故か他国のように感染拡大しなかった理由のファクターXが通用しないように変異した型が東京で流行り始めているとか、
そういう可能性を考慮すべき
19:くろもん :2021/01/10(日) 21:10:46.93
第1段階 感染力が高く弱毒性の種が世界中で蔓延
第2段階 世界各国で変異種が続々と誕生し世界中に伝搬
第3段階 変異種の中から究極種が誕生
今、第2段階が始まってるところだろね
32:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/10(日) 21:13:00.30
遅いよ!イギリスでニュースになったときに、直ぐに入国禁止しないと無理だよ
34:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/10(日) 21:14:13.57
一方変異種の流入が明らかになった後に外国からのビジネスマンの入国をウェルカムしてるのが我が国の政府です
35:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/10(日) 21:14:14.64
つか今迄楽観しすぎだろ
39:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/10(日) 21:14:44.18
ワクチンで撲滅できるか?
41:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/10(日) 21:14:53.06
313:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/10(日) 22:17:48.10
>>41
ダイプリを思い出すね☺
357:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/10(日) 22:59:44.32
>>41
バードカフェかよwwwwww
114:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/10(日) 21:26:32.24
>>41
撮影禁止じゃねえかw
123:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/10(日) 21:28:24.17
>>114
もう1つのポイントは米軍スルー
49:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/10(日) 21:16:54.19
菅のTwitter大荒れw
53:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/10(日) 21:17:13.10
4月の宣言発出時は既に休校してて国民も宣言来るって分かってたから
発出時には既に自粛モードで感染者数がすぐ減ったよね
今回宣言発出しても全然減らんし増え倒してる
166:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/10(日) 21:36:20.47
>>53
宣言まで二転三転した上にあの内容じゃ誰も従わんわ
事前に業界団体経由での根回しとかもしてねーだろうし
ほんと下手くそ
66:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/10(日) 21:19:07.98
だいたいこういう時、とる手立ては、数字をカウントしないようにするよ、10年前もそうだった。
71:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/10(日) 21:20:00.96
コロナには迷うことなく国会議事堂に行ってほしいわ、マジで
75:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/10(日) 21:20:29.57
変異種すでに広がってるのにこの程度で済んでる
日本人マジですげーわ
84:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/10(日) 21:21:40.60
>>75
これからが本番ですぜ、旦那
78:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/10(日) 21:21:12.74
メタルスライムが合体してメタルキングが生まれる前兆
80:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/10(日) 21:21:34.68
検疫緩めた時点で失敗してるしな
緩めるって言ったやつ責任取らないとだめだよ
81:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/10(日) 21:21:35.27
どうせ流入0にはできんよ
ただ必死こいたら爆発的に変異型が蔓延する前にワクチンスタート
できるってのもまた事実だから必死こくべきではあるがね
208:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/10(日) 21:46:10.66
>>81
その通り
ギャーギャー言っても日本への蔓延を防ぐのは不可能
けど遅らせる事には大きな意味がある
もう入ってるからロックダウンしか手がなくなったけどねw
404:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/11(月) 00:30:36.97
>>208
そうなんだよね。
遅らせるメリットを理解していないのが多すぎる。
・感染速度を緩め、コントロールし易くなる
・調査研究の成果を得るまでの時間稼ぎ。後遺症等の隠された問題に対処し、
被害を最小限にする
・(感染者数 ー 回復者数)を抑えることで、ウイルス全体の数が減り、
変異の速度をゆるめる。これにより、ワクチンの効果を高められる
83:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/10(日) 21:21:40.29
これ国訴えて勝てねえかな
91:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/10(日) 21:23:36.55
ずーっと空港の流入対策言い続けてるのに改善しないし言うだけ無駄。今後は集団免疫に切り替えると思うよ
101:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/10(日) 21:24:32.10
>>91
スウェーデンだっけ
集団免疫で敗北宣言しただろ
103:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/10(日) 21:25:09.48
>>91
切り替える前はなんだったの?
最初からだろうw
95:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/10(日) 21:23:50.17
もうこれ入ったら集団免疫しか収まる方法ないよな
人口の6割が罹り、そのうち2%がタヒぬ
つまり、7200万人が罹って144万人がタヒぬ....
94:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/10(日) 21:23:48.18
医療目的のタチの悪い奴もビジネスに名を変えてガンガン入ってきてるし
更にヤバい奴がどんどん来日しそう
100:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/10(日) 21:24:27.05
東京都「濃厚接触者追うの止めたんよ~」
107:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/10(日) 21:26:11.14
空港でやるのはもはや限界だろ、全員一度ホテルに詰め込んで二週間出すなよ
126:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/10(日) 21:29:00.95
やっぱり変異種だったか
専門家も増え方がおかしいって言ってたもんな
128:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/10(日) 21:29:36.53
庶民が努力しても国が感染拡大策を取るからな
どうしようもねえわ
- 関連記事
-