スポンサードリンク | |
![]() |
≪ 【暴挙】デルタ航空が航空機を着陸させてトランプ支援の話をしていた乗客を排除する | HOME | 【沖縄県】新型コロナ患者が航空機に搭乗しようとする事例相次ぐ ≫
兵庫県民以外の関西人にとっちゃ伊丹が必要で神戸要らんな
伊丹は施設はボロいけど行き易いからな
神戸空港は着陸時が怖い
作るときにだいぶモメてたやろ
で作ったら案の定や
新快速で三宮まで行ったらポートライナー直結。
伊丹は陸路しかないから時間が読めない時があるんよね。
スカイマークも安いし、貧乏国内旅行には神戸空港はとても便利。
伊丹空港の騒音反対
で神戸に候補地決まる→騒音反対で撤回
今のところに決まる
伊丹周辺も神戸もやっぱ空港いるって言い出して三つも空港出来る
結論関西人はあふぉ
※4
お、大阪モノレール・・・
なお、主要駅からのアクセス
伊丹と神戸要らん
関空は交通の便が悪い?セントレアと比べたら甘え
岸和田あたりから神戸空港の辺りまで地下で繋いでその上に関空作ればよかったのにな。
何にしても時間かかるし距離もあるので不便や。 関空は国際空港だから仕方ないにしても気軽に行ける 福岡空港 とか、距離はあっても乗り換え不要で意外と時間の掛からない 新千歳 とか参考にできる所なかったんかい! とは思う。ポートライナーは三ノ宮にだけ近い上に高いし。
神戸空港は正直めちゃくちゃ利用者多かったよ
赤字なのは作るときの借金みたいなもんで、20年後?くらいにはかなりのプラスになる計算。コロナなければね・・・
関空に行くときの無料駐車場という役割はデカい。
なにわ筋線経由で曽根から地下通して伊丹まで結んで関空と伊丹を直通で結ぶ計画がある
10年以上先の話だが
神戸は5号湾岸線を六甲アイランドからポートアイランドにまで伸ばして車でのアクセスを良くすればええ。周りなんもないから駐車場作りたい放題やろ
神戸空港必要だよ!
わが茨城空港-神戸空港のSKYマークは意外と利用者いるんだぞ!
神戸空港が無くなったら茨城空港も無くなっちゃうかもしれないんだぞ!!
むしろ関空の方が・・・
神戸は街へのアクセスが羽田並みに便利
※12
> 神戸空港が無くなったら茨城空港も無くなっちゃうかもしれないんだぞ!!
茨城空港は百里基地だからOK。死ぬは、地元の補助金で運営している旅客ターミナルだけ。
政府が一県につき最低一つの空港を作ると決めたから
ワンランク下の飛行場だと、大型機が発着できず
有事の際に人やモノの移動の調整に時間がかかる、という事で決まった
そのため、人の往来が少ない県は、空港を維持する為に
国際線など強引に誘致したので、外国人訪問客が不必要に増えた
そこにコロナ禍が来てしまい、マイナーな地方空港は壊滅状態にある
有事の際の備えとして造った空港が、有事のせいで地方財政を圧迫している
>神戸空港は正直めちゃくちゃ利用者多かったよ
コロナ前の旅客数だと国内線で12番目くらいだよね。伊丹の1/5。少なくは無いけど、わりと良い路線だけ持っている事を考慮すれば凄く多くも無いと思う。
関空は市内から遠すぎ。
神戸は芦屋以東だと厳しいな。
なお伊丹は、阪急からの嫌がらせが数十年に渡って続行中w
(モノレールなかった時の蛍池からの徒歩行軍は忘れてないゾ!)
伊丹のほうが要らんわ
神戸に全振りしろ
神戸住んでた時にくっそデカい反対運動してたな。
≪ 【暴挙】デルタ航空が航空機を着陸させてトランプ支援の話をしていた乗客を排除する | HOME | 【沖縄県】新型コロナ患者が航空機に搭乗しようとする事例相次ぐ ≫