スポンサードリンク | |
![]() |
≪ 【スガノヒトコエ】ビジネス関係者の入国、一転継続へ! | HOME | 【悲報】中国人、春節に向けて海外旅行する気満々な模様 ≫
「はつねみくくうこう」って声に出して読みづらい日本語
滅びを待つだけで何もしないよりは期待できる
つどーむ空港なら、道民や札幌市民の理解を得られるが。
初音ミクがあと何年現役でいられるのよ
愛称だとしてもすっかり下火になって誰も知らないって時でも使えるのそれ?ってことだよ
コナン空港があるからミク空港もあり!とはならんでしょ
同じ間違いを繰り返してどうするの
そのコナン空港は成功と見られているのかってのも重要だよな
オタクって批判されると「あれは?これは?」って話まぜっかえして誤魔化すって得意技があるんだけどまさしくそんな感じ
コナン空港もあるが、鬼太郎空港もあるぞ
初音ミク自体が、教科書に載るレベルなんだから
コナン空港よりはありだろ
鳥取コナン空港:青山剛昌ふるさと館の玄関口
米子鬼太郎空港:水木しげるロードの玄関口
鳥取はこれと砂丘しかないから許してやってくれ
客を増やしたいんなら、札幌空港でええやん
>>4
>> 初音ミクがあと何年現役でいられるのよ
そう言われ続けながら十年以上やっとる
丘珠じゃショボすぎる
初音ミク空港なら羽田くらいでないと
まったく、ヲタクらしい発想だな
皆が皆、初音ミクを良いと思ってると思うなよ
それ以前に航空自衛隊の基地に間借りしている程度の“飛行場”に
変な名前つけて楽しいか?()
ヴェネツィア マルコ・ポーロ国際空港 みたいにいかんのか
今初音ミクっておっさんが考えそうな時代遅れ感すごいな
完全に終わったとはまで言わんけど10年前ならまだしも今は完全に旬逃してるだろ
大泉洋空港ならええんか
キモい以外に反対の理由はいらんだろ
文句言ってる奴も生涯利用するような空港じゃないから
ほっといたれよ
地元の人が歓迎してるんならええんちゃう
ダヨー空港にするダヨー
そもそも丘珠空港なんてほとんど1日数える程度の道内便と内地は三沢くらいにしか飛んでないんだから自衛隊基地以外の必要性が・・・
札幌長いこと住んでたけど、1度も利用したことないわ
グラウンドでのマーシャリングには、長葱を持つんですかね?
本州に住んでる奴は知らないだろうが、北海道のミク推しはハンパないからな
土産物屋に行けば大体ミクグッズがある
海外人気も加熱してるし、これが今後10年そこいらでオワコンになるとは思えん
名前変わると説明めんどくさくなるんだよね、最初っから初音ミク空港ならOKだけど途中から変えないでほしい。
公共の施設に変な名前を付けてほしくないな。
≪ 【スガノヒトコエ】ビジネス関係者の入国、一転継続へ! | HOME | 【悲報】中国人、春節に向けて海外旅行する気満々な模様 ≫