1:ばーど ★:2020/12/30(水) 20:20:22.77
4:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/30(水) 20:21:20.63
嫁に来ないか?
623:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/01(金) 22:09:29.65
>>4
僕のとこ~ろへ~
293:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/30(水) 22:28:10.74
>>4
昭和の時代だったらそれで解決
8:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/30(水) 20:22:56.39
こういう時はブスな順にクビ切られるの?
154:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/30(水) 21:15:50.94
>>8
たしか、有名な将軍の逸話だと
「美人の方が次の仕事や結婚相手をすぐ見つけられるだろう」ということで
美人な順に…
13:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/30(水) 20:23:39.30
むしろ元CA集めて何かやったらいいんじゃないか
16:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/30(水) 20:24:41.29
>>13
Hなもんしか思いつかん
おいちゃんは心がよごれとる
14:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/30(水) 20:24:06.13
いらない職業だったんだね
17:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/30(水) 20:25:30.81
英語力あるなら再就職は余裕だろう。
218:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/30(水) 21:45:56.81
>>17
CAの英語力程度じゃビジネスには使えない
386:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/30(水) 23:58:19.74
>>17
今どき英会話程度じゃスキル扱いされんよ
吉野家でキレイな英語で外人接客してるおばさんいたわ
20:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/30(水) 20:25:41.41
なんで、メディアも政府もCAにそんなに注目するんすか?
困ってる人はほかにもいくらでもいますよ?
196:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/30(水) 21:38:56.99
>>20
一生懸命生きてきた人の不幸は適当に生きてきた人の幸福
最低だよな
207:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/30(水) 21:43:34.63
>>20
結局イロモノ扱いの職業なんだな、というのが分かるよね
109:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/30(水) 20:49:49.74
>>20
花形職業が無職になるのがおもしろいんじゃないか
21:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/30(水) 20:25:54.96
元CAなら引く手あまたじゃね?
533:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/31(木) 07:52:30.55
>>21
プライド高いから毛嫌いされる
23:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/30(水) 20:26:01.07
しかし今だに高嶺の花だわ。
24:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/30(水) 20:26:15.17
労働者の人権を守るために、レイオフを認めないから、結局解雇になっちゃうという皮肉。
25:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/30(水) 20:26:46.28
何で職失ってハロワで職探しするのか謎だわ
転職エージェントとか使わんの?
372:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/30(水) 23:46:21.50
>>25
失業保険もらえんだろうが
28:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/30(水) 20:27:52.05
ハロワにはロクな求人ないわ
秘書とか受付とか英語使える仕事
転職サイトで探した方が高給
43:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/30(水) 20:31:21.57
ハローワークは失業保険もらいにいくとこだからな
41:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/30(水) 20:30:21.07
若いのに大変だなと同情したけど、よく考えたらオレの方が金銭的には悲惨だしw
48:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/30(水) 20:32:36.03
金持ちとの合コンがなくなった方が辛そう
54:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/30(水) 20:33:45.21
陽に光り 展ける波を 今わたしは見る
62:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/30(水) 20:35:13.09
前向きに考えるんだ。
コロナがなければ、今頃は墜落する飛行機でフライトだったと。
65:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/30(水) 20:35:33.44
全部中国のせいです
69:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/30(水) 20:36:00.72
GoTo 介護
75:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/30(水) 20:37:56.83
普段華やかなイメージをもたれている分、こう言う逆風の時はほくそ笑みながら嘲笑する連中も多いだろうが、気にせず頑張って欲しいものだな
78:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/30(水) 20:38:56.82
世界的にこんなんだから
仕方ないだろ
87:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/30(水) 20:40:48.65
ほんとにCAやりたいなら1年待てよ
というか重労働だし不規則だし、そんないいものでもないと思うが
90:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/30(水) 20:41:20.11
飛行機でも電車でもバスでも美人のお姉さんがいると
気分がよくなる。やはり必要だよ。
137:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/30(水) 21:03:54.55
>>90
それは精神病やわ
117:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/30(水) 20:52:32.97
正直、あまり美人でかわいいCAなんていないよね
96:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/30(水) 20:42:22.02
立派な職歴とスキルがあって、空白期間がないので、
堂々と就職活動できる。うらやましい!
105:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/30(水) 20:46:19.04
作詞家にでもなったか
127:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/30(水) 20:57:01.89
CAになれたような奴は転職市場ではカースト最上位
転職は容易だ
問題はこういう人材が労働市場に流れてくることで
社員の募集したら綺麗なお姉ちゃん来たから今いるパート社員の適当な奴を切ろうって犠牲になる人達
430:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/31(木) 01:06:31.66
>>127
※JALとANAに限る
437:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/31(木) 02:40:49.07
>>430
ここは格安だからなぁ
大手がダメでやっとこさ入社だもんな
129:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/30(水) 20:57:48.47
コロナ後の世界で必要とされる仕事につけばいいんじゃね
こういうのって過去にもあっただろうしさ
何かしらが過去の仕事を無くしてしまうとか
130:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/30(水) 20:58:26.07
CAなんて地に足がつかんから浮気者なんじゃ
133:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/30(水) 21:00:33.71
CAが大量解雇されるとマナー講師が大量にっぽい生まれて
訳のわからないマナーが量産されるんでしょ
146:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/30(水) 21:09:57.82
>>133
わかるわーそれ
会社でマナー講習を年に3回くらい受けさせられてるけど、内容は薄っぺらい。
142:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/30(水) 21:07:01.75
大丈夫だって!俺の人生の何倍もうまくいくからよ!
若いし頭も良いいだろうし、何とかなるからさ…安心しなよ…
155:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/30(水) 21:15:57.37
簡単です
まず赤の制服を脱ぎます
ry
156:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/30(水) 21:16:12.04
自衛隊に入らないか
- 関連記事
-