1:和三盆 ★:2020/12/25(金) 16:04:11.90
昨年トラブルが相次いだ空港の保安検査について、国土交通省は、乗客に検査を受ける義務があることを航空法で明記する方針を決めた。検査を拒否して保安区域内に入った場合の罰則を設ける。来年の通常国会に法改正案を出す見通し。
国交省によると、刃物や危険物の機内への持ち込みは航空法で禁止され、罰則もある。だが保安検査は、機内に危険物を持ち込ませないようにするための措置として、航空会社と利用者との運送約款に書かれているだけだった。利用者が検査を拒んで保安区域に入ろうとしても、業務妨害などがなければ法違反に問うことはできなかった。
法的な位置づけがあいまいなために説明がわかりづらくなりがちで、検査員の指示に従わない利用者との間でトラブルになることもあった。
(略)
https://www.asahi.com/sp/articles/ASNDT52T3NDPUTIL056.html
2:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/25(金) 16:05:07.00
罰則なかったんかよ
こういうところ日本は遅れてるなあ
35:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/25(金) 16:33:18.63
>>2
警備会社はあくまで民間だからなw
警備員に銃の所持は未だに許可されてないし
7:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/25(金) 16:07:10.16
保安検査って警察がやってるのかと思ってた
3:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/25(金) 16:05:25.81
今更まだこんなこと言ってんのか
6:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/25(金) 16:06:12.63
こんなのの重要性はニューヨークのテロがあった頃に判ってたろ?何で今頃になってやんてんだ。
45:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/25(金) 16:56:53.77
>>6
人権ガー
8:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/25(金) 16:07:15.29
インバウンド中止で
10:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/25(金) 16:07:23.38
今更かよ
現場の声ってぜーんぜん届かないのな
12:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/25(金) 16:08:13.52
あのよ、イギリスから戻ってる邦人追い返すくらいのことせんと
意味ないのよ、それ。
13:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/25(金) 16:10:01.44
ワクチン打ってない人は入国禁止でいい
16:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/25(金) 16:10:52.02
日本甘過ぎるわ
19:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/25(金) 16:12:53.32
そりゃ機内マスク着用にだって法律の根拠作れないわけだ
21:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/25(金) 16:15:00.45
役人が責任取りたくないから
すべてが曖昧
27:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/25(金) 16:25:17.77
テロのターゲットにされるよ
30:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/25(金) 16:30:09.92
任意だったことに驚き
無視して突破してもOKだったのかよ
40:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/25(金) 16:38:42.82
>>30
航空会社との契約で従わない場合は拘束されることに合意してるので捕まえられるし
搭乗させる必要もないのでぶっちしても無意味
53:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/25(金) 17:55:46.58
>>40
実際にそのように運用されてたんか?
ナイフ持ってたとかなら通報して銃刀法でいけるけど
検査受けないまま乗るやつとかどうしようもないんじゃないの?
54:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/25(金) 18:17:07.16
>>53
俺自身は拘束された人は見たことないな
なんかすごい勢いで文句言ってるひとは2回ほどみた記憶ある
31:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/25(金) 16:30:30.47
規制がないほど進んでいるんだがな
アホがいなけりゃ法律なんていらん
32:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/25(金) 16:31:16.19
試しに猫持ち込んでみろ
41:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/25(金) 16:39:37.67
アルバイトがやっているから、阻止なんて出来ないだろ
47:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/25(金) 17:01:54.69
今まで罰則無しだったことがおかしい
検査拒否の時は当然のごとく登場拒否
暴れたら即逮捕でもいいくらいだろ
48:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/25(金) 17:35:53.48
拒否した時点で空港警察に連絡するシステムにしろよ
56:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/25(金) 18:44:59.62
日本の水際対策なんてザルだからな
遅すぎるわ
59:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/25(金) 19:23:06.04
アメリカとかて公務員がやってないか?
海外だと武器持ってるやつもいるし、軍隊がいる場合もないかい?
62:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/25(金) 19:36:41.71
多くの善良な人の安全を守る為に一部の問題ある人間の行動を制限するのは当たり前
63:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/25(金) 21:09:56.56
>>62
その「一部の問題ある人間」が「人権ガー」て言い出すと日本は思考停止してしまう。
- 関連記事
-