1:和三盆 ★:2020/12/24(木) 07:57:11.60
2:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/24(木) 07:57:53.53
何でもサブスクの時代だな
他に何がサブスクになるの?
3:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/24(木) 07:57:54.11
>>1
高い。
1万円にしろ。
360:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/24(木) 09:22:54.49
>>3
でもおまえ文句ばかりで利用しないじゃん
5:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/24(木) 07:58:07.12
どんな人が元取れるんだろ
66:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/24(木) 08:13:24.24
>>5
例えば単身赴任
126:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/24(木) 08:24:51.59
>>5
派遣型性サービス業務は 元取れやすい
158:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/24(木) 08:33:18.22
>>5
飛ヲタだけと、売り切れる前にすぐに買うわ。
240:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/24(木) 08:50:52.31
>>5
日本各地に支店がある会社は即入るやろ
35:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/24(木) 08:06:29.49
>>5
飛行機通勤だな
新幹線通勤でも差額稼げるし
…おる?そんな人
7:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/24(木) 07:58:42.76
コロナ拡散させる気だな
8:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/24(木) 07:58:45.26
客いなくてもメンテで定期的に飛ばさないとダメ
利益0よりはマシってとこか
9:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/24(木) 07:59:04.44
>>1
おー これは乗りたい 飛行機版青春18きっぷ???
とりま沖縄と普段行かないような地方行きたい 佐渡島とか
119:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/24(木) 08:23:31.27
>>9
佐渡島に空港無い
124:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/24(木) 08:24:14.15
>>119
空港はあるよ
羽田から佐渡に飛ばす計画だけは進行中
10:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/24(木) 07:59:07.50
納豆みたいな事になるの?
213:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/24(木) 08:44:59.27
>>10
それや(^_^)www
185:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/24(木) 08:40:19.55
>>10
エコノミーばかり乗るの禁止とか
同じ都市間を往復で使うの禁止とか
www
16:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/24(木) 08:01:46.28
遠慮を知らない客って必ずいて
おそらく毎日乗るぞ
17:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/24(木) 08:02:09.63
そんなに飛行機で色々行けるの金のある暇人だけだろ
そういうやつは格安航空会社使わんだろ
19:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/24(木) 08:03:22.00
2万円からの?
2万円とは言ってない
21:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/24(木) 08:03:27.09
信じない。
追加料金だらけだろ
25:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/24(木) 08:04:33.81
主要都市での乗降は不可ですとか
26:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/24(木) 08:04:52.73
バニラエアのころ新千歳~成田4往復(平日限定)4万円の回数券売り出したら即完売したよね
31:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/24(木) 08:05:23.62
チー牛「待ってました!」
32:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/24(木) 08:05:44.65
宿泊しなくて済む時間帯に行き帰り乗れたら
嬉しいなぁ
日本中の観光地を現地滞在時間4時間くらいで
歩き回りたいよ。
飛行場がある街限定になっても2万円で毎週1回
物見遊山ができるかもしれない。
34:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/24(木) 08:06:21.59
羽田がないのはなぁ
43:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/24(木) 08:07:39.73
いくらデフレだからって安すぎんだろ
44:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/24(木) 08:07:50.74
一往復のチケット買うならこれ買うよなあ
幹線航路は常に満席で使い勝手悪くなったりしないか?
47:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/24(木) 08:08:21.34
沖縄北海道便は席取るの激戦なのかなぁ
でも、普段金払いたくもない地方空港巡りしたいなぁ ハヨ実現して
57:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/24(木) 08:11:04.51
利用してみたいけどLCCって乗り継ぎが不便だからな
自社乗り継ぎでも保証なしが怖い
70:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/24(木) 08:14:52.78
どういう条件になるのかな。「搭乗数時間前に空きがあったら乗れる可能性がある」くらいにしないと、発券しまくりされちゃうよね。
78:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/24(木) 08:16:39.85
サイコロの旅するヤツいるだろな
93:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/24(木) 08:19:18.09
空港使用料かかるから大して安くないべ、と思ったら国内線の空港使用料って結構安いんだな・・・
国際線しか使ってこなかったから知らんかったわ・・・
95:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/24(木) 08:19:42.70
先着30席が2万かぁ 荷物ありで3万 31席以降のプレミアで1万プラスか
でも、盛って4万で全国行けるなら絶対買うなコレ 俺、4万狙うわ
107:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/24(木) 08:21:33.58
日本一周旅行ができるな。
106:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/24(木) 08:21:32.36
岩手にちょこっと冷麺食いに行って帰ってくると言う滅茶ぶりもできるな
すげーー バカ売れの予感
113:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/24(木) 08:22:45.74
なかなか席取れないんだろ
123:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/24(木) 08:23:57.33
>>113
1便180席限定らしいなぁ
北海道沖縄は難しいが地方空港とかだと余裕じゃね
鳥取とか?
133:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/24(木) 08:27:06.36
二万円で、じゃなく二万円からってとこに注意だな。いろいろ条件つくね w
142:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/24(木) 08:28:18.60
>>133
フル盛りプランで4万みたいだぞ
奄美大島1回いったら即元とれるだろ
139:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/24(木) 08:27:40.48
立席かな
156:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/24(木) 08:32:27.57
※
搭乗後アンケートの回答をお願いします。
協力が得られない場合には無料パスを取り上げます
- 関連記事
-