(※イメージ)
1::2020/12/19(土) 07:22:42.21
新千歳、21日から中韓便到着可能に 国交省通知、検疫態勢整う
12/19 05:00
【千歳】新型コロナウイルスの感染拡大を受け、到着が成田、関西、中部、福岡の4空港に制限されている中国、韓国からの旅客便受け入れについて、国土交通省は18日、新千歳空港でも21日から認める方針を固め、航空会社などに通知した。空港での検疫態勢が整ったと判断した。
(略)
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/493399
2::2020/12/19(土) 07:23:22.95
止めろよ馬鹿ww
3::2020/12/19(土) 07:23:24.47
感染第4波待ったなしだな
6::2020/12/19(土) 07:25:35.07
馬鹿なの?
54::2020/12/19(土) 08:00:50.32
>>6
大馬鹿です
7::2020/12/19(土) 07:25:35.48
ナイス、自滅党
自滅の刃
8::2020/12/19(土) 07:25:39.12
アホの末路
14::2020/12/19(土) 07:27:05.85
医療業界の俺の立場からすると、イジメられてる気分だ
73::2020/12/19(土) 08:05:50.83
>>14
どこかへ逃げたいよね
17::2020/12/19(土) 07:28:37.33
さよなら北海道
20::2020/12/19(土) 07:30:14.30
2階に塩!
21::2020/12/19(土) 07:30:19.85
早めに病床確保しとけよ
乗っ取られる前にな
22::2020/12/19(土) 07:30:22.53
PCRも隔離もしないんだろ
中国には感染者居ない事になってるんだから
検査で陽性が出たら怒られるもんな
27::2020/12/19(土) 07:33:06.58
やめてえええええええええええ。・゚・(ノД`)・゚・。
34::2020/12/19(土) 07:41:24.39
ってか4空港を制限する段階じゃねーの現状じゃ
45::2020/12/19(土) 07:58:58.10
gotoは中止
中韓から受け入れ
どうなるかな?w
55::2020/12/19(土) 08:01:02.93
おまえら釣られてるけど、
入国できるのは住民登録してあるやつとビジネスビザ持ってるやつだけだぞ。それなろ下手に東京経由便で陸路行かれるよりは直接目的地いってもらった方が良い。
70::2020/12/19(土) 08:05:10.44
>>55
入国させるなよ
57::2020/12/19(土) 08:01:49.85
でもそろそろ再開しないとマジで各地の空港が破産するんだぞ?
62::2020/12/19(土) 08:02:55.67
観光客は名目上いないはずだけど入ってくるんだろうな
明らかに最近ちょいちょい見かけるし
とりあえず来るなよ
64::2020/12/19(土) 08:03:28.41
また中国韓国人で観光地が埋まる前に旅行しとけってことか
京都行こうかな
79::2020/12/19(土) 08:12:13.75
それほどまでに北海道経済がしんでるのか
はたまた安易な考えなのか
86::2020/12/19(土) 08:15:18.11
がいこくじんにあまいですよね
88::2020/12/19(土) 08:15:52.09
試された大地すぎる
92::2020/12/19(土) 08:18:12.70
>>1
あーあ、北海道本気出して、折角減って来たのに
正月明けから増えるぞ、こりゃ
道民は反対しないの?
118::2020/12/19(土) 08:25:53.34
中国人観光客誘致して良いことあったか?
緊急事態宣言を最初に発表した都道府県はどこだったか
道民はいい加減気づけよ
130::2020/12/19(土) 08:29:43.03
成田も深圳との便再開してるし
もう中国からはフルオープンでしょ
北海道だけじゃないっての
135::2020/12/19(土) 08:31:52.91
>>130
北海道の冬はとくに密になりやすいからやるべきではない
札幌までのラインがあかんな
144::2020/12/19(土) 08:38:32.19
Go To は止めるけど
入国は再開するぜーって馬鹿かよ
そういう一貫性のないことやっているから自粛ムードにならないんだろ
- 関連記事
-