1:マスク着用のお願い ★:2020/12/06(日) 16:37:29.81
2:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/06(日) 16:38:06.71
17%のバカのせいでてんやわんや
77:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/06(日) 17:02:20.38
>>2
これよの
こいつらの活動性を抑えんとどうにもならん
火種がくすぶり続ける構図になる
3:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/06(日) 16:39:00.48
みんな嘘ばっかり。
年末年始の観光地や新幹線は、予約でいっぱいじゃないか。
27:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/06(日) 16:46:39.88
>>3
これな
6:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/06(日) 16:39:22.12
外出んなよ
引き篭もってろ
7:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/06(日) 16:39:24.54
俺も今年の年末は一人暮らしのマンションで暮らすわ
田舎の帰省はめんどくさいし寒いしやめとく
旅行はするかもしれん
8:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/06(日) 16:39:48.94
俺も正月の東京から札幌への帰省、さっき飛行機の予約をキャンセルしたわ。
さすがに今はお互い危ない。
9:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/06(日) 16:40:13.70
俺は正月は帰省するよ
コロナが広まる事より田舎で一人暮らしの母親と一緒に過ごしてやるべきだと思うんだ
194:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/06(日) 19:02:43.68
>>9
お土産は東京ころ奈
127:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/06(日) 17:27:13.63
>>9
ウチは無理と諦めたわ
万が一帰省後に発病されてウチのせいかもとなったらアウトだ
コロナは看病から葬儀まで普通通りにいかんし絶対に避けたい
143:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/06(日) 17:50:14.91
>>9
やっぱ帰省する人いるよな
今年母亡くなったからひとりぼっちの父と年末年始過ごさないとって思うけど高齢で高血圧とか諸々もってるし悩んでる
161:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/06(日) 18:11:51.45
>>143
コロナ拡大中だからやめといた方が良いよ。
もしも貴方がコロナってたら?
後悔しないようよく考えて行動を願いたい。
169:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/06(日) 18:20:14.81
>>161
ありがとうそうだね
よく考えるよ
11:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/06(日) 16:41:01.50
行くな来るな。たまの連休ぐらい家でじっとしてろ
15:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/06(日) 16:41:45.64
まあ、田舎で感染者出したら村八分になりやすいからな。
32:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/06(日) 16:48:05.72
今年帰省する奴はコロナの運び屋として田舎で批難されるのは確実
130:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/06(日) 17:28:05.92
今帰省したらマジで村八分だろ
17:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/06(日) 16:42:59.14
いつも泊まってる旅館が素泊まりの宿になってしまった・・・年始にコンビニ弁当じゃ寂しいよなw
18:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/06(日) 16:43:17.12
初詣は延期するか
180:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/06(日) 18:45:47.01
>>18
庭に出て空に向かって御祈りしたんで十分よ。
20:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/06(日) 16:43:22.84
みんなちゃんと自粛考えてて偉いな
それに比べて未だにGoToをやめない政府の愚かさよ
21:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/06(日) 16:43:29.64
コロナで予定は立てられないよな
25:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/06(日) 16:45:50.54
17%
つまり2千万人近くが移動するということ。
とんでもない事態だよ。
最近、大きな数字の規模感がトンチンカンなくせに、自分が利口と思ってるマヌケが多すぎる。
コロナの話の時は、数字の規模感をきちんと認識すること。
例えば、来春以降に想定されるワクチン接種にしても、国民のほとんどが接種し終わるまでには数か月が必要。
少なくともアベノマスクの配布よりは時間がかかることくらい、瞬時に直感的に理解すること。
ゆえに五輪など無理。
26:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/06(日) 16:46:19.23
か・ら・の・
サプライズ帰省
45:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/06(日) 16:52:12.52
むなしいのはコロナ禍が今年で終わらない事
毎年冬インフル並に流行する時代が数世紀は続くかと
48:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/06(日) 16:52:51.37
今回のゴールデンウイークは自粛
今回の夏休みは自粛
今回のシルバーウイークは自粛
今回の年末年始は自粛
・・・
コロナは収束しないのに
自粛する人はいつまで自粛する気なの
53:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/06(日) 16:54:52.73
年末年始は病院やってないのに
もしこの前の我慢しない3連休みたいにしたら
日本滅びるわ
54:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/06(日) 16:55:23.82
A「83%も控えるならワイ一人くらい大丈夫やろ」
B「大丈夫やろ…」
C「へーきへーき」
・
・
・
感染爆発
60:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/06(日) 16:56:40.79
年末年始の大規模帰省クラスターは避けられないからな
お盆やGWの時はあれほどマスコミが帰省自粛言ってたのに当時より遥かに悪い今さっぱり言わなくなったからな
62:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/06(日) 16:56:54.63
大晦日クラスター、初詣クラスター
楽しみにしてます
66:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/06(日) 16:57:24.23
年末年始の新幹線の乗車率って、例年は180%なのが現状は100%程度になる予想みたい
だね
118:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/06(日) 17:23:34.53
>>66
ゴールデンウィークのは時は
25~50%行ったか行かないか?
だったから
JR各社も黒字になるかならないか程度かな?
100%いけば黒字になるか?
69:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/06(日) 16:58:47.25
今年は旅行するにも日並びが最悪なんだよなあ
元旦から旅行なんてめんどくせえし
74:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/06(日) 17:01:56.98
旅行に行かないかわりにおせち買おうかな
97:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/06(日) 17:10:45.78
年齢的にコロナ自体は怖くないけど
そのせいで病院空いてなさそうなのが怖い。
事故は年齢関係ないからな。
99:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/06(日) 17:12:52.82
一方、神社やヨドバシカメラ、ビックカメラの福箱には長蛇の列が。
103:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/06(日) 17:14:56.57
冬休みはみんな家でゲームだ!
SwitchでもPS4でもかまわんぞ
ゲームやろうぜ!!
111:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/06(日) 17:18:29.71
注:2020年クリスマス中止のお知らせ
今年は武漢ウイルスなのでサンタさんもお休みです
良い子はおとなしく来年の12月まで待ちましょう
追記
お正月も中止なのでお年玉も中止です。あしからず
113:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/06(日) 17:20:02.82
オンライン初詣とか考えてる神社あるだろうな
神様もどうして良いかわからんな
128:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/06(日) 17:27:16.06
子供「お年玉・・・」
120:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/06(日) 17:23:41.55
(・∀・;)お年玉はキャリーオーバーとなりました
224:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/07(月) 00:26:19.18
>>120
本当にプールされてるんだろうな、おい
- 関連記事
-