1:田杉山脈 ★:2020/12/05(土) 02:27:19.19
調査を行ったのは、米フィンテック・スタートアップ企業のレミトリーだ。同社によると、「海外移住するには」というフレーズが検索された回数は、2020年1月から10月の間に29%増加したという。そこで同社は、世界101カ国の月ごとの検索データをもとに、海外移住に関連したフレーズと目的地となる国を分析。各国ごとにもっとも検索された国をはじき出し、ランク付けした。
移住したい国として世界でもっとも検索されたのは、カナダだった。移住先としてカナダを検索した人が多かった国は30カ国に上ったという。
全体のランキングは以下の通り(カッコ内の数字は移住先として検索した人が多かった国の数)。
1. カナダ(30)
2. 日本 (13)
3. スペイン(12)
4. ドイツ(8)
5. カタール(6)
6. オーストラリア(5)
7. スイス(4)
8. ポルトガル(3)
9. 米国 (2)
10. 英国(2)
(抜粋)
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2020/11/2-322.php
2:名刺は切らしておりまして:2020/12/05(土) 02:50:46.36
破れた風呂~カナダ
5:名刺は切らしておりまして:2020/12/05(土) 03:24:52.62
カナダなんで寒いだけで、あんまり魅力なさそうなんだけど、なんで人気なんだろう?
治安がいいのか?
8:名刺は切らしておりまして:2020/12/05(土) 03:26:57.96
>>5
皆保険制度のおかげで医療費が安い
コロナで重症化したら貯金どころか人生が吹っ飛ぶアメリカからしたら天国
36:名刺は切らしておりまして:2020/12/05(土) 07:18:46.98
>>5
社会保証が充実しすぎてて働かないチンピラがやたらと多い
83:名刺は切らしておりまして:2020/12/05(土) 09:55:07.36
>>5
「赤毛のアン」の生活にあこがれ、
世界中から観光客がやってくる
半自給自足が成り立ちそうで、
コロナ時代に選ばれるんだろうな
151:名刺は切らしておりまして:2020/12/05(土) 18:18:45.75
>>5
夜でも女の子だけで出歩けるレベルで治安はとても良いし
地上都市は古い歴史があり地下都市は近代的で洗練されていて街の雰囲気も良い
そしてなにより女の子が可愛い
13:名刺は切らしておりまして:2020/12/05(土) 04:07:49.42
これ全然いいランキングじゃないぞ
カナダも中華がびっしりへばりついててアレなことになってるからな
49:名刺は切らしておりまして:2020/12/05(土) 07:46:38.38
中国人は、現地のカナダ人に対する敬意はなく、願わくばカナダ全土を中国色に塗り替えたいと願っているのは間違いないようです。
これが俗に言う中華思想だと私は思います。このまま行けば、半世紀を待たない内にカナダ人の主要人種は中国人となり、その時に中国共産党の一声でカナダが乗っ取られるような事が起きてしまうかもしれません。
23:名刺は切らしておりまして:2020/12/05(土) 05:26:45.76
日本の人気ランキングではイギリスが一位らしいが
やっぱり幻想の混じった文化面だろうな。
アメリカは嫌いな奴でもイギリスなら行ってみたいのもいるかもしれない。
でも実際に暮らしたら想像を超える下層白人のひどさや
文明度の低さに嫌悪感持って嫌いになるケースも多いだろうな。
どこの国も文化面の上澄みだけだと魅力的に見える
30:名刺は切らしておりまして:2020/12/05(土) 06:33:20.41
やっぱり上位は治安のいい国ばかりだな
43:名刺は切らしておりまして:2020/12/05(土) 07:43:00.05
>>1
いやでもさ、引っ越した奴らが、引っ越したい国に引っ越してきたら
民度が下がってさ、引っ越したい国にじゃなくなるじゃん?
45:名刺は切らしておりまして:2020/12/05(土) 07:44:30.22
>>1
カタールって
住みたい?
52:名刺は切らしておりまして:2020/12/05(土) 07:49:00.45
1回しか行ったことないけどカナダは良かった
まじで過ごしやすそう
自然と都市のバランス最高
街も綺麗
アメリカの隣なのに全然違う不思議
63:名刺は切らしておりまして:2020/12/05(土) 08:36:49.58
日本に移住したいというのは、そこに日本人がいるのが評価が高い
在日韓国人だって日本人に寄生して生きていく方が本国でごみ糞扱いされるより楽だから
同じく欧米の人間もちょっとした日本語が喋れるだけで快適に生きていける
外国の区別差別意識はとんでもなく、、難儀
69:名刺は切らしておりまして:2020/12/05(土) 09:00:45.13
>>63
日本人コミュニティが異分子を受け入れにくいのは有名
日本人同士でも永住引っ越しとか大変だろ
66:名刺は切らしておりまして:2020/12/05(土) 08:44:22.66
馴染むのは
大変だけどな
71:名刺は切らしておりまして:2020/12/05(土) 09:14:33.50
単純に治安の良さとそれなりに発展した国だからだろうな。
日本国民が均一の教育を受けてるんで、清潔だし礼儀も知ってる。
子供だけで登下校してる国なんて、日本くらいだろう、ほんとに。
77:名刺は切らしておりまして:2020/12/05(土) 09:29:32.17
アメリカに引っ越したいってアメリカ人に相談したら鼻で笑われたぞ
78:名刺は切らしておりまして:2020/12/05(土) 09:35:49.85
>>77
才能ない人間にとってはライオンや象たちのサファリパークに放り込まれるようなもんだ
黒人に喧嘩で勝てないなら止めた方が良い
81:名刺は切らしておりまして:2020/12/05(土) 09:53:46.39
宇宙人がつくった動物園が地球だからな
84:名刺は切らしておりまして:2020/12/05(土) 09:55:26.54
日本以外でも過ごしやすい国は多いだろうけど、
「THE 日本人」という生まれ持ったアイデンテティって、
希少価値があってなかなか捨てがたいものがあるんだよね。
99:名刺は切らしておりまして:2020/12/05(土) 11:08:15.35
カナダは寒いし日本は暑いだろ
日本の夏を体験したらこうなるとは思えない
101:名刺は切らしておりまして:2020/12/05(土) 11:08:44.94
治安がよく比較インフラが整って
経済衰退して割安感ありが人気の理由か
でもベスト10でダントツ英語圏外なんだが
118:名刺は切らしておりまして:2020/12/05(土) 14:19:29.24
国際色が更に濃くなる国ランキングとも言える(?)
126:名刺は切らしておりまして:2020/12/05(土) 15:33:22.90
>>1
働く国じゃなくて住む国としてはありだな
128:名刺は切らしておりまして:2020/12/05(土) 15:45:57.45
治安いいし物価安いしな
住むだけならいい国だよ英語にちょい困るが
労働はしたくないか
134:名刺は切らしておりまして:2020/12/05(土) 15:52:19.70
>>128
誘拐事件が多いけどな
幼女から家畜まで ドナドナドーナ
警察は見て見ぬ振りで 事件を「無かった事」にするのが仕事
三店方式に再就職して用心棒に成る
135:名刺は切らしておりまして:2020/12/05(土) 15:59:46.57
140:名刺は切らしておりまして:2020/12/05(土) 16:18:18.08
144:名刺は切らしておりまして:2020/12/05(土) 16:47:37.88
>>140
なんだこれ、ベルギーとスペインめちゃくちゃだな。
移民のせいなのかね?
178:名刺は切らしておりまして:2020/12/05(土) 21:03:16.27
2位だなんて恥ずかしい。
支那人やら朝鮮人、ベトナム人にブラジル人ペルー人とろくでもないのが入国してきて当然犯罪三昧で迷惑しかかけてないしおまけに繁殖して馬鹿みたいに増殖中だよ。
気を付けてね。
161:名刺は切らしておりまして:2020/12/05(土) 19:18:35.16
オーストラリアは
サメやワニに噛まれそうだから嫌だな
- 関連記事
-