1: 風吹けば名無し 2020/11/29(日) 22:57:50.65 ID:k3f3+PnJ0NIKU
幼児も動じないのに自分だけ少し揺れ出したら椅子全力で掴んで冷や汗かいてた
2: 風吹けば名無し 2020/11/29(日) 22:58:12.62 ID:k3f3+PnJ0NIKU
飛行機のg苦手な奴っておらんのか?
3: 風吹けば名無し 2020/11/29(日) 22:58:34.52 ID:Uixp1VEW0NIKU
エレベーターとか無理な口?
4: 風吹けば名無し 2020/11/29(日) 22:58:35.82 ID:VccOCzKJ0NIKU
エレベーターもつらそう
7: 風吹けば名無し 2020/11/29(日) 22:59:28.25 ID:k3f3+PnJ0NIKU
エレベーターはいける
飛行機のたまに気流で下に落ちるのが無理
5: 風吹けば名無し 2020/11/29(日) 22:59:08.47 ID:VxraQE8paNIKU
飛行機苦手やで
絶叫は何だかんだで楽しいけど飛行機は無理や
6: 風吹けば名無し 2020/11/29(日) 22:59:27.56 ID:pUvtsLkE0NIKU
向かい風の中飛んでるとめっちゃ落ちるよな
あれほんと嫌い
8: 風吹けば名無し 2020/11/29(日) 22:59:56.76 ID:k3f3+PnJ0NIKU
基本雲に入るとたまに爆落ちするから
雲入った瞬間全力で椅子掴んでる
9: 風吹けば名無し 2020/11/29(日) 23:00:04.29 ID:AKXCxtYG0NIKU
YS-11の下降は酔いそうになったわ
12: 風吹けば名無し 2020/11/29(日) 23:00:53.27 ID:k3f3+PnJ0NIKU
>>9
ジャンボは全然揺れんらしいな
俺もガキの頃は飛行機苦手意識なかったが
プロペラは揺れるのけ?
20: 風吹けば名無し 2020/11/29(日) 23:02:48.39 ID:AKXCxtYG0NIKU
>>12
プロぺらでも最近の機種は大丈夫やろ
10: 風吹けば名無し 2020/11/29(日) 23:00:23.65 ID:TMnEpjab0NIKU
あれくるとテンション上がるワイ、高みの見物
11: 風吹けば名無し 2020/11/29(日) 23:00:37.31 ID:JUccC+B6aNIKU
乱気流中の中型機は飛行機慣れててもきついよな
上がって下がって上がって下がって…
15: 風吹けば名無し 2020/11/29(日) 23:01:36.04 ID:rpT/iPMmaNIKU
かなりの速度で前進してるはずなのにめっちゃ下に落ちてる感覚
あれなんなん?
16: 風吹けば名無し 2020/11/29(日) 23:01:51.87 ID:k3f3+PnJ0NIKU
まだ着陸時のちょっと落ちるのはいける
離陸直後にちょっと落ちたりするとやばいのでは?と
gに怯えながら安全面でも怯えてしまう
19: 風吹けば名無し 2020/11/29(日) 23:02:38.13 ID:5+vuxtnOdNIKU
離陸後にフワッとなるな
23: 風吹けば名無し 2020/11/29(日) 23:03:29.17 ID:k3f3+PnJ0NIKU
>>19
あれは背筋をぴんとしてやや上を向いて耐えてる
17: 風吹けば名無し 2020/11/29(日) 23:01:55.29 ID:XUIHQ2Hi0NIKU
VRの飛行機体験でも手汗びっしょりなったわ
脳が怖いものって認識してるのか?
21: 風吹けば名無し 2020/11/29(日) 23:02:57.42 ID:k3f3+PnJ0NIKU
ガキの頃は絶叫マシン無理だったけど飛行機苦手意識なかった
就活で久しぶりに飛行機のってこんなgかかったっけ?って感じでそこから苦手になった
22: 風吹けば名無し 2020/11/29(日) 23:03:04.07 ID:JUccC+B6aNIKU
行き先が小さい島とかだと夜行バスみたいなサイズの飛行機不可避やからほんまつらい
24: 風吹けば名無し 2020/11/29(日) 23:03:40.35 ID:IS8YG0rVMNIKU
乱気流こわいんご
25: 風吹けば名無し 2020/11/29(日) 23:03:53.95 ID:wF2Hyrdf0NIKU
非日常でワクワクしかしない
27: 風吹けば名無し 2020/11/29(日) 23:05:21.26 ID:sIyKoXeU0NIKU
飛行機初めて乗った時離陸前の加速でもうビビってたわ
29: 風吹けば名無し 2020/11/29(日) 23:05:37.16 ID:k3f3+PnJ0NIKU
流石にベルト着用サイン消えたら少し安心するけどな
離陸中は早くベルトサイン消えてくれることを必死で願ってる
あと乗ってすぐ「今日は気流の影響で揺れることが予想されます」言われると手汗びっしょり
31: 風吹けば名無し 2020/11/29(日) 23:06:04.74 ID:2Lcc3mPw0NIKU
わかる
ジェットコースターの速度早いのはええんやけど落ちるのがダメ
スプラッシュマウンテンなんか無理や
飛行機もちょっと乱気流で落ちるとドキドキがとまらん
34: 風吹けば名無し 2020/11/29(日) 23:06:43.53 ID:k3f3+PnJ0NIKU
>>31
スプラッシュマウンテンは一瞬だからな
飛行機は一瞬って保証がないのがきつい
30: 風吹けば名無し 2020/11/29(日) 23:05:46.01 ID:Ne7uZd61pNIKU
一度墜落したことあるからそれから苦手になった
33: 風吹けば名無し 2020/11/29(日) 23:06:41.23 ID:sIyKoXeU0NIKU
>>30
成仏してクレメンス
- 関連記事
-