1::2020/11/23(月) 13:23:01.16
2::2020/11/23(月) 13:24:53.61
従業員はコールセンターや家電屋に売り飛ばして
高額なマスク作ったり今更QRコード決済に参入とか
経営層が馬鹿すぎだろ
4::2020/11/23(月) 13:26:50.40
QR決済で穴とかイメージ悪すぎだろw
6::2020/11/23(月) 13:27:38.23
クレジットカードじゃいかんのか?
7::2020/11/23(月) 13:27:38.49
Suicaで飛行機乗れるようにしろ
9::2020/11/23(月) 13:28:24.97
昔からスカイコインやってたのに
本業が安定してたからガツガツして来なかったね
18::2020/11/23(月) 13:31:08.94
セキュリティガバっぽい
21::2020/11/23(月) 13:32:40.44
アナはそういう問題ではないだろ。
22::2020/11/23(月) 13:33:45.35
経営は大丈夫なのか?
payやってるところはばら撒きによる客寄せでどこもそれ単体では赤字だろうし
27::2020/11/23(月) 13:37:07.95
>>22
還元は当然マイルだろうし痛みは少ないんじゃね?
96::2020/11/23(月) 15:02:31.55
>>27
コロナで飛ばない飛行機のマイルつけられてもお得感が無いから誰も使わないんじゃ?
29::2020/11/23(月) 13:39:05.90
終わったな
30::2020/11/23(月) 13:40:46.87
QRなんか流行らない
面倒臭い
iDとかQUICPay付のカードかざす方が早いし便利
34::2020/11/23(月) 13:44:48.69
集金pay
35::2020/11/23(月) 13:45:22.82
とりあえずチャージしてもらって資金調達
という作戦?
36::2020/11/23(月) 13:47:18.12
ANAにチャージ
49::2020/11/23(月) 13:53:23.20
穴でケツサイするのか
60::2020/11/23(月) 14:15:22.06
ホリエモン「ANAペイ!?!?」(ヽ´ω`)
38::2020/11/23(月) 13:48:16.92
従業員の給料をポイントで支払うつもりか
43::2020/11/23(月) 13:50:38.65
EC事業や金融事業などに手を出すのはアリだろうね。
飲食やホテル事業などは厳しいだろうから
51::2020/11/23(月) 13:53:41.66
コロナによる経営難じゃなくて
経営者の無能による経営難じゃねーか
53::2020/11/23(月) 13:54:52.13
日本ヘリコプターからやりなおし
54::2020/11/23(月) 14:01:58.34
何ちゃらペイってモバイルSuicaに勝ってる点が何一つ無いのに
何のために存在してるんだ?
74::2020/11/23(月) 14:29:02.38
>>54
還元ないSuica
無料送金すら出来ないSuica
76::2020/11/23(月) 14:34:09.66
オンラインショップに力入れるって言ってたから楽天みたいにマイルを換算して街で使えるとかすんのかな
後手感あるけど対象が現マイル所持者ならありかもな
79::2020/11/23(月) 14:38:33.40
現金の小銭の扱いをやめたいんじゃないかなー
両替手数料にしろ、消費税の頻繁な変更によるロスをQRペイで吸収と。
今までもスカイコインとかやってるから費用そこまでかからないんじゃね?
PayPayとか既存QRは将来手数料バカ高そうだし。
110::2020/11/23(月) 15:48:21.15
還元率がANAゴールドよりあれば考える
173::2020/11/24(火) 01:32:16.01
>>110
最低ラインかな
90::2020/11/23(月) 14:50:35.14
尾翼にでっかいコード塗装して不用意に写真撮ると百円落ちるみたいな商売どうすか?
91::2020/11/23(月) 14:53:22.95
「お支払いは?」
「アナペイで!!」
対人のレジで使うのは何か嫌だな
使う機会が激減したANAカードが有るからそれと紐付けが出来るなら使うかもしれないが何とも微妙
92::2020/11/23(月) 14:55:21.28
やめとけー
今更pay参入とか無駄な金使うな
100::2020/11/23(月) 15:31:14.23
なんでこういう独自企画好きなんだろうね(笑)
119::2020/11/23(月) 16:16:27.42
迷走しすぎてもうどうしたらいいか分からんくなってるな
104::2020/11/23(月) 15:37:46.25
>>1
電子マネーって金利ゼロの預金と変わらんな
しかも用途が制限されるデバフ付き
113::2020/11/23(月) 15:50:40.59
ブランドが安っぽくなったな
- 関連記事
-