エアライン本舗

飛行機・旅客機・空港・航空・旅行関連
HEAD LINE
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • entry_img_7738.jpg



    1:どどん ★:2020/11/04(水) 23:05:34.71
    業績が悪化しているANAホールディングスが、社員400人以上の一時出向を発表したのを受け、鳥取県が「期間限定の県職員」としての受け入れを検討していることが明らかになった。

    ANAホールディングスは、新型コロナの影響で利用客が激減し、今年度は5100億円の最終赤字に陥る見通しで、人件費を抑えるため、社員400人以上をグループ外の企業などに一時出向させる方針を示している。ANA側からは先日、鳥取県に対し、県内企業による受入れに向けた相談があったということだが、平井知事は記者会見で次のような意向を示した。

    平井 伸治知事
    「ANAの人材は、私どもの組織(県庁)の中でも活用させて頂けるのではないか。いわばWinWinの関係でこの難局を乗り切っていく」

    (略)

    https://news.yahoo.co.jp/articles/
    e4de8ffea0a3260b21e9d21b6e1a0fec21bf73ed


    2:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/04(水) 23:06:06.07
    砂丘に埋める

    4:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/04(水) 23:07:39.89
    穴の人材

    6:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/04(水) 23:07:46.03
    でもCAがまた文句言うんだろ?

    13:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/04(水) 23:09:11.08
    島流しならぬ島根流し

    15:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/04(水) 23:09:43.42
    >>13
    鳥取です!

    16:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/04(水) 23:09:49.73
    鳥取けっこう都会だよ
    鳥取市とか米子とか来て見?
    東京から観光に来た奴が茨城や宇都宮より都会だなってゆってたもん

    58:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/04(水) 23:19:20.27
    >>16
    そう言われれば、そうだなw

    273:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/05(木) 01:08:31.46
    >>16
    鳥取は田舎、米子は鳥取よりは幾分マシ

    146:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/04(水) 23:49:16.24
    >>16
    都会の定義をたのむ
    鳥取市民だが、それはない

    ない。

    17:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/04(水) 23:10:04.90
    鳥取住むのは嫌だろ

    31:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/04(水) 23:13:23.28
    鳥取県の東京事務所や大阪事務所に配属っsれるというオチ。

    34:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/04(水) 23:14:32.90
    鳥取砂漠のラクダの世話係とか楽しそうじゃん

    38:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/04(水) 23:15:04.82
    いわば経験者採用と同じようなもんだと思うんだが、いつか帰るのが前提で育成する意味があるのかどうか。

    43:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/04(水) 23:16:56.53
    CAといっしょに仕事とかうらやましい

    45:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/04(水) 23:17:10.50
    鳥取県も後々恩を売れるだろ

    46:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/04(水) 23:17:12.03
    鳥取行くくらいなら辞めます

    53:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/04(水) 23:18:28.82
    早いもの勝ちで美人を指名できるんでしょ(・ω・`)

    49:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/04(水) 23:18:03.29
    「CAはコンパニオンじゃありません!」

    52:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/04(水) 23:18:25.14
    社員であってCAとは限らないからな。
    鳥取は観光とか言ってるからCAを想定した発言なんだろうけど。
    40過ぎのハゲたおっさんが来たらみんなガッカリするだろうな。

    295:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/05(木) 01:31:47.60
    >>52
    本部の総務とか営業とかから来る可能性もあるよな。

    63:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/04(水) 23:20:43.18
    若いというだけでチヤホヤされてた職員が突然CAと比べられたらショックでかいだろうな。

    98:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/04(水) 23:32:56.89
    ANAと聞いたら全部CAに変換する変態多いな

    65:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/04(水) 23:21:19.72
    身請けか

    66:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/04(水) 23:21:32.74
    正社員でいられるなら御の字だわ

    71:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/04(水) 23:22:41.27
    俺なら辞めるな、自分の職歴に出向で鳥取で観光案内とか・・・ないわ。

    72:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/04(水) 23:22:43.74
    大半が「あ、大丈夫です」

    80:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/04(水) 23:27:11.80
    これ島流しだろw

    84:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/04(水) 23:28:40.65
    >>80
    鳥流しだから

    83:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/04(水) 23:28:22.39
    観光がダメでこのザマなのに観光分野で受け入れとか…

    86:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/04(水) 23:29:36.63
    島根県負けるな
    がんばれ

    109:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/04(水) 23:37:39.02
    砂漠への片道切符か…

    世界中に羽ばたける会社を選んだはずなのに…


    関連記事

     スポンサードリンク

    topics
    コメント欄

    鳥取県がANA人材を受け入れへ 知事「観光や交通政策分野で活用を」

    1. 774@本舗:2020/11/06(金) 13:06:52
    2. 厳しいことを言いますが、田舎のIターンなど都会の者を食い物にして使い捨て
      これ、現地の農協や関連団体の人にオフレコなら聞けます
      美しい標準語を喋る鼻持ちならない都会人に敵意むき出しは必至
      コロナ拡大が続けば移動制限がかかののは予定路線

      だ か ら つ ま ら な い こ と を か ん が え る の は や め て お け

    3. 774@本舗:2020/11/06(金) 16:16:14
    4. ちょうど松葉ガニ(ベニズワイガニ)漁が解禁されたからな
      漁船と市場と宿泊施設で使ってやれ

    5. 774@本舗:2020/11/06(金) 20:02:09
    6. >>1
      日本語おかしくない?日本人?
      最近おかしな人増えてて五毛かただの馬鹿か区別がつかない

    7. 774@本舗:2020/11/07(土) 00:16:24
    8. 鳥取自動車道がタダだからよく行くけど、田舎だぜwww
      砂丘と海は最高だけど。

    9. 774@本舗:2020/11/07(土) 00:30:36
    10. >>3
      おかしな日本語で申し訳ありません。

      バイデン勝利で無限大にまで拡大したQEは今後、制御不能と考えます。
      原油、株式、プラチナ、全て売ってます。
      アービトラージでポジションを組むなら、JAL買いANA売りがいいでしょう。
      ゴールドは金利次第ですが、ドルインデックスのチャートからは売れる状況ではございません。

      何が言いたいかと申しますと、ANAは今後も苦戦する。JALはcargoでどうにか持ち堪えるかなと個人的には思います。

    コメントの投稿






    管理者にだけ表示を許可する
    トラックバック
    この記事のトラックバックURL

    スポンサードリンク
    月別アーカイブ
    ブログ内検索
    タグ


    メールフォーム

    名前:
    メール:
    件名:
    本文:

     


    topへ戻る