1:ブギー ★:2020/10/28(水) 20:24:35.69
2:ニューノーマルの名無しさん:2020/10/28(水) 20:25:36.21
春の名古屋のBBA見たら怖くていけねえよ
3:ニューノーマルの名無しさん:2020/10/28(水) 20:27:42.69
152:ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 16:47:26.82
>>3
へー、優秀じゃん
97:ニューノーマルの名無しさん:2020/10/28(水) 23:00:05.83
人口1万人当たり感染者数
ハワイ104
日本8
東京22
5:ニューノーマルの名無しさん:2020/10/28(水) 20:28:45.03
行くべきだな
6:ニューノーマルの名無しさん:2020/10/28(水) 20:29:41.73
ハワイヤンセンターで我慢する
9:ニューノーマルの名無しさん:2020/10/28(水) 20:31:16.43
>>1
ANA狂喜乱舞
68:ニューノーマルの名無しさん:2020/10/28(水) 21:23:20.77
>>9
A380をキングボンビー塗装(しかも機内個人モニターで桃鉄できる)でハワイに飛ばすんだ!ジャパニーズサブカルチャーって好評かと。
10:ニューノーマルの名無しさん:2020/10/28(水) 20:31:16.31
マスクしないアメリカ人の中に飛び込む覚悟があればな
ハワイが本土の観光客の受け入れを始めたのは数日前だから、問題はこれからの感染者
しかも、そもそも飛行機がまともに運航してないし、乗ってもマスクしてない外人が乗ってることを想定しないと
24:ニューノーマルの名無しさん:2020/10/28(水) 20:40:27.51
>>10
それ
アメリカ人の感染者が大量に押しかけてそう
それに旅行保険とかの掛け金も上がりそうやね
あっちで発症したら大変なことになる、医療費バカ高いし、日本に戻ってこれないし
11:ニューノーマルの名無しさん:2020/10/28(水) 20:33:16.72
goto対象にしろや
13:ニューノーマルの名無しさん:2020/10/28(水) 20:33:40.25
デルタ対策か
羽田~ホノルル就航というか
本来は3月末に就航だったんだよな
コロナのせいで伸び伸びになってた
18:ニューノーマルの名無しさん:2020/10/28(水) 20:37:08.41
日本帰国時の14日自主隔離が解除されるまでは引退した年寄りじゃなきゃ旅行では行けないだろ
23:ニューノーマルの名無しさん:2020/10/28(水) 20:39:20.70
>>18
行きはよいよい 帰りは怖いだな
ハワイに住んでる人は里帰りできるけど
それ以外はなぁ。
相原勇のラーメン屋まだやってんのかな?
116:ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 04:28:18.66
>>18
停めている自家用車で個人宅に帰ります。
でOKじゃなかったっけ?
120:ニューノーマルの名無しさん:2020/10/29(木) 06:22:53.46
>>116
そうそう駐車券もしくは
「口頭」で「車の迎えが来てます公共交通機関は使いません」と自己申告でOK
22:ニューノーマルの名無しさん:2020/10/28(水) 20:38:44.96
帰国後の2週間隔離を守らず、日本中飛び回るアクティブ高齢者が絶対に出てくるよ
27:ニューノーマルの名無しさん:2020/10/28(水) 20:41:17.65
観光主体の経済だから外国人観光客受け入れないとやっていれないのはわからんでもないが。
なんか対策できないもんなのかね?
例えば観光客の国別で滞在エリアを分けてエリアをまたぐ移動を禁止するとか
35:ニューノーマルの名無しさん:2020/10/28(水) 20:46:00.64
もう限界だろハワイ。
36:ニューノーマルの名無しさん:2020/10/28(水) 20:46:06.92
見える見えるぞ
帰国後に
14日の自主隔離せずに
出歩いて
その後感染発覚で叩かれる
42:ニューノーマルの名無しさん:2020/10/28(水) 20:49:20.41
ハワイとかホテルも掃除適当だろうしなあ
アメリカ本国からの観光客が使った部屋の後に入って狭毒性のコロナ持ち帰ったらどうなるか
50:ニューノーマルの名無しさん:2020/10/28(水) 20:58:59.75
いまハワイ行っても閉店祭で閑散としとるよ。ショッピングもできない、アクティビティも休業で楽しめる?
53:ニューノーマルの名無しさん:2020/10/28(水) 21:01:10.78
あーなるほどね
年末年始の休み14日間延ばそうってこういうことだったのか
57:ニューノーマルの名無しさん:2020/10/28(水) 21:05:06.10
治安大丈夫かな
59:ニューノーマルの名無しさん:2020/10/28(水) 21:14:39.74
向こうで万が一発症したらと思うと怖くていけない
保険ってあるのかな
65:ニューノーマルの名無しさん:2020/10/28(水) 21:22:07.42
海外に行くのだけはやめてよ
70:ニューノーマルの名無しさん:2020/10/28(水) 21:27:09.26
>>65
行くのは自由にさせてやれ
でも帰ってくるな
78:ニューノーマルの名無しさん:2020/10/28(水) 21:38:39.46
水着でマスクつけるのか
88:ニューノーマルの名無しさん:2020/10/28(水) 21:58:18.14
観光でしかもってない所だしな
もう天秤の命側がお金より軽くなりすぎて、開くしかなくなったんだろ
86:ニューノーマルの名無しさん:2020/10/28(水) 21:56:18.90
イキのいい欧米産が空輸されてくるね
91:ニューノーマルの名無しさん:2020/10/28(水) 22:10:45.81
なんか街中で差別やトラブルに合いそうで海外なんかしばらく行きたくないわ。
103:ニューノーマルの名無しさん:2020/10/28(水) 23:44:42.32
憧れのハワイ航路か
- 関連記事
-