1::2020/10/26(月) 19:41:31.22
中国がボーイングとロッキード、レイセオンに制裁へ-台湾巡り
2020年10月26日 16:51 Bloomberg News
中国外務省の趙立堅報道官は26日、米国務省が台湾への武器売却を先週承認したことを受け米防衛企業のロッキード・マーチンとボーイングの関連部門、レイセオン・テクノロジーズに制裁を発動すると発表した。制裁に関する詳細は不明。
趙報道官は北京で開いた定例記者会見で、「われわれは国益を守るため、必要な措置を講じることを決め、米国側に制裁を科す」と明言。「ボーイング・ディフェンス」も制裁対象に入ると説明した。
中国は今年7月、台湾への以前の武器売却に関してロッキード・マーチンへの制裁を発表していた。
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2020-10-26/QIST2WT0AFB401
4::2020/10/26(月) 19:43:19.53
制裁の中身については考え中アル!
5::2020/10/26(月) 19:43:19.70
何が始まるんです?
6::2020/10/26(月) 19:45:24.83
でもボーイング機を7000機以上を買わされる契約してなかった?
7::2020/10/26(月) 19:46:15.37
>>6
約束を破る口実ができたな
8::2020/10/26(月) 19:46:41.87
そういえばトランプ大統領が訪中の折、中国は旅客機を100台買うってオーダーしてなかった?
納品されたのかは知らないけど、お金払ったのかな?!
11::2020/10/26(月) 19:49:04.08
何始めてもいいけどさ、ボーイングが中国エアライン各社にはB737や777のメンテパーツ売らねえつうたらどうすんの?
13::2020/10/26(月) 19:51:32.44
>>11
高速鉄道で頑張るアル
46::2020/10/26(月) 21:45:36.67
>>13
そして事故ってまた埋める作業に…
12::2020/10/26(月) 19:49:45.22
そもそも五年くらいは旅客需要完全回復なんてしないだろうしなw
16::2020/10/26(月) 19:56:25.47
航空機乗り入れ禁止?
17::2020/10/26(月) 20:01:14.84
引き揚げてライセンス停止してやれよ
中共滅んだら改めて契約し直せ
22::2020/10/26(月) 20:14:51.72
こういう制裁するとかそういう余裕を早く奪った方が良い
23::2020/10/26(月) 20:15:45.68
建機ですら遠隔でエンジン始動させなくしたり出来るんだから飛行機もそういう事出来るんじゃないの?
25::2020/10/26(月) 20:19:54.77
軍需にちょっかい出したら黙ってないよ
26::2020/10/26(月) 20:20:45.16
制裁って何ができるの?
不買運動でもしちゃうの?
31::2020/10/26(月) 20:25:23.76
ボーイング → 民間機があるからわかる
ロッキードやレイセオン → 中国に売る物あるんかいな?
32::2020/10/26(月) 20:31:08.14
支那の航空会社が全社エアバスに乗り替えたりしてw
34::2020/10/26(月) 20:39:19.60
効いてる効いてるw
39::2020/10/26(月) 20:55:28.44
トランプタワーの前にロッキード社のダンボールが置かれる
40::2020/10/26(月) 21:02:33.46
すっげぇチンピラムーブ
45::2020/10/26(月) 21:43:56.36
自国取引に制裁?
48::2020/10/26(月) 22:05:51.86
学術会議に相談だな
55::2020/10/27(火) 06:41:30.52
次は米軍が直接陣取って中国の空母クルージングに睨みきかせるんじゃね
- 関連記事
-