1:名無しさん@おーぷん:20/10/12(月)21:58:15 ID:63d
思い出のエピソード
旨かった料理
感動した景色
珍しい行き先
何でもOKやで!
280:名無しさん@おーぷん:20/10/12(月)23:39:53 ID:Qnz
ワイのおすすめ
チリ プエルトモント州
ノルウェー トロンハイム
デンマーク コペンハーゲン
283:名無しさん@おーぷん:20/10/12(月)23:43:38 ID:63d
>>280
どんなところがええん?
290:名無しさん@おーぷん:20/10/12(月)23:46:37 ID:Qnz
>>283
プエルトモントは富士山が二つあるのがええ 自然もきれいや
トロンハイムは北欧一高い大聖堂のニードルサムがある 夏にいくとええよ
コペンハーゲンはヨーロッパのお決まりのもの 宮殿 美術館 城が徒歩圏にまとまってる あとデンマークは英語完璧で人が優しい
300:名無しさん@おーぷん:20/10/12(月)23:50:01 ID:63d
>>290
全部よさそうやなあ
夏の北欧は憧れや
あとこんだけ海外行っといて英語は中2レベルのワイ?
305:名無しさん@おーぷん:20/10/12(月)23:51:52 ID:Qnz
>>300
ワイも中二なみやから大丈夫やで
つーか非英語圏(ロシアとかチリとか英語じゃない標識のとこ)行くと
自分がいかに英語に頼ってたかわかるで
327:名無しさん@おーぷん:20/10/13(火)00:05:06 ID:FZq
>>305
これ、わいもすっごいわかる
英語もわからんけど、英語書いてないと焦る
287:名無しさん@おーぷん:20/10/12(月)23:46:03 ID:2kl
なんか変なのにぼったくられた
289:名無しさん@おーぷん:20/10/12(月)23:46:24 ID:63d
>>287
あるあるやな
何かの店?
291:名無しさん@おーぷん:20/10/12(月)23:46:49 ID:2kl
>>289
空港の発券機勝手に操作されてチップ要求されたわ
294:名無しさん@おーぷん:20/10/12(月)23:48:19 ID:tuA
インドネシアでインスタントみたいなまずいラーメンに800円取られた
298:名無しさん@おーぷん:20/10/12(月)23:49:12 ID:Qnz
>>294
ワイもジャカルタでブルーバードタクシーにお釣りがよーわからんかったから
到着直後に結構ぼられたわ えげつない国よな
322:名無しさん@おーぷん:20/10/13(火)00:01:53 ID:FZq
メキシコのピラミッド行った時に、現地バスツアーで行ったんやけど、たまたま広島大学とかに良く行ってるアメリカ人観光客がおって地元話しが通じて一日中日本語で一緒にまわってくれたから助かった
わいスペイン語わからんし
地球の裏側で地元話し通じると思わんやん
330:名無しさん@おーぷん:20/10/13(火)00:07:42 ID:0p9
>>322
草
そういうまさかの出会いもええな!
プラハのユースホステルで隣のベッドの人が同い年の日本人で大学もワイとめっちゃ近くで盛り上がったわ
333:名無しさん@おーぷん:20/10/13(火)00:09:28 ID:FZq
ドイツは良かったでー
中世の街並みが残っとるし
メルヘンチックやけどな
339:名無しさん@おーぷん:20/10/13(火)00:11:12 ID:0p9
>>333
ロマンチック街道もドイツやっけ?
名前からしてメルヘンやなあ
335:名無しさん@おーぷん:20/10/13(火)00:09:37 ID:Tz3
イギリス行った時ちょうどW杯やってたからスポーツバー行ったら子供と思われたのかサイダー奢ってもらった
340:名無しさん@おーぷん:20/10/13(火)00:11:38 ID:0p9
>>335
草
若いうちはそれあるな
341:名無しさん@おーぷん:20/10/13(火)00:11:58 ID:XPy
>>335
ワイは2010年の南アフリカ大会を出張先のメルボルンで
ホテルマンに見たいいうたら街の中心のカジノにあるスポーツバーを薦めてもらって
見に来たパラグアイ人5人と一緒に見たわ
襲われたらやったる言う気持ちで見てたけどええ人らでよかった
343:名無しさん@おーぷん:20/10/13(火)00:12:53 ID:Tz3
>>341
怖そうな人ほどええ人よな ワイはポーランド人にめっちゃ絡まれて後日一緒に海で遊んだ
348:名無しさん@おーぷん:20/10/13(火)00:15:14 ID:12M
>>343
めっちゃ気難しそうなおっさんが聖人だったのに人の良さそうなおっさんは詐欺師だった時は草生えた
353:名無しさん@おーぷん:20/10/13(火)00:17:03 ID:0p9
>>348
やたら気さくな人は怪しいな
ただのいい人やったときは疑ってごめん?ってなるけど
347:名無しさん@おーぷん:20/10/13(火)00:14:57 ID:XPy
あれや 世界一周航空券はまじでお薦めやで
地球の裏側行く場合は大体エコノミーでもビジネスでも
単純に往復するより安くなるし途中降機で色々行けるし
351:名無しさん@おーぷん:20/10/13(火)00:16:14 ID:0p9
>>347
会社の人が出張で使っとったけどかなり割安よな
個人で買うにはなかなか手が出んが…
357:名無しさん@おーぷん:20/10/13(火)00:20:04 ID:XPy
また海外行きたいんゴねえ、、、
はよ終わらんかねコロナ
359:名無しさん@おーぷん:20/10/13(火)00:20:51 ID:0p9
>>357
ほんまやで??
解禁されたらまずは大大大好きな台湾に行きたい
461:名無しさん@おーぷん:20/10/13(火)00:53:05 ID:gbS
ただコロナでLCC大打撃やしな
ワイの地元も台湾直行便が実質消えた
次行くときは昔の値段では行けなさそう
473:名無しさん@おーぷん:20/10/13(火)00:58:38 ID:0p9
>>461
悲しいなあ
358:名無しさん@おーぷん:20/10/13(火)00:20:47 ID:Tz3
来月北海道行くけどやっぱ海外が恋しいわ
361:名無しさん@おーぷん:20/10/13(火)00:21:55 ID:0p9
>>358
国内もええけどやっぱ海外行きたいよな
北海道ええやん!どこ行くん?
366:名無しさん@おーぷん:20/10/13(火)00:22:53 ID:Tz3
>>361
滞在短めやから札幌と小樽だけやで 寿司を食いまくる予定
363:名無しさん@おーぷん:20/10/13(火)00:22:05 ID:FB2
ワイ海外行ったことないけど行ったら「有名な建物!」「有名な店!」とかよりもトイレとかスーパーに売ってるものとか何気ない日常生活の違いを感じたいわ
有名な物は日本でもテレビで見れるけどそういう何気ないものは現地でしかみれないから楽しそう
370:名無しさん@おーぷん:20/10/13(火)00:25:14 ID:0p9
>>363
現地のスーパーは絶対行くで!
食材の違いも面白いし日本のお菓子普通に売っとることもあるのも面白い
あと朝ご飯のパンとか酒系とかお土産ばらまき用のお菓子も調達できる
426:名無しさん@おーぷん:20/10/13(火)00:43:22 ID:rFN
オランダ楽しい
429:名無しさん@おーぷん:20/10/13(火)00:44:28 ID:XPy
>>426
ええよね オランダ
アムステルダム中央駅とスキポールのアクセスもええし
英語完全に通じるし
450:名無しさん@おーぷん:20/10/13(火)00:50:14 ID:0p9
>>426
>>429
アムステルダムだけやけどよかったな~
運河も綺麗やし、アムステルダム中央駅がほんまに美しいのと、フェルメールの本物を間近で見たのがいい思い出
462:名無しさん@おーぷん:20/10/13(火)00:54:07 ID:XPy
>>450
アムステルダムセントラルから電車で1-2時間も走るとええとこ一杯あるで
ライデンも綺麗でええしハーグもええ オランダええよね
畜産世界一の国やから飯もうまいし
432:名無しさん@おーぷん:20/10/13(火)00:45:59 ID:12M
物価安いアジア圏でも食事に日本並のクオリティ求めると大抵高くつくわね
コスパええと思うのはフードコートか屋台くらいか
456:名無しさん@おーぷん:20/10/13(火)00:51:40 ID:0p9
>>432
クオリティはやっぱ日本が最強やな
アジアは屋台飯!と思って食べるとうまい
443:名無しさん@おーぷん:20/10/13(火)00:48:36 ID:AGN
イギリスとか先進国にフリーで行くときに
近くに中華街がある時はよく利用するわ
大体メニュー読めるし安くても味悪くないし
渡航先の物毎食食うと費用とんでもないことになるしな
464:名無しさん@おーぷん:20/10/13(火)00:54:45 ID:0p9
>>443
中華はどこでもお手頃やな!
470:名無しさん@おーぷん:20/10/13(火)00:56:43 ID:XPy
世界中で中華食ったけどピータンなら
日本のチェーンの揚州商人のピータンが世界一うまい
これと瓶ビールが最高や
481:名無しさん@おーぷん:20/10/13(火)01:01:45 ID:0p9
>>470
草
でもうまそう
445:名無しさん@おーぷん:20/10/13(火)00:48:54 ID:wIS
中国を長距離列車で24時間縦断したことやな
人が多くて席が取れず立って乗っていたが、夜廊下で寝そうになってたのを列車で知り合った学生が席を譲ってくれた。
その子は友達の席で寝てたがいい思い出。
460:名無しさん@おーぷん:20/10/13(火)00:52:39 ID:XPy
タイかフィリピンはええで
治安のタイ
英語でいけるフィリピン
っていうとこやが
477:名無しさん@おーぷん:20/10/13(火)01:01:02 ID:12M
台湾の屋台で牡蠣食べたいけど腹壊して帰りの飛行機でうんこ垂れ流すリスクあると思うと怖くてなかなか手が出ない
484:名無しさん@おーぷん:20/10/13(火)01:03:17 ID:0p9
>>477
牡蠣オムレツか?
あれ大好きで何回も食べとるで
火通してあれば大丈夫やと思うけど体質にもよるやろうから無理せんようにな
492:名無しさん@おーぷん:20/10/13(火)01:06:15 ID:12M
>>484
それやそれ
めっちゃうまそうやし今度行って食うかなぁ
怖いから薬持ってこう
485:名無しさん@おーぷん:20/10/13(火)01:03:52 ID:FZq
カタール航空のスッチーめっちゃ美人やったわ
少しエキゾチックで
一緒に写真撮ってもろたわ
488:名無しさん@おーぷん:20/10/13(火)01:04:45 ID:XPy
コペンハーゲンの駅前のホテルの部屋でウンコ漏らしたわ
パンツとスパッツのなかやったからビニール袋スーパーで
ゲットしてゴミ箱に入れたけど悪いことしたわ
屁やと思ってこいたら実が出てしもた
495:名無しさん@おーぷん:20/10/13(火)01:07:37 ID:0p9
>>488
やばすぎ
496:名無しさん@おーぷん:20/10/13(火)01:08:00 ID:12M
>>488
ワイはポルトガルで漏らして帰りの乗り継ぎのミュンヘン空港で捨てた
シーツに少し付いて焦った
502:名無しさん@おーぷん:20/10/13(火)01:11:28 ID:0p9
>>496
そのエピソード2人もいらんわw
514:名無しさん@おーぷん:20/10/13(火)01:19:36 ID:mX9
タイで現地のタクシー運転手とクッソ仲良くなって毎日タイスキ食ってたのは良い思い出
522:名無しさん@おーぷん:20/10/13(火)01:23:53 ID:0p9
台湾の山の中でバス乗り過ごして歩き続けてたら現地のおっちゃんおばちゃん夫婦がホテルまで送ってくれて神やった
車内でリンゴ分け合って食べたのが楽しかった
526:名無しさん@おーぷん:20/10/13(火)01:26:53 ID:AGN
なんだかんだでボディランゲージで通じるの楽しい
指差しとthisやrightとかが分かれば十分やし
ただ税関で厳しい人に当たった時は冷や汗もんやわ
528:名無しさん@おーぷん:20/10/13(火)01:28:53 ID:0p9
>>526
雰囲気で大体いけるよな!
海外で怖い人に当たったことないけど、関空で1人めっちゃ当たりきつい人おってんなー
向こうに知り合いもいないのに1人で何しに行ったんですか?みたいなこと言われてええ…ってなったわ
531:名無しさん@おーぷん:20/10/13(火)01:33:22 ID:AGN
>>528
相手が日本人やといいんやけど言葉が通じないと厳しいわ
ネット上で宿予約して紙での予約した証拠持ってなかったら
本当に観光目的か疑われて大変やった
ネット使うと高くつくから携帯から
その情報出さない自分も悪いんやけど
536:名無しさん@おーぷん:20/10/13(火)01:36:21 ID:0p9
>>531
あー紙のバウチャー見せろみたいなとこあるな
ガイドブックとかに書いてあればええけど急に言われても困るよな
537:名無しさん@おーぷん:20/10/13(火)01:37:25 ID:AGN
>>536
そうなんよね
友達との初フリーで自分だけ止められたから焦りまくったわ
530:名無しさん@おーぷん:20/10/13(火)01:33:08 ID:FZq
でも日本人てやっぱ恵まれとるよな
カタール空港でトランジットで外国人がすっごい並んでて
わいら飛行機の時間が短かったのもあったんやけど、日本人か?て聞かれてすぐ通してもらえたわ
534:名無しさん@おーぷん:20/10/13(火)01:34:53 ID:0p9
>>530
はえーすごい
パスポートランキングとかよう見るけどビザなしで行ける国がこんだけあるのはすごいことなんやな
529:名無しさん@おーぷん:20/10/13(火)01:32:39 ID:12M
一人でバリ島行ったときはちょうど現地の正月に当たるから外出禁止の日だった
仕方なくホテルでビュッフェ食べたんだけどワイ以外カップルか家族連れなもんで地獄だった
532:名無しさん@おーぷん:20/10/13(火)01:34:01 ID:0p9
>>529
1人リゾートは勇者やな
535:名無しさん@おーぷん:20/10/13(火)01:36:08 ID:AGN
海外旅行行った時の自分へのお土産とか何買ってるんや?
普段使うもので長く使えるものにすると
いつも食器になるんよね
538:名無しさん@おーぷん:20/10/13(火)01:37:28 ID:0p9
>>535
食器ええやん!
ワイはマグネットや
冷蔵庫に貼りまくりよ
546:名無しさん@おーぷん:20/10/13(火)01:45:52 ID:0p9
名残惜しいけどそろそろ寝ます
いろいろ面白い話できてめちゃくちゃ楽しかったで
またバンバン海外行ける日まで楽しみに待っとこうや
547:名無しさん@おーぷん:20/10/13(火)01:46:26 ID:AGN
>>546
1から楽しませてもらったでお休み
サンガツ
548:名無しさん@おーぷん:20/10/13(火)01:48:19 ID:0p9
>>547
こちらこそやでありがとう!
おやすみ!
- 関連記事
-