1:蚤の市 ★:2020/10/05(月) 10:14:16.13
政府は来年度から、大学への留学生や外国人研究者らにビザ(査証)を発給する際、経済安全保障強化の観点から審査を厳格化する方針を固めた。安全保障に関係する先端技術や情報が、留学生らを通じて中国などに流出しているとの懸念があるためだ。
▼来年度から 発給拒否も
国家安全保障局や外務、法務、経済産業、防衛各省などが疑わしい人物についての情報を共有し、ビザ発給業務を担う在外公館でも活用できるシステムを構築する方向だ。該当する外国人からビザ申請があった場合は、発給の拒否も検討する。外務省は2021年度予算の概算要求で、審査厳格化の関連事業に2・2億円を計上した。
米国や豪州は近年、中国が留学生を使って組織的、戦略的に外国技術の獲得を狙っているとして警戒を強めている。今年7月には、中国軍に所属しながら身分を偽ってビザを取得し、大学で研究者などとして活動していた中国人4人を米司法省が逮捕、訴追した。米国では情報機関が留学生の経歴や個人情報を調べ上げ、ビザ発給を拒否する事例が増えている。
(略)
読売新聞 2020/10/05 08:32
https://www.yomiuri.co.jp/politics/20201005-OYT1T50013/
4:2chのエロい人 :2020/10/05(月) 10:15:57.39
……えっ! 今頃?
5:不要不急の名無しさん:2020/10/05(月) 10:16:11.05
スパイ防止法ないのにw
6:不要不急の名無しさん:2020/10/05(月) 10:16:19.68
日本学術会議の任命拒否はこれの一環かな?
米国からなにか話があったのかもしれんw
12:不要不急の名無しさん:2020/10/05(月) 10:18:58.48
介護系の学校応募すれば誰でも入れたからな
17:不要不急の名無しさん:2020/10/05(月) 10:21:15.46
ようやく動き始めたか・・・・。
18:不要不急の名無しさん:2020/10/05(月) 10:22:04.11
え、いや、なんていうか。。
留学生からチャイナ抜いたらマジでカスしか残らないn。。つか、いっそ全廃しろよ
27:不要不急の名無しさん:2020/10/05(月) 10:25:14.86
安保の事は第一だし遅すぎるくらいだけど
あまりにも文化が違う国からも考えた方がいい
もう既に手遅れ感あるけど
30:不要不急の名無しさん:2020/10/05(月) 10:26:09.00
結局発展途上や中国の学生だと根はいい奴がいたとしても圧力やカネで転んでしまうだろうからな
個人個人じゃどうにもならないだろう
卒業後や就職後に介入されるかもしれないしな
46:不要不急の名無しさん:2020/10/05(月) 10:34:00.57
この際、留学生で保ってるような大学も潰しとけ
49:不要不急の名無しさん:2020/10/05(月) 10:34:41.62
スパイとかどうこうより
公序良俗を乱すんだよな中国人は
50:不要不急の名無しさん:2020/10/05(月) 10:36:03.77
もうあらかた盗まれてるんじゃないの
54:不要不急の名無しさん:2020/10/05(月) 10:37:30.25
今まで大盤振る舞いの「ようこそ日本へ!」フェスティバル開催中だったのに、急に逆方向に転換できるもんなの?
55:不要不急の名無しさん:2020/10/05(月) 10:37:48.85
学術会議包囲網か、堂々と敵対行為やってる中国向けですなぁ
ロシアですらもう少しコソコソとやってるのに
60:不要不急の名無しさん:2020/10/05(月) 10:40:12.53
ベトナムも技術には関係ないが安全保障にかかわるだろ
67:不要不急の名無しさん:2020/10/05(月) 10:43:04.84
教職を維持するために留学生を税金で入れて、馬鹿大増やして
国力減衰させるとか、日本以外どこもやってないぞ
学問の質は低下するし、低能が増えるから本物を潰して評価しない
101:不要不急の名無しさん:2020/10/05(月) 11:02:52.86
>>67
これこそ、無能な学者と学校経営者の弱みに付け込んだ、中国の策略だったと思うね。
今までは、日本人子供人口がいたので、こういう留学生優遇政策が目立ちにくかったけど。
日本の弱体化に大変に役立ったね。
73:不要不急の名無しさん:2020/10/05(月) 10:46:41.94
韓国も対象に入れろよ
あいつらどんだけ農作物の栽培技術盗んでんだよ
75:不要不急の名無しさん:2020/10/05(月) 10:48:41.64
今更感
というかスパイ留学生に補助金出す方が問題だ
81:不要不急の名無しさん:2020/10/05(月) 10:52:13.90
「中国人を見たらスパイと思え」っていうぐらいの認識でちょうどいいんだよ
国家情報法という法律でスパイになるように国家が強制してるんだから
82:不要不急の名無しさん:2020/10/05(月) 10:52:30.72
アメリカから追い出された中国人が日本に来るんだろうな
日本は甘いからアメリカからもっと圧力を受けるべき
94:不要不急の名無しさん:2020/10/05(月) 10:59:23.15
H29 留学生
一位中国人 10,7万人 二位ベトナム人 6,1万人 三位ネパール人2,1万人
中国人留学生の6割以上に無償奨学金
・私費留学生 月5万円~8万円
・国費留学生 月14万円~27万円
※院生 月27万円~ +研究費50万~100万円
文科省国費留学生
・奨学金 月14,5000円 (年174万円)
・授業料免除 (私費留学生は減免)
・航空券往復分 +一時金25,000円
・宿舎費 月9,000~12,000円 (年14,4万円)
・医療費 二割負担
・所得税/住民税 免除
【日中】 100億円 中国高校生受け入れへ100億円 年150―200人
https://news18.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1135058219/
98:不要不急の名無しさん:2020/10/05(月) 11:00:08.46
5アイズと情報共有すれば入国阻止できる
127:不要不急の名無しさん:2020/10/05(月) 11:22:02.52
理系に中国人留学生は入れなければよい
ガチにアメリカと共同研究できなくなるよ
136:不要不急の名無しさん:2020/10/05(月) 11:25:14.03
>>1
それもそうなんだけど、アルバイトをしないとやっていけない経済レベルの人を就労ビザ無しで入国させちゃうのも問題だと思います。
159:不要不急の名無しさん:2020/10/05(月) 11:40:54.81
ビザの厳格化()
どうせ提出された書面を見るだけなのに
厳格化も糞もないwww
軍との繋がりなんぞ隠してくるわけでw
147:不要不急の名無しさん:2020/10/05(月) 11:31:49.18
とりあえず今いるのを一旦帰国させないとな
- 関連記事
-