エアライン本舗

飛行機・旅客機・空港・航空・旅行関連
HEAD LINE
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • entry_img_7642.jpg



    1:首都圏の虎 ★:2020/10/04(日) 09:19:48.23
    政府は、来年夏に延期された東京五輪・パラリンピックに合わせ、外国人観光客の入国解禁に向け、本格的な検討に入った。

    新型コロナウイルス対策として、専用の「発熱センター」設置や、スマートフォンのアプリによる健康管理の徹底などが柱。早ければ来春から試行する。複数の政府関係者が3日、明らかにした。

    新型コロナの世界的な感染拡大を受け、政府は159カ国・地域を原則として入国を拒否する対象に指定している。ビジネス往来など一部で解禁しつつあるが、外国人観光客の受け入れを再開すれば、日本の水際対策の大転換となる。

    政府は現在、五輪開催に当たっての外国人観光客の入国・滞在・出国のプロセスを「ジャーニー」と名付け、各段階で具体的な対策を検討している。

    (略)

    https://news.yahoo.co.jp/articles/
    604680be053601333070a23288853177b7097887


    6:不要不急の名無しさん:2020/10/04(日) 09:21:52.81
    やめろおおお!!

    7:不要不急の名無しさん:2020/10/04(日) 09:22:18.71
    日本を滅ぼす気なんだろうな

    590:不要不急の名無しさん:2020/10/04(日) 14:10:47.46
    >>7
    経済優先って事

    10:不要不急の名無しさん:2020/10/04(日) 09:22:54.94
    国内で蔓延してるのに来るやつチェックしても意味ないだろ
    入国してから感染したやつをどう扱うかが問題なんだよ

    11:不要不急の名無しさん:2020/10/04(日) 09:23:16.46
    マジでやるつもりなんか?
    マジか?
    みんなは?どう?

    13:不要不急の名無しさん:2020/10/04(日) 09:23:28.50
    バカなのか
    どれだけの人間が押し寄せてくると思ってんだよ

    15:不要不急の名無しさん:2020/10/04(日) 09:23:41.59
    国内で発症→医療ただ乗り
    この流れを何とかしてくれ

    642:不要不急の名無しさん:2020/10/04(日) 16:51:54.24
    >>15
    仮に適正な金額を取ったとしても、国内の医療体制への負荷が増えるからな。
    ただでさえ医療従事者への負荷が酷いのに(´・ω・`)

    17:不要不急の名無しさん:2020/10/04(日) 09:24:01.28
    もうこの運動会いらないよ

    22:不要不急の名無しさん:2020/10/04(日) 09:25:16.54
    五輪で国がご臨終

    23:不要不急の名無しさん:2020/10/04(日) 09:25:24.32
    関東脱出検討する

    25:不要不急の名無しさん:2020/10/04(日) 09:25:39.47
    危ないのがわかっていたのに目先のインバウンドを諦められずに
    春節の観光客を受け入れた、2月のあの失敗を繰り返すのか?

    クルーズ船なんか目じゃない勢いで外国人患者が溢れて医療崩壊一直線。
    新たな変異型コロナも持ち込まれても日本人が入院するベットは無さそう。

    27:不要不急の名無しさん:2020/10/04(日) 09:25:56.85
    その外国人観光客が発熱しコロナである事が判明した場合はどうするのかね?
    日本の医療のリソースを食いつぶして治癒まで入院??
    それとも、発熱のまま送還???

    34:不要不急の名無しさん:2020/10/04(日) 09:27:02.54
    >>27
    >日本の医療のリソースを食いつぶして治癒まで入院

    これになる
    各国大体対応はそう
    送り返すことが出来ないから
    そして日本の方が治療費安いから、発熱隠してまで移動するやつも出てくるだろう
    チャーター機でもあったっしょ

    82:不要不急の名無しさん:2020/10/04(日) 09:40:24.16
    >>27
    だよ、東京都内が医療崩壊

    28:不要不急の名無しさん:2020/10/04(日) 09:26:18.46
    cocoaでさえまともに管理運営できない無能がスマホで管理とか笑わせる

    29:不要不急の名無しさん:2020/10/04(日) 09:26:33.88
    どちらにせよ旅行客なんて来ねーだろ

    532:不要不急の名無しさん:2020/10/04(日) 13:06:11.04
    >>29
    中国人が一番行きたい国が日本なんだとさ

    30:不要不急の名無しさん:2020/10/04(日) 09:26:35.70
    10年早すぎる

    31:不要不急の名無しさん:2020/10/04(日) 09:26:38.59
    人の活動が増えるほど感染広がるからな
    薬が間に合わない場合は地獄化するかもね

    32:不要不急の名無しさん:2020/10/04(日) 09:26:38.81
    やめとけって
    国外から持ち込まれるのも困るが日本経由で世界に拡散なんてことになったら最悪だぞ

    38:不要不急の名無しさん:2020/10/04(日) 09:27:37.98
    そこまでしてやる事かよ
    中止でええやん

    43:不要不急の名無しさん:2020/10/04(日) 09:28:47.01
    マラソンは札幌だっけ

    45:不要不急の名無しさん:2020/10/04(日) 09:30:06.35
    >>43
    そうそう
    いらんことしたもんだ

    44:不要不急の名無しさん:2020/10/04(日) 09:30:00.53
    感染拡大した時に誰がどう責任とるのかはっきりしてからにしてほしい
    総理大臣が責任は私にあります
    と口で言うだけで終わりは勘弁

    46:不要不急の名無しさん:2020/10/04(日) 09:30:11.95
    訪日外国人来ないと開催しても旨味さっぱりないからなー
    そもそももう収支としては赤字だろうしさっさと中止でいいんだけど

    48:不要不急の名無しさん:2020/10/04(日) 09:30:44.04
    自粛してもなんも意味ねー

    50:不要不急の名無しさん:2020/10/04(日) 09:31:18.43
    やらなくても準備はしといた方がいい
    今んとこ日本落ち着いてるし検査準備あればいずれ使えそうだし金も動く

    55:不要不急の名無しさん:2020/10/04(日) 09:32:02.19
    大本営ジャパンの本土決戦
    1億火の玉(笑)

    56:不要不急の名無しさん:2020/10/04(日) 09:32:21.29
    マスク警察はどうすんだろ
    ヘタレ日本人には居丈高だけど強そうな外人にはだんまりかw

    57:不要不急の名無しさん:2020/10/04(日) 09:33:06.67
    アホくさ…無観客かせめて日本人客だけだろ
    守銭奴による金儲けファーストの電通運動会

    60:不要不急の名無しさん:2020/10/04(日) 09:33:36.38
    外国人発熱専門のセンターを国が設置する案が有力だけど開催地の東京都にまかせる案もありと書いてて凶気感じた草
    鎖国しててもアップアップ熱中症対策もやらなあかんし東京都に丸投げなんて無理やろ

    62:不要不急の名無しさん:2020/10/04(日) 09:34:24.57
    あんだけ自粛しろ自粛しろ
    言うてこれかよ
    学生とかかわいそすぎる

    66:不要不急の名無しさん:2020/10/04(日) 09:36:09.62
    オリンピックの期間中と終了後2週間、首都圏封鎖してくれ。
    地方で健康に暮らしたい日本人より。

    71:不要不急の名無しさん:2020/10/04(日) 09:37:19.61
    上級の金儲け>国民の生命

    72:不要不急の名無しさん:2020/10/04(日) 09:38:07.51
    外国人観光客を入院させて日本人は風邪で自宅待機か。

    79:不要不急の名無しさん:2020/10/04(日) 09:39:41.55
    また利権絡みだなw

    87:不要不急の名無しさん:2020/10/04(日) 09:42:10.04
    あきらめなさい。
    少なくともオレは運動会観戦どこではない。

    93:不要不急の名無しさん:2020/10/04(日) 09:44:11.65
    >>87
    今年のリアルな運動会も大変らしいな
    酷いところは学年で午前午後に分けて生徒の人数へらしたりしてやってるらしい

    95:不要不急の名無しさん:2020/10/04(日) 09:44:52.56
    勘弁してくれ
    欧米とか感染再拡大で大変なことになってるぞ

    98:不要不急の名無しさん:2020/10/04(日) 09:45:37.78
    五輪の医療従事者が
    コロナ感染の危機に晒されながら
    ボランティア
    というのには
    流石に可哀想になった

    102:不要不急の名無しさん:2020/10/04(日) 09:46:07.23
    菅ちゃん「東京五輪は人類が疫病に打ち勝った証し」

    103:不要不急の名無しさん:2020/10/04(日) 09:46:37.78
    ふざけんなよ

    104:不要不急の名無しさん:2020/10/04(日) 09:46:47.92
    アメリカ大統領がコロナになってるのに間抜け過ぎるだろw

    106:不要不急の名無しさん:2020/10/04(日) 09:46:53.15
    >>1
    トランプ次第で世界の人々のコロナに対する意識は変わるんじゃないかな?

    高齢で体格が良いトランプが何事も無いように回復すれば、コロナはただの風邪意識は高まる。重症化したり亡くなれば、再び経済を止めてでも人々の移動を制限するのではないか。

    113:不要不急の名無しさん:2020/10/04(日) 09:48:58.04
    百合子はどう動くのかね?
    五輪はやりたいんだろうけど感染予防には力入れてるしな

    117:不要不急の名無しさん:2020/10/04(日) 09:50:13.85
    追加費用もとんでもない額になるだろ1兆円超えるかな

    東京都も払いきれないしIOCも払わないので結局国が払う

    119:不要不急の名無しさん:2020/10/04(日) 09:50:54.06
    国策がコロナ蔓延ってアホか


    関連記事

     スポンサードリンク

    topics
    コメント欄

    【政府】東京五輪、観光客入国を本格検討 「発熱センター」を設置 来春試行へ

    1. 774@本舗:2020/10/05(月) 11:38:34
    2. 計画だけは立てておくということかな

    3. 774@本舗:2020/10/05(月) 13:03:56
    4. まあそりゃするわな
      準備したけど無理でしたーが理想だけどはてさて

    5. 774@本舗:2020/10/05(月) 14:24:38
    6. 罠なの?
      やってますポーズなの?
      本気なの???

    7. 774@本舗:2020/10/05(月) 15:09:55
    8. COCOA義務付けとか陽性時の隔離施設待機義務の法制化してから進めろ
      「お願い」程度の法的に強制できない状態で外国客が言うこと聞くわけないじゃん
      オリンピック見に来たのに隔離施設待機でチケット無駄にする可能性あるのに

    9. 774@本舗:2020/10/06(火) 19:43:23
    10. まあほんとに異常だし馬鹿だし、
      国民への故意の裏切りそのものだよ、これもな

      しかもそれは今回の武漢ウィルス問題に限ってみてさえ
      なのだ

    コメントの投稿






    管理者にだけ表示を許可する
    トラックバック
    この記事のトラックバックURL

    スポンサードリンク
    月別アーカイブ
    ブログ内検索
    タグ


    メールフォーム

    名前:
    メール:
    件名:
    本文:

     


    topへ戻る