1:マスク着用のお願い ★:2020/10/03(土) 01:42:08.40
2:不要不急の名無しさん:2020/10/03(土) 01:42:47.19
ロックオンしとけ
3:不要不急の名無しさん:2020/10/03(土) 01:43:16.01
早速来たか
4:不要不急の名無しさん:2020/10/03(土) 01:44:14.58
ベレンコ中尉かもしれんぞ
6:不要不急の名無しさん:2020/10/03(土) 01:46:21.31
赤十字マークがあれば許されるとでも思ったのか
493:不要不急の名無しさん:2020/10/03(土) 07:31:55.32
>>6
ここで日本が柔軟対応見せるようなら
中国の尖閣の領海侵犯みたいに、領空侵犯を常態化させようと思ってんじゃね
日本は撃墜まではしないってね
ただ、空に関しては無害通航権みたいなのはなかったと思うから
いきなり迎撃、撃墜されても文句は言えないはず
9:不要不急の名無しさん:2020/10/03(土) 01:46:39.10
>医療航空機であることを示す赤色の十字のマークがあり
平和活動のフリをして相手の警戒能力を探査してるのはよくやること
7:不要不急の名無しさん:2020/10/03(土) 01:46:34.82
>>1
もう知床斜里に基地を造らなくてはならないようだ
米軍駐留させるかミサイル配備な
88:不要不急の名無しさん:2020/10/03(土) 02:28:47.94
>>7
根室で良くね?
310:不要不急の名無しさん:2020/10/03(土) 05:39:19.58
>>7
羅臼で良くね?
10:不要不急の名無しさん:2020/10/03(土) 01:47:25.27
逆の立場だったら、撃墜されるのかなあ?
12:不要不急の名無しさん:2020/10/03(土) 01:47:51.76
>>10
とりあえずロックオンはされるだろう
93:不要不急の名無しさん:2020/10/03(土) 02:30:32.50
>>10
音声で問いかけられ、無視し続けたら撃墜される可能性がある
問いかけて強制着陸を指示され、無視しても撃墜される可能性があるかもしれんな
369:不要不急の名無しさん:2020/10/03(土) 06:12:17.15
>>10
ジャンボであろうと一切お構いなしで撃墜している。
527:不要不急の名無しさん:2020/10/03(土) 08:49:03.73
>>10
今はおとなしくなったが、冷戦華やかな80年代なら余裕で撃墜されますね。
16:不要不急の名無しさん:2020/10/03(土) 01:51:55.50
赤十字マーク落としたら戦犯よ
389:不要不急の名無しさん:2020/10/03(土) 06:26:41.95
>>16
的の中心って意味だから問題ない。平時に一切の説明も無く、日本の領空を犯したなら撃墜されても問題はない
61:不要不急の名無しさん:2020/10/03(土) 02:11:15.16
赤十字マークあったら現代ではそれを攻撃することは国際的に非難浴びるからなぁ
自衛隊の戦車でも赤十字マークあったりするからね
19:不要不急の名無しさん:2020/10/03(土) 01:53:10.26
ヘリに戦闘機出して数分居座られたの?
向こうは嘲笑してんじゃねえのかそれ
74:不要不急の名無しさん:2020/10/03(土) 02:23:27.54
>>19
どうせなにもしない形だけのスクランブルなんかロシアは鼻ほじってるだけでしょうねぇ
24:不要不急の名無しさん:2020/10/03(土) 01:54:52.49
軍事用ドローンでいいから、択捉樺太あたりに強行偵察行ってくれ
露助との対話が無意味な事は、安倍ちゃん時代によくわかったろ
30:不要不急の名無しさん:2020/10/03(土) 01:57:53.87
しれーとこーのみさきはー
くなしりのうえ
35:不要不急の名無しさん:2020/10/03(土) 01:59:23.30
ロシアはこんなことやってる暇があったら軍事同盟結んでるアルメニア助けてやれや
ロシアとの軍事同盟なんて意味ないって同盟国からそっぽ向かれるぞ
43:不要不急の名無しさん:2020/10/03(土) 02:02:12.99
>>35
アメリカとの同盟→いざという時はアメリカも戦ってくれる!
ロシアとの同盟→いざと言う時にロシアから襲われない!
340:不要不急の名無しさん:2020/10/03(土) 06:01:28.05
>>43
いやいやいや
44:不要不急の名無しさん:2020/10/03(土) 02:02:29.20
ロシアはいつも日本の総理が代わると、こうやって新政権がどう出るか
探り入れてくる。アメリカとの協調関係も見極める気。
やっぱり中国もロシアもだめだな。
110:不要不急の名無しさん:2020/10/03(土) 02:50:00.46
>>44
ロシアは西でも中央アジアでも極東でもやってるから
52:不要不急の名無しさん:2020/10/03(土) 02:05:16.00
うるせえヒグマぶつけるぞ
62:不要不急の名無しさん:2020/10/03(土) 02:11:47.52
国後と知床は目と鼻の先みたいだが
自衛隊は三沢からワザワザ行かなきゃならんのか
64:不要不急の名無しさん:2020/10/03(土) 02:13:30.89
なぜ撃ち落とさないの?
おかしいよ日本
それは優しさでも平和な事でもないぞ
76:不要不急の名無しさん:2020/10/03(土) 02:24:16.95
赤十字マークあったら基本的に無敵なんだよ
ジュネーヴ条約なんてしらねぇって国以外はね
撃ち落せとか誤射なんてしたら世界中から非難浴びるわ
403:不要不急の名無しさん:2020/10/03(土) 06:34:44.51
>>76
問題は無いからな。日本の領空を飛ぶ合理的な説明なんて出来ないだろう
傷病人の搬送のためなら、日本に通告の義務がロシア側には生じる
何でもかんでもあのマークを撃っちゃ成らないって事はない。そんな事が認められたら全の航空機に付ければ良いからな
81:不要不急の名無しさん:2020/10/03(土) 02:26:09.80
何気に、相手が確認されている範囲でヘリに領空侵犯されたのは初めてでは?
82:不要不急の名無しさん:2020/10/03(土) 02:26:13.43
ロシアもクリミア、シリア、ベラルーシ、アルメニアと忙しいだろうに
極東で何やってんだか(´・ω・`)
85:不要不急の名無しさん:2020/10/03(土) 02:27:38.61
アルメニアに軍も出せないほどロシア軍は一杯いっぱいだ
今回のロシアの行動は自衛隊の北方領土への行動を警戒してのことだろ
中国国境にも軍を貼り付けなければならないし全く余裕がない
おそらく撃墜しても何もできないだろう
90:不要不急の名無しさん:2020/10/03(土) 02:29:19.73
北方四島も日本の領空だし、年がら年中侵犯されてるよな
106:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2020/10/03(土) 02:47:13.36
お金をいくらつかっても
ロシアが領土をかえすことはない
148:不要不急の名無しさん:2020/10/03(土) 03:07:12.52
そりゃあ、北方領土をゲットしたんだから次は北海道だ
114:不要不急の名無しさん:2020/10/03(土) 02:51:23.01
ヘンなもん撒かないでくれよ..
149:不要不急の名無しさん:2020/10/03(土) 03:07:18.12
いい加減、北海道にTHAAD配置しろよ
それだけでロシアは嫌がる
183:不要不急の名無しさん:2020/10/03(土) 03:33:12.91
実際のところ、日本がロシアと仲良くなっても得るものはあまりない。
仲が悪くても貿易はできる。仲良くならないと取引できない案件はそもそも腐敗してて価値がない。
177:不要不急の名無しさん:2020/10/03(土) 03:27:14.80
>>1
ロシア「コンスタンチン君乗せてきたよ~」
- 関連記事
-