1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/25(金) 12:01:14.877 ID:9t/g9+6a0
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/25(金) 12:01:24.377 ID:9t/g9+6a0
Amazon、ドローン型セキュリティカメラを249ドルで発売へ
Amazon傘下のホームセキュリティ企業Ringが、自律型ドローンのセキュリティカメラ「Ring Always Home Cam」を発表した。価格は249ドル(約2万6000円)。決められたルートを巡回飛行し、録画する。
例えば窓に設置したアラームシステムが侵入者を検知するとRing Always Home Camが自動的に飛行を開始し、ユーザーは外出先からルートの動画を確認できる。
https://www.itmedia.co.jp/news/spv/2009/25/news062.html
3: 婚活応援します ◆81wpQ7FIpo 2020/09/25(金) 12:01:41.287 ID:WSqPG0S2M
安っ
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/25(金) 12:02:04.976 ID:FDNy5F6Zp
どうせお前の家に泥棒なんか入らん
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/25(金) 12:03:10.865 ID:3ZFVBHCYp
可愛い
9匹ぐらい欲しい
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/25(金) 12:03:14.493 ID:LQkKYpVfa
うるさそう
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/25(金) 12:03:23.549 ID:hHyPk2U0M
攻撃機能も付けてくれないと撃退出来ないじゃん
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/25(金) 12:03:50.469
野良猫の監視に使えるかね
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/25(金) 12:03:50.890 ID:tpBlLNsDp
遂にここまで来たか
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/25(金) 12:03:58.791 ID:uqGMtfoJM
自宅警備員から仕事を奪う気か
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/25(金) 12:04:16.848 ID:Zx3K6eXc0
まず飛ぶ為に掃除しなきゃ
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/25(金) 12:04:59.503 ID:uqwXwg2g0
猫が飛びかかりそう
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/25(金) 12:05:16.453 ID:ruCTII1Ja
これの野外バージョン作ったら畑泥棒居なくなるのに
25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/25(金) 12:07:56.373 ID:hP4nvwzq0
>>16
現行法じゃ夜飛べないから仕方ない
55: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/25(金) 12:23:29.404 ID:pWmErDiSd
>>25
私有地もダメなの?
61: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/25(金) 12:33:58.365 ID:MnWZzwqb0
>>55
ダメ
これみたいに199g以下の軽いドローンならいいけど、それだけ軽いと安定性がかなり低くなるし、農地を回れるほどの飛行時間も確保できない
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/25(金) 12:06:19.533 ID:j2IwLiog0
改造して悪用の流れ
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/25(金) 12:06:57.542 ID:hP4nvwzq0
自動で戻って充電するドローンって何気に初では?
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/25(金) 12:07:01.538 ID:46CZZEkk0
普通の定点カメラと比較して何が優れてるのかまるでわからん
28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/25(金) 12:08:09.133 ID:1NF92WDaM
>>22
これ
40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/25(金) 12:13:13.366 ID:5hw126rgp
>>22
複数台管理するより楽じゃね?
30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/25(金) 12:08:24.748 ID:hOgBE2oW0
チャフ撒かれてタヒぬやろ
32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/25(金) 12:09:04.882 ID:hP4nvwzq0
>>30
何に攻められてんだよ
33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/25(金) 12:11:24.711 ID:07WLeQdMM
コイツは糞雑魚だけど超強い警備ロボが増援にくるタイプ
34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/25(金) 12:11:31.486 ID:kXfl6faHM
蚊と小バエを撃ち落とすための小型ミサイルも搭載してくれや
35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/25(金) 12:11:54.560 ID:4KJ2rSpAa
とりあえず竹とんぼと紙飛行機で応戦
39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/25(金) 12:12:59.807 ID:UaghG8Rz0
ファンネルごっこが捗りそう
41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/25(金) 12:13:49.074 ID:pK4nJbieM
防犯カメラ版ルンバってことだな
49: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/25(金) 12:18:51.309 ID:4Qgp6GI20
でも気を付けないと留守中にドローンがお菓子食べちゃうかもしれない
52: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/25(金) 12:20:59.100 ID:BdIPOvsRa
ハッキングとかで悪用されそう
57: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/25(金) 12:25:49.843 ID:NFl5ATYU0
だいたいそのドローンのために家出るときは全部の部屋のドアを開けておかないと
何かあっても基地のある部屋から出られないマヌケでしょ?
60: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/25(金) 12:28:36.793 ID:Zw8UvxlV0
いつ人間を攻撃し始めるの?
68: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/25(金) 12:41:26.779 ID:H9UI9/ucd
屋内かよ
無線の人感センサーつけたほうがいい
71: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/25(金) 12:45:43.927 ID:50UDeSYx0
これにアレクサ搭載しよう
- 関連記事
-