スポンサードリンク | |
![]() |
≪ 【悲報】瀬戸大也さん、全日空公式サイトから消される | HOME | 【航空】ANAとJAL、中国・広州線など一部再開 ビジネス需要増 ≫
羽田から国際線乗る時はおでん屋に行くわ
出国したら左のフードコートでカクテル飲むんだ
オレのイチオシは1民にあるカレーうどん屋
もう閉店したけど羽田のロイヤルデリにはよく行ってたよ
外の飛行機見ながら食事してぶらぶらして帰ってた
1タミしかなかった頃、北の外れにあった職員専用みたいなブロックが好きだったわ
羽田は割高だけどな
新千歳なんか千歳市民遊びにきてるよな
ずんだシェイク飲んで帰る
羽田の丸亀は羽田限定の大アナゴの天ぷらとかある
横浜に帰るつもりで京急乗ったら
ぼんやりしたみたいで羽田に連れていかれたので
空港のビルでクソしてリムジンバスで帰ったことあるよ
今の成田空港って気軽に見学できるの?
大昔に行ったときには目的(仕事ならアポ有か?、送迎なら航空機の便名)聞かれて身体検査や車のトランクとか開けさせられたりしたけど、今はもうそんなことない?
去年か一昨年ぐらいに成田の入場チェックはなくなったぞ
※9
いつの時代だよwww
自家用車で行っても、ゲートでパスポート見せなくてもよくなった
でも、ショップは大したことないから、あまり行く価値もないという・・・
別にいいとは思うけど、
混んでる、高い、美味しくない。
わざわざ行くもんじゃないと思うなぁ・・・
ロイヤルデリ閉店したのか、ショック。
レストランで唯一食べられる味で、
デリだから回転早くて重宝してたのに。
出発前は時間押してることが多いし、お土産買うので手一杯。
到着後にプロントか丸福珈琲店に行くことが多い。
≪ 【悲報】瀬戸大也さん、全日空公式サイトから消される | HOME | 【航空】ANAとJAL、中国・広州線など一部再開 ビジネス需要増 ≫