1: 風吹けば名無し 2020/09/22(火) 13:54:16.81 ID:JoVR1yws0
別に5年くらい行かんかったらええやん🤔
2: 風吹けば名無し 2020/09/22(火) 13:54:53.16 ID:BSpPWELC0
やってはいけないことってのはやると気持ちええんや
3: 風吹けば名無し 2020/09/22(火) 13:54:55.33 ID:LZDSLnjDM
みんな6年目かもしれんやん
12: 風吹けば名無し 2020/09/22(火) 13:58:15.85 ID:JoVR1yws0
>>3
たしかに😱
4: 風吹けば名無し 2020/09/22(火) 13:55:12.98 ID:C0Z8r/dD0
ストビューで充分とか言う奴もいるな
7: 風吹けば名無し 2020/09/22(火) 13:56:23.08 ID:BSpPWELC0
>>4
それはガイジ
5: 風吹けば名無し 2020/09/22(火) 13:55:35.90 ID:vhcJ6Ejc0
ワイも旅行行かんなペットがおるってのもあるけど多分おらんくてもいかん
13: 風吹けば名無し 2020/09/22(火) 13:58:23.07 ID:JoVR1yws0
>>5
草
6: 風吹けば名無し 2020/09/22(火) 13:55:36.30 ID:JoVR1yws0
何で大集合してるんやあいつら😱
8: 風吹けば名無し 2020/09/22(火) 13:57:15.89 ID:LZDSLnjDM
>>6
まだコロナでみんな自粛してるやろな、せや!
9: 風吹けば名無し 2020/09/22(火) 13:57:18.59 ID:JoVR1yws0
ワイはバッバにもイトッコにもイトッコのムスッメにも会ってないのに😢
11: 風吹けば名無し 2020/09/22(火) 13:57:37.14 ID:0lqjJ/rV0
むしろ今年から旅行とか楽しいと思えてきて計画立ててたらこれだよふざけんな😡
18: 風吹けば名無し 2020/09/22(火) 13:59:33.68 ID:JoVR1yws0
>>11
開けたらワイといこうね🥺
16: 風吹けば名無し 2020/09/22(火) 13:59:02.24 ID:LnoE5Ar00
他に金の使い道を知らんのやろな
17: 風吹けば名無し 2020/09/22(火) 13:59:26.88 ID:726DQVZa0
普通旅行よりRTX3080買うでしょ
21: 風吹けば名無し 2020/09/22(火) 14:02:59.91 ID:JoVR1yws0
>>17
ゲームでもしとけってのはまぁあるよね
23: 風吹けば名無し 2020/09/22(火) 14:04:08.46 ID:8hQ6jamo0
世の中の人ってちびるくらい旅行好きだよな
24: 風吹けば名無し 2020/09/22(火) 14:04:19.51 ID:Avols+fB0
子供おったらなかなかずっと家に篭っとくのは厳しい
25: 風吹けば名無し 2020/09/22(火) 14:04:23.53 ID:pTzPiE4gM
そんなに楽しいものなの?🥺
26: 風吹けば名無し 2020/09/22(火) 14:04:42.16 ID:CXvpcDmt0
ぶっちゃけ行かなくても問題ないわワイは
27: 風吹けば名無し 2020/09/22(火) 14:05:49.61 ID:k0bhvAho0
11月の三連休京都の宿予約したわ
実際GOTOって相当お得だよ
39: 風吹けば名無し 2020/09/22(火) 14:12:58.79 ID:6YZV6oa5d
>>27
宝ヶ池プリンスたっか
もっと街中でええ宿あったやろ
46: 風吹けば名無し 2020/09/22(火) 14:16:06.28 ID:yp7WQIDyM
>>27
ほぼタダとか金貰えるとかは無い?
28: 風吹けば名無し 2020/09/22(火) 14:07:19.12 ID:gXV35/h/0
正直ガンガンコロナ感染させて間引きつつ経済活性化でええやろって思うわ
旅行者の人数見るに国民の大半がそう思ってるって感じやし
32: 風吹けば名無し 2020/09/22(火) 14:09:36.16 ID:Cb84h4mQp
>>28
間引なんてできんやろ
雑魚ウイルスすぎて
31: 風吹けば名無し 2020/09/22(火) 14:08:11.82 ID:BfuOhSwW0
お留守番しとるイッヌがかわいそうや
33: 風吹けば名無し 2020/09/22(火) 14:10:46.97 ID:cX/t2K6qp
好きで旅行行ったり出掛けたりするやつに限ってインタビューで「やっぱり人が多くて恐いです」とか言ってるのなんなんやろな
ガイジなんか
34: 風吹けばアザラし ◆kqX.LyiHvo 2020/09/22(火) 14:11:30.78 ID:C7Tsmv7uM
普段行くことないやつも行ってそう
36: 風吹けば名無し 2020/09/22(火) 14:12:05.81 ID:6YZV6oa5d
コロナ直前まで月1で海外行ってたワイはもう限界
37: 風吹けば名無し 2020/09/22(火) 14:12:48.80 ID:Da90xXU4M
すまんわいは連休外して富山金沢いってたし京都も11月に行くわ
だってgoto安いし
38: 風吹けば名無し 2020/09/22(火) 14:12:56.75 ID:bIWu7WCmd
仕事はテレワークでやるけど
旅行は現地行くとか舐めてんのか?
41: 風吹けば名無し 2020/09/22(火) 14:14:27.18 ID:aT4lOKfaa
ワオも今金沢から帰宅してる途中や
クソ混んでて飯食えんかったわ
45: 風吹けば名無し 2020/09/22(火) 14:15:55.64 ID:mIk3su9p0
休みは家で昼寝するに限る
49: 風吹けば名無し 2020/09/22(火) 14:16:32.33 ID:GekuXJb40
だんだん世間も関心薄れてきてるけどこのまま有耶無耶に終わるのだけはやめて欲しいわ
ワクチンでもなんでもええから「もう心配する必要ありません!」ってどこかで線引きして欲しい
52: 風吹けば名無し 2020/09/22(火) 14:17:41.39 ID:RDrsWYSD0
外人がおらんうちに京都回りたいわ
- 関連記事
-