エアライン本舗

飛行機・旅客機・空港・航空・旅行関連
HEAD LINE
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • entry_img_7609.jpg



    1:ばーど ★:2020/09/23(水) 05:16:31.81
    政府は来月初めにも、全世界からの新規入国の受け入れを一部再開する方向で検討に入った。ビジネス関係者に限らず、3カ月以上の中長期の滞在者を主な対象とし、観光客は除外する。新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐため、2週間待機などの条件を課し、入国枠も最大「1日1千人」程度に絞る。そのなかで外国人留学生の入国も全面解禁する。複数の政府関係者への取材でわかった。

    (略)

    2020年9月23日 5時00分
    https://www.asahi.com/articles/ASN9Q6G46N9QUTFK003.html


    2:不要不急の名無しさん:2020/09/23(水) 05:18:31.51
    いずれかやんなきゃいけないからな

    608:不要不急の名無しさん:2020/09/23(水) 08:00:12.05
    >>2
    そう
    「いずれ」であって「いま」ではないわなw

    288:不要不急の名無しさん:2020/09/23(水) 07:06:26.63
    >>2
    やるのは法整備であって移民じゃねぇ

    797:不要不急の名無しさん:2020/09/23(水) 08:46:32.15
    >>2
    5年後くらいでいいな

    206:不要不急の名無しさん:2020/09/23(水) 06:47:31.41
    >>2
    外国人学生を入れなきゃ維持できない大学は潰さなきゃいけないよ
    外国人労働者入れなきゃ維持できない職場は潰さなきゃいけないよ

    日本人の代わりに外国人で賄うなんて本末転倒

    799:不要不急の名無しさん:2020/09/23(水) 08:47:52.03
    >>206
    本当、これ。
    外人受け入れ前提組織は日本にいらない。

    4:不要不急の名無しさん:2020/09/23(水) 05:19:38.43
    何で冬の前にやるの

    861:不要不急の名無しさん:2020/09/23(水) 09:11:54.47
    >>4
    つ五輪・パラリンピック

    少しでもヤル気あるなら、遅くても来年元日までに解禁しないとどうしょうもない。

    10:不要不急の名無しさん:2020/09/23(水) 05:22:41.64
    犯罪とコロナが増えそうだ

    83:不要不急の名無しさん:2020/09/23(水) 05:54:39.59
    >>10
    既に子豚泥棒とか沢山いるから
    今更心配しても無駄

    19:こんなに猫になっちゃっていいの?:2020/09/23(水) 05:25:11.07
    静寂を取り戻したかに見えた京都に再び襲い掛かる、
    金満中国人インバウンドの超巨大台風。

    24:不要不急の名無しさん:2020/09/23(水) 05:26:31.08
    国内の外人留学生や外人犯罪をまずどうにかしろや無能

    25:不要不急の名無しさん:2020/09/23(水) 05:26:34.40
    日本\(^o^)/

    29:不要不急の名無しさん:2020/09/23(水) 05:28:07.20
    検査済みならバンバン入れろよ
    反対してる奴はむしろ何なのか?

    34:不要不急の名無しさん:2020/09/23(水) 05:29:52.73
    日本人学生ですらオンライン授業強いられているというのに
    留学生がわざわざ日本に来てオンライン授業とかウケる
    まあ、目的が何かわかりやすいけどなw

    778:不要不急の名無しさん:2020/09/23(水) 08:40:05.95
    >>34
    今回、オンライン授業の体制作ったんだから、留学も祖国のまま受けられるように作るだけだよな。

    37:不要不急の名無しさん:2020/09/23(水) 05:32:52.11
    >>34
    ニュース見てないのか
    後期から普通の授業やるってよ

    55:不要不急の名無しさん:2020/09/23(水) 05:45:09.84
    >>37
    やらないよ
    東大も早稲田も青学も実質オンラインで実験実習だけ対面
    月に2回くらい大学に行けるだけ
    文系はそれすらないずっとオンライン
    東京で大学生の子供がいるからお前より詳しいわボケ

    36:不要不急の名無しさん:2020/09/23(水) 05:31:36.74
    海外では再パンデミックに戦々恐々なのにw

    41:不要不急の名無しさん:2020/09/23(水) 05:35:44.67
    中国人留学生(中共スパイ)も勿論解禁な

    43:不要不急の名無しさん:2020/09/23(水) 05:38:55.20
    解禁とはいえノーチェックじゃないだろ。
    検疫官頑張ってくれ。

    50:不要不急の名無しさん:2020/09/23(水) 05:44:04.78
    再び感染拡大している海外からなんで今受け入れるかね?

    52:不要不急の名無しさん:2020/09/23(水) 05:44:31.23
    一日千人とか、どうやってコントロールするんだろう?

    59:不要不急の名無しさん:2020/09/23(水) 05:48:21.08
    >>1
    群馬、コロナ新規感染の7割が外国人 習慣も影響か 啓発強化へ
    2020.9.18
    https://www.sankei.com/life/news/200918/lif2009180031-n1.html
    県内1か月の感染者 6割外国人|NHK 栃木県のニュース
    09月18日
    https://www3.nhk.or.jp/lnews/utsunomiya/20200918/1090007842.html

    65:不要不急の名無しさん:2020/09/23(水) 05:50:30.20
    五輪強行のためにむちゃくちゃやるなぁ

    72:不要不急の名無しさん:2020/09/23(水) 05:52:25.53
    収束しかけてきたらGoTo
    収束しかけてきたら外人
    ダイエットしてはリバウンドするデブみたい

    84:不要不急の名無しさん:2020/09/23(水) 05:55:26.47
    >>72
    ほんまそれやな
    コロナリバウンド内閣

    77:不要不急の名無しさん:2020/09/23(水) 05:52:58.56
    流石、俺らの自民党!
    そこに痺れる憧れる!

    81:不要不急の名無しさん:2020/09/23(水) 05:53:55.03
    これ大丈夫なのか?外国人いう事聞かないやつ多いぞ。

    94:不要不急の名無しさん:2020/09/23(水) 05:59:20.96
    これからが本格的なパンデミックだな

    95:不要不急の名無しさん:2020/09/23(水) 05:59:22.27
    全ては業界のため

    99:不要不急の名無しさん:2020/09/23(水) 06:00:22.29
    日本からシナチョソ消えたのがコロナ最大のメリットだったのに

    106:不要不急の名無しさん:2020/09/23(水) 06:03:32.73
    >>1

    ヨーロッパで感染再拡大 各国が対応に追われる
    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200922/k10012629301000.html

    欧州で感染再拡大、英仏など規制再強化
    https://www.nikkei.com/article/DGXMZO64116790S0A920C2MM8000/

    コロナはあと2~3年は続くしょう
    ワクチンが出来ないとどーしようもない

    117:不要不急の名無しさん:2020/09/23(水) 06:08:52.56
    口では言わないが近所の外人のために自警団とかさせられるから時間とられて本末転倒
    今は空気銃で鳥を打ってるけどそれが日本人にむけられたら怖い
    集団でいるからもう大人がいても公園もムリだし変わっちまったな日本

    118:不要不急の名無しさん:2020/09/23(水) 06:08:53.77
    >>1
    中国人韓国人ベトナム人がたくさんやって来るな

    8月の訪日外国人
    総数 8,700
    韓国 700
    中国 1,600
    台湾 400
    香港 40
    タイ 400
    シンガポール 20
    マレーシア 200
    インドネシア 200
    フィリピン 100
    ベトナム 1,100
    インド 300
    豪州 90
    米国 700
    カナダ 80
    メキシコ 10人未満
    英国 200
    フランス 200
    ドイツ 100
    イタリア 50
    ロシア 60
    スペイン 50
    中東地域 70
    その他 2,030

    119:不要不急の名無しさん:2020/09/23(水) 06:09:10.25
    経団連「もっと奴隷を!」
    与野党「もっとスパイを!」
    世襲党「もっと既得権益を!」
    お花畑「もっとグローバリズムを!」
    こんなこと続けてたら内需壊滅の外人天国の社会保障負担増
    不安定な外需依存で諸外国の巨大企業がコケる毎に阿鼻叫喚の地獄絵図

    122:不要不急の名無しさん:2020/09/23(水) 06:10:10.10
    中韓ベトはアカンやろ

    131:不要不急の名無しさん:2020/09/23(水) 06:13:16.05
    ますます治安が悪くなる

    143:不要不急の名無しさん:2020/09/23(水) 06:19:49.09
    子豚ガクブル


    関連記事

     スポンサードリンク

    topics
    コメント欄

    【政府】全世界からの新規入国、来月に一部解禁へ 外国人留学生の入国も全面解禁

    1. 774@本舗:2020/09/23(水) 20:49:32
    2. 日本語学校とか留学生頼みの大学とかボッロボロだからな
      特に観光業界みたいな政策一切無いし

    3. 774@本舗:2020/09/23(水) 21:54:05
    4. ※1
      それはつぶれていいんだと思うがね。
      究極おまけだよ、外人の金なんて。

    5. 774@本舗:2020/09/23(水) 22:54:50
    6. 感染した場合は全額自己負担なら考えてやらんこともない

    7. 774@本舗:2020/09/23(水) 23:18:34
    8. せめて中国人だけは除外しろや
      米中の争いがさらに激化してく状況でこんな危険分子入れんな

    9. 774@本舗:2020/09/24(木) 00:39:14
    10. 近所に日本語学校あるけど今ですらインド系?がたくさんいるんだよなあ

    11. 774@本舗:2020/09/24(木) 01:37:12
    12. これから予定の第二波が始まるのかはまだ断定できないが
      もしもそうなった時、気づいたら手遅れ、なんてことにはなりうる。ならないかもしれないが
      奴らは春節と五輪のために感染を隠蔽し、
      次は補償助成利権目当てと在日が操るイソジン維新のために感染拡大だと大騒ぎをしてみせ、
      今度はgotoと五輪用とシナの圧力を受けてこの緩和とそのための隠蔽をまたやりだした

      いずれにせよ政治屋共やマスコミ共の素性と狙いははっきりしてる
      それがふざけた汚職狙いから、もっと悍ましいものまでな

    コメントの投稿






    管理者にだけ表示を許可する
    トラックバック
    この記事のトラックバックURL

    スポンサードリンク
    月別アーカイブ
    ブログ内検索
    タグ


    メールフォーム

    名前:
    メール:
    件名:
    本文:

     


    topへ戻る