スポンサードリンク | |
![]() |
≪ 旅行とかいうめっちゃウキウキで計画したのに前日あたりに急に行きたく無くなる謎の遊び | HOME | 彡(゚)(゚)「飛行機乗ったらクソガキが操縦室入っていったわ…」 ≫
LGBTには体が男で心が女のレディースと体が女で心が男のジェントルメンがいるだけじゃないの?
もはや性別すら否定するなら、それは人間じゃない何かだろ
性別関係なく、皆さま~的な意味の慣用句ぐらいにしか思ってなかったわ。
本当にアホな世の中になってきたな。
Ladies、gentlemen and those who have yet to make up your minds.
LGBTと言う言い方も気に入らんな
何でLが先なんだ、ああ??
アルファベット順にBGLTにしろよ
声がでかいだけのアホの意見が罷り通るようになったのは
それだけ平和でのんきな世界になったってことなんかな
All human beingsでええやろ
「市民」
*6
人類に戦争仕掛けて来た魔族の王とかが言いそう
なんか大企業まで迎合し始めたな
一回アンケートとってみたら?
変えたほうがいいなんていう人は10%しかいないと思うよ
言葉狩り
次は焚書がくるぞ
北アメリカ線と、そうじゃない路線で、アナウンスの中身を変える必要があるんかねぇ?
機体も腹黒で、ごはんの美味しい(?)英国航空だと、Ladies and Gentlemenだけどねぇ。
それとも、OneWorld連合全体で変えるんか??
※7
「ああ無情」のおフランスはともかく、中国国際航空じゃ使えないでしょうなぁ。
LGBT嫌い
だって、気を遣え、優遇しろっていうことでしょ?
それって逆差別じゃん
今まで何とも思ってなかったけど却って嫌いになるわ
LGBTを大義名分で流布してる奴らは究極は人間の男女の垣根を無くして人の家畜化を目指しているワールドオーダーなんちゃらによる富豪達のユ〇ヤあくま世界を実現化したい連中なんだろう。キモイ。
≪ 旅行とかいうめっちゃウキウキで計画したのに前日あたりに急に行きたく無くなる謎の遊び | HOME | 彡(゚)(゚)「飛行機乗ったらクソガキが操縦室入っていったわ…」 ≫