1:名無し募集中。。。:2020/09/09(水) 16:24:41.91
那覇⇔新千歳のエコノミークラス
ANA 67290円
LCC 7990円
2:名無し募集中。。。:2020/09/09(水) 16:25:01.99
117:名無しさん:2020/09/10(木) 02:40:16
>>1
ANAのそれ直前に乗るような正規料金だろ
実際は何日か前に予約すればかなり割り引きつく
4:名無し募集中。。。:2020/09/09(水) 16:26:17.31
話題のピーチか
5:名無し募集中。。。:2020/09/09(水) 16:26:28.33
だってLCCはキャリアの子会社だろうよ
7:名無し募集中。。。:2020/09/09(水) 16:29:03.37
>>5
え?
10:名無し募集中。。。:2020/09/09(水) 16:32:12.31
>>7
ピーチとバニラエアはANAグループ
6:名無し募集中。。。:2020/09/09(水) 16:28:35.07
ピーチも成田みたいな僻地ではなく羽田から伊丹とか新千歳を飛ばせばいいのに
成田エクスプレスで成田空港まで行くだけで3000円ぐらいかかるんだぞ
13:名無し募集中。。。:2020/09/09(水) 16:34:36.12
羽田や伊丹はLCCが割り込めるような離発着枠の空きが無い
16:名無し募集中。。。:2020/09/09(水) 16:35:58.36
>>13
国際線が運休してる今でも?
18:名無し募集中。。。:2020/09/09(水) 16:37:38
発着枠は運休関係ないやろ
19:名無し募集中。。。:2020/09/09(水) 16:38:14
減便してる今は空き有ってもそれをLCCに割り振れば元の状態に戻った時に困るだろ
減便終わったからLCCは出て行ってくださいなんて言えないんだから
9:名無し募集中。。。:2020/09/09(水) 16:31:08.66
その分余計なサービスを省いてるから当然っちゃ当然
11:名無し募集中。。。:2020/09/09(水) 16:33:00.90
その代わり欠航したら空港に放り出されるんだぞ
45:名無し募集中。。。:2020/09/09(水) 17:14:10.28
国内線はまだ自分でリカバー出来るからいいけど国際線は欠航になった時に困る
JALANAだと振り替え便の手配から場合によってはホテル、そこまでの送迎までやってくれるけど
LCCだと返金だけで後は自分でやってねで終わり
海外行き慣れてる人や英語出来る人はいいけど素人だとトラブった時に後処理が厄介
69:名無し募集中。。。:2020/09/09(水) 17:44:03
>>45
海外だとフルコストキャリアでも適当な会社だらけだぞ
ルフトハンザとかデタラメで有名
14:名無し募集中。。。:2020/09/09(水) 16:34:42.68
最近ANA安いからLCC乗る機会減った
26:名無し募集中。。。:2020/09/09(水) 16:49:52.04
安いけどくっそ狭いぞ
リクライニングもしっかり戻して下さい言われた
27:名無し募集中。。。:2020/09/09(水) 16:52:55.09
飛行機に正規運賃で乗るようなブルジョワはほとんどいないだろ
31:名無し募集中。。。:2020/09/09(水) 16:58:04.35
LCCは低層階級率が高いから居心地も悪いし
機内雰囲気が格安スキーツアーとか高速バスドリーム系
物理的にも狭いしあまり利用したく無い
32:名無し募集中。。。:2020/09/09(水) 16:58:41.13
成田なのがしんどい
40:名無し募集中。。。:2020/09/09(水) 17:09:39.09
まあ
成田第三ターミナル使うくらいなら羽田で二万払うわて気分に
なってくる
37:名無し募集中。。。:2020/09/09(水) 17:06:57
狭いのはそんなに気にならないけどWi-Fiとか無いからやる事が無くて困る
沖縄ならJALANAを使うな
43:名無し募集中。。。:2020/09/09(水) 17:12:03.58
LCCのCAはお客様にタメ口
50:名無し募集中。。。:2020/09/09(水) 17:18:00
>>43
ご褒美じゃん
44:名無し募集中。。。:2020/09/09(水) 17:13:11.47
整備は大手が請け負ってるから文句言われない
49:名無し募集中。。。:2020/09/09(水) 17:17:44
成田3タミが小洒落た感じにリニューアルしててビックリした
101:名無し募集中。。。:2020/09/09(水) 22:35:35
成田の第3ターミナルに行くと自分が荷物になった気がして好き
70:名無し募集中。。。:2020/09/09(水) 17:44:06
関空の第2ターミナルか知らないけどプレハブやん
セコりすぎ
73:名無し募集中。。。:2020/09/09(水) 17:45:52
関空の2タミは酷すぎるわ
77:名無し募集中。。。:2020/09/09(水) 17:49:44.33
LCCは欠航リスクに目をつぶれば悪くないものだが
ジェットスターのポケモンマスターみたいな雰囲気の男CAだけは受け付けん
79:名無し募集中。。。:2020/09/09(水) 17:53:17
人が乗らないから4980円とか値札付けて安さアピールするが
客が多い時は当たり前のように25000円とかふんだくる
ほとんどキャリアと変わらない
80:名無し募集中。。。:2020/09/09(水) 17:54:06
>>79
差が激しいよねw
86:名無し募集中。。。:2020/09/09(水) 18:26:44
>>79
むしろ繁忙期はメジャーキャリアより高くなる日もある
各種割引が使えないから尚更
87:fusianasan:2020/09/09(水) 18:46:37.07
ピーチの一番安い運賃は一切キャンセルが出来ないんだよな
一番安い運賃で購入しているとは言え台風とかの天変地異で欠航になってもお金が返ってこないのは地味につらい
90:名無し募集中。。。:2020/09/09(水) 18:58:45
遅れが増幅していくから夜は空港の門限に引っかかって欠航する
94:名無し募集中。。。:2020/09/09(水) 21:09:16
上海行くのにピーチで直前欠航食らったことあった
速攻で違う便取り直して羽田から成田まで移動した
95:名無し募集中。。。:2020/09/09(水) 21:11:39
ジェットスターそこそこ利用してるけど今のところハマったことはないな
春秋航空に至っては新千歳雪祭りでレガシーキャリアより根性あって助かったことがある
102:名無し募集中。。。:2020/09/09(水) 23:01:22.59
ジェットスター大雪の千歳でも
なかなかしぶとく頑張るよ
97:名無し募集中。。。:2020/09/09(水) 21:29:48
ジェットスターで欠航食らったけど
向こう都合になるケースだったみたいで連絡来て
翌朝振替になって宿と飯代出たことがある
98:名無し募集中。。。:2020/09/09(水) 21:33:17.72
LCCは普通そんなの無い
欠航だからチケット買い直してねで終わり
99:名無し募集中。。。:2020/09/09(水) 21:42:29.69
ANAで機材故障につき4時間遅延時
出発空港で使えるクーポン券1000円分(夕飯を食えとのこと)
夜22時羽田到着後どちらかを選択
タクシー代5000円
新高輪Pホテル宿泊
ジェットスター成田混雑で2時間遅延
何も無し
自腹で都心行きバス乗車
まあこんなんだよ
100:名無し募集中。。。:2020/09/09(水) 22:31:12
ジェットスターでそこまでの補償ってコードシェア便でJALでチケット買ってたんじゃないの?
公式対応は払い戻しか次便以降への振り替えの二択
105:97:2020/09/09(水) 23:16:37.20
その日の最終便で翌日朝に振替
ホテル代と晩飯立替で後日領収書送って振込精算された
ちょっと調べたらそういうケースあるの出てくるよ
106:名無し募集中。。。:2020/09/09(水) 23:47:24
>>105
天候理由とかだと一切でないよ
ジェットスターに責任は全く無いからって
107:名無し募集中。。。:2020/09/09(水) 23:56:57.99
向こう都合なら費用は出るんだろうな
天候は出ないだけで
108:名無し募集中。。。:2020/09/09(水) 23:58:15.09
大手も天候理由だと他社振替までだな
ホテル代までは出ない
雪で伊丹→但馬が欠航時手数料含めて全額払い戻ししてくれたが
あとは勝手に新大阪か大阪へ行きJR特急乗ってくれ
なんならここで見るだけなら時刻表貸すよだった
115:名無し募集中。。。:2020/09/10(木) 02:22:42
大手でも天候理由なら補償義務無し
この天候理由ってのがちょっと厄介で千歳-羽田が雪で欠航した場合
その機材を使う予定だった羽田-那覇が玉突き欠航しても天候理由による欠航になる
まあ羽田だと他の機材回したり整備上がりの機材が有ったりして玉突きになりにくいけど
- 関連記事
-