1:ミルテホシン(愛媛県) [US]:2020/09/02(水) 18:44:28
表紙の「TAIWAN」の文字大きく 新版旅券、来年1月発給開始へ/台湾
(台北中央社)行政院(内閣)は2日、新版旅券(パスポート)の表紙デザインを公開した。現行デザインの要素とレイアウトは維持しつつ、下部の「TAIWAN」の文字がより大きく表記された。一方で、上部の「中華民国」の下に印字されていた「REPUBLIC OF CHINA」の文字は、国章を囲むように環状に小さくあしらう形に変更された。丁怡銘報道官は、台湾の識別性を向上させ、国際交流において中国との混同を避けるのが狙いだと説明した。発給開始は来年1月を予定。
(略)
http://japan.cna.com.tw/news/apol/202009020001.aspx
(参照元:https://imgcdn.cna.com.tw/Japan/Photos/JpnNews/202009/20200902124600.jpg)
3:ドルテグラビルナトリウム(和歌山県) [LV]:2020/09/02(水) 18:46:50
やったれやったれ
アメリカが味方のうちにギリギリまで攻めろ
6:ダルナビルエタノール(愛知県) [US]:2020/09/02(水) 18:49:03
完全に消しちゃおう
8::2020/09/02(水) 18:49:54.74
チャイナエアラインとは
10::2020/09/02(水) 18:51:18.83
まず中国語やめることから始めようか
12::2020/09/02(水) 18:53:16.46
61::2020/09/02(水) 20:59:44.28
>>12
正直のところ繁體字ってめんどくさくね
英文の方が早そう
14::2020/09/02(水) 18:53:41.15
漢字読めなければアルファベットでChinaが見えなければ
TAIWANとしか認識しなくなるな
15::2020/09/02(水) 18:56:39.24
国号変えればいいだけやのに
いつまでこんな小賢しいことゴニョゴニョ続けるつもりなんやろう
どんなに文字を小さくしても国号変えん限り中華民国なのは変わらんのに
19::2020/09/02(水) 19:00:36.33
>>15
まぎらわしいのは後からできたチャイナの方かな
27::2020/09/02(水) 19:08:11.45
>>15
そりゃ中華民国自身が自分の領土がどこまでなのかすらもまともに説明できないからな
32::2020/09/02(水) 19:15:56.13
>>27
陳水扁も馬英九も分かった上でわざとやってたよ
だからまだ良かったけど今のあのババアは本気で分かってなさそうで怖い
48::2020/09/02(水) 19:38:57.62
国号を変えても元来は中華民国という国体は変わらないよね
16::2020/09/02(水) 18:57:32.76
良いことだ
日本も看板や標識から特亜語を追放しよう!
23::2020/09/02(水) 19:03:07.10
中華民国を小さく表示しろよ
40::2020/09/02(水) 19:23:45.71
契約時の注意書き等々よりも小さくていいぞ!
24::2020/09/02(水) 19:04:40.85
もう国名でTAIWANで良いよ
33:ダクラタスビル(茨城県) [GB]:2020/09/02(水) 19:17:19
もうフォルモサでいいよ
44::2020/09/02(水) 19:29:51.25
早いとこ台湾を中華圏から引き抜かないと香港みたいになるからな
56::2020/09/02(水) 20:30:06.24
日本人からみたらどのみち中国人に違いはない
72:ビダラビン(コロン諸島) [CN]:2020/09/02(水) 21:32:23
護照って言うのか
74::2020/09/02(水) 21:38:12.66
>>72
漢字ってすごいよな
なんとなく意味がわかる
漢字捨てて英語にしちゃうの勿体ないなあ・・・
82::2020/09/02(水) 22:49:14.99
TAIWANの文字が上の方が良いんじゃないの?
中華民国を一番下へ
更に小さく、もっと小さく
そして透明化
83::2020/09/02(水) 22:50:48.08
台湾って一応今も中華民国って言ってるのかな
85::2020/09/02(水) 23:01:34.39
99:エファビレンツ(茸) [GB]:2020/09/03(木) 15:36:29
ごちゃごちゃ理屈はいいから
台湾国は台湾国でいいし、中国と台湾が別の国なんてのみんな分かってから
100:ホスアンプレナビルカルシウム(茸) [CN]:2020/09/03(木) 15:38:18
欧米とか本来の中国が今の台湾で
中国は共産主義者に占拠されてる状態って知らないのかな
- 関連記事
-