1:田杉山脈 ★:2020/08/29(土) 17:06:42
日本航空(JAL/JL、9201)は8月27日、羽田と成田両空港の国際線ラウンジで提供している「JAL特製オリジナルビーフカレー」の販売を通販サイト「JALショッピング」で開始した。同時にマイル会員向けにマイル交換を始めた。JALが広く一般に自社でこのカレーを販売するのは今回が初めて。新型コロナウイルスの影響で海外への渡航制限が続く中、利用者から「ラウンジのカレーを食べたい」という声が寄せられて販売を決めたという。
JALショッピングでは1kg x 2袋で6000円で販売。JALのマイルプログラム「JALマイレージバンク(JMB)」会員向けのマイル交換は「JALとっておきの逸品」コーナーで、1kg x 2袋を8000マイル、1kg x 4袋を1万4000マイルで受け付ける。冷凍保存品で、ラウンジで提供しているものを用意するという。
以下ソース
https://www.aviationwire.jp/archives/209556
2:名刺は切らしておりまして:2020/08/29(土) 17:11:06
1kgって家庭用食べきりサイズじゃない業務用のまま販売って事か?
147:名刺は切らしておりまして:2020/08/29(土) 23:29:47
>>2
在庫処分だな。
5:名刺は切らしておりまして:2020/08/29(土) 17:19:51
いつもANAだからJALのカレー食ったことなくて気になってた
でも1kgかあ・・・
88:名刺は切らしておりまして:2020/08/29(土) 21:00:49
>>5
一度しかサクララウンジ使ってないけど
カレー激うまだったよ。
138:名刺は切らしておりまして:2020/08/29(土) 22:55:39.87
>>5
SFC と JGC 両方持っているけど、カレーは JL のほうがウマいと思う。
8:名刺は切らしておりまして:2020/08/29(土) 17:23:07
これまじでびびるくらいうまいから
130:名刺は切らしておりまして:2020/08/29(土) 22:42:13.43
>>8
2キロもいらんわ
14:名刺は切らしておりまして:2020/08/29(土) 17:35:22
一食ずつレトルトにして売らないの?
そうなったら買うのに
15:名刺は切らしておりまして:2020/08/29(土) 17:36:24
ラウンジのカレー旨いよね
同じ味なら買いたいやつは多いだろう
18:名刺は切らしておりまして:2020/08/29(土) 17:41:57.01
おうちがまるで国際線ラウンジに!
25:名刺は切らしておりまして:2020/08/29(土) 18:00:53.50
空港で食べたけど、所詮レトルトなんだよなあ。
30:名刺は切らしておりまして:2020/08/29(土) 18:11:45.58
たいして美味くないのに雰囲気で誤魔化してたのがバレてしまうよ
45:名刺は切らしておりまして:2020/08/29(土) 18:44:55.25
心理学者が実験してたな
全く同じ材料、全く同じ料理人を使っていろんなとこで食わすやつ
ある料理を家で食わすと 普通かな?不味いかな? だけど空港やホテルで食わすと これは美味しい!高級に違いない! とかマジ騙されてやんの
脳のトリックってやつだ
182:名刺は切らしておりまして:2020/08/30(日) 04:53:41
>>45
家でのカレーよりもキャンプのカレーがうまく感じるのも
そういうことか
32:名刺は切らしておりまして:2020/08/29(土) 18:15:56.84
CAが家に来て料理してくれるなら頼む
53:名刺は切らしておりまして:2020/08/29(土) 18:56:23.40
一キロで何食分なんだろ
55:名刺は切らしておりまして:2020/08/29(土) 18:57:03.34
>>53
カレー1袋200gくらい
34:名刺は切らしておりまして:2020/08/29(土) 18:19:10.97
業務用スーパーで販売して
48:名刺は切らしておりまして:2020/08/29(土) 18:49:55.83
JALのコンソメスープも売ってたなスーパーで
こちらはリーズナブル
この状況だから拡販してんのかね
63:名刺は切らしておりまして:2020/08/29(土) 19:13:27.86
だいたい旅の道中に食うもんをありがたがって買うなよ アホか
66:名刺は切らしておりまして:2020/08/29(土) 19:22:10.98
なんだよ1キロって 単身者排除かよ 騒いでやるww
73:名刺は切らしておりまして:2020/08/29(土) 19:56:49.10
ラウンジで食うからうまいんであって家で食いたい程の物ではない
78:名刺は切らしておりまして:2020/08/29(土) 20:22:45.80
JALラウンジで必ず朝カレー食べてたから、海外出張に行けない今となっては、興味あるね。肉の部分を選んですくってたw
JALラウンジは冷製コーンスープも旨いよ。
118:名刺は切らしておりまして:2020/08/29(土) 21:54:45
>>78
サクラは朝食メニューがいいよね。コーンスープとメゾンカイザーのパン、巨大な明太子。
90:名刺は切らしておりまして:2020/08/29(土) 21:06:36
ANAラウンジのチキンカレー、不味い上にカウンターに並ばないといけない屈辱w
JALオリジナルビーフカレーは肉がゴロゴロで美味しい。旅の楽しみの一つ。
96:名刺は切らしておりまして:2020/08/29(土) 21:17:17
>>1
うどんですかいで充分やわ
99:名刺は切らしておりまして:2020/08/29(土) 21:26:01
JALの食い物はロイヤルホストで有名なロイヤル (JAL ロイヤル)が作ってるんだよ、だからロイホが好きなら
味の好みは合うかもしれんな。
ANAはなぜかグループ会社
105:名刺は切らしておりまして:2020/08/29(土) 21:32:25
>>99
なるほど、どっかで食べた安心感の味わいなのはそのせいか。
ANAは独特の味があってそれはそれで好き。
109:名刺は切らしておりまして:2020/08/29(土) 21:38:28
羽田のラウンジにはカレーは無かったような…
110:名刺は切らしておりまして:2020/08/29(土) 21:40:38
>>109
羽田も成田も、国際線ラウンジにはあるよ。
140:名刺は切らしておりまして:2020/08/29(土) 23:12:16
Jalラウンジのカレーの醍醐味はあのゴロゴロした牛肉を自由に盛り付けできること
カレー味の牛肉を食べるものだと思っている
150:名刺は切らしておりまして:2020/08/29(土) 23:51:58
タダで食えるにしては美味しいカレー
を売るって?
154:名刺は切らしておりまして:2020/08/29(土) 23:58:40
ただのレトルトカレーをありがたがってる味音痴が多いな
156:名刺は切らしておりまして:2020/08/30(日) 00:03:18
しかし
食べてみたくなったのは事実
171:名刺は切らしておりまして:2020/08/30(日) 01:27:26.87
申し込んだ。
楽しみ。
- 関連記事
-