1:キネオスポリア(愛知県) [CZ]:2020/08/23(日) 20:44:30
日本テレビ系「24時間テレビ43 愛は地球を救う」が2020年8月22日から23日にかけて放送されている。その一企画として、宮城県の空を飛ぶブルーインパルスの映像が特別公開された。
番組では、医療従事者たちのために松島基地から飛行する機体の映像を放送。終盤、映像がスタジオに切り替わり、俳優の山崎育三郎さん(34)が楽曲「TOKIO」を、バックスクリーンに映ったブルーインパルスとともに熱唱する一幕があった。
異色のコラボ企画だが、SNS上では「歌とか興味無い」「ブルーインパルスだけ見せてくれる方がいい」といった声もあがった。
(後略)
https://www.j-cast.com/2020/08/23392669.html?p=all
2:アシドチオバチルス(庭) [US]:2020/08/23(日) 20:45:18
お涙頂戴
3::2020/08/23(日) 20:45:58.88
嫌なら見るな
6::2020/08/23(日) 20:46:18.74
TOKIOとばっちりでワロタ
7::2020/08/23(日) 20:46:58.94
結局見て文句言ってるじゃねえか
8::2020/08/23(日) 20:47:03.78
後日舞台裏とかやるんでしょ
こんなに大変でしたって
9::2020/08/23(日) 20:47:33.94
どんだけ金使うんだよ
制作費寄付して24時間停波しろ
co2も出さないし地球を救えるだろ
15::2020/08/23(日) 20:49:21.63
救わないテレビ
16::2020/08/23(日) 20:49:52.42
昨日の花火も同じ演出だった
マジで歌いらねぇ
24::2020/08/23(日) 20:52:43.37
>>1
>SNS上では「歌とか興味無い」「ブルーインパルスだけ見せてくれる方がいい」
本当にこれ
あそこでスタジオの様子を重ねてくる番組制作者のセンスを疑う
テレビに映る貴重度合いで言えばブルーのほ演目の方が重要なわけで
歌手が悪いわけではないが、視聴者が求めているのはそこではない
25::2020/08/23(日) 20:52:43.76
山崎可哀想だろ
26::2020/08/23(日) 20:53:01.11
見てない奴が多いんだから逆に何やってもいいじゃん
32::2020/08/23(日) 20:55:35.63
青い衣装の板倉と堤下をゴムで飛ばしとけ
33::2020/08/23(日) 20:56:22.84
で、テレビ局そのものはいくらかでも寄付してるの?
34:ストレプトミセス(神奈川県) [ヌコ]:2020/08/23(日) 20:57:42
アホが企画し
アホが作って
アホしか見ない(笑)
71::2020/08/23(日) 21:24:05.35
>>34
アホの、アホによる、アホのためのアホ
197:ニトロソモナス(宮城県) [NL]:2020/08/24(月) 04:08:34
>>34
違うだろ
ガイジが企画して
ガイジが出演して
ガイジが見る
35:緑色細菌(ジパング) [GB]:2020/08/23(日) 20:58:35
24時間テレビにチャンネル合わせて見てる時点でさあ
それで文句言うのって頭おかしいわ
40:ヘルペトシフォン(東京都) [CN]:2020/08/23(日) 21:00:32
パヨクが「軍靴ガー」と苦情したのかと
41:テルムス(家) [JP]:2020/08/23(日) 21:00:46
先週のDASHで松岡が「あの時は五人でしたが、今度三人になっちゃう」
がお涙のピーク
52:ジオビブリオ(大阪府) [MX]:2020/08/23(日) 21:12:53
DASH関係ねえww
49::2020/08/23(日) 21:09:33.43
チャリティーで金儲けとか
人としてよく平気でやれるな
50::2020/08/23(日) 21:12:17.36
ほんまジャニタレとか秋元軍団とかのバカ歌を時事に絡めんのやめろや気色悪い
54:プランクトミセス(新潟県) [US]:2020/08/23(日) 21:16:49
ドラマとかでもそうだけど、いらんBGM付け過ぎなんだよ
56:クリシオゲネス(栃木県) [DE]:2020/08/23(日) 21:17:07
金は世界を救う
67:テルモトガ(埼玉県) [MX]:2020/08/23(日) 21:22:50
パーソナリティが欽ちゃんの頃はよく見てたんだがなぁ・・(´・ω・`)
75::2020/08/23(日) 21:26:16.27
チャリティー番組ってんならもちろん出演者全員ノーギャラだよな?
220:ホロファガ(茸) [SE]:2020/08/24(月) 07:51:42
>>75
な訳が無いwww
77::2020/08/23(日) 21:26:39.39
出演者にギャラが発生するチャリティイベントって海外じゃあり得ないらしいね
79::2020/08/23(日) 21:27:51.86
芸能人は全員ノーギャラか最低限の実費だけを受け取る・CM出したスポンサーからの売上はその分は最低限の費用以外は寄付ならまだ見る気がするけど。
もうちょっと番組内容も考えようがあるし年々内容がひどくなっている気がする
104::2020/08/23(日) 22:18:07.17
今回基本的に全ての演出が下手くそ過ぎた
素人が作ってんのかと思うレベル
87::2020/08/23(日) 21:35:14.26
歌わない、飲み食いしない、笑わない
24時間チャレンジやってくれたら募金するわ
93:レジオネラ(宮崎県) [AU]:2020/08/23(日) 21:40:59
愛で地球が救えると救いきれない馬鹿だらけ
97::2020/08/23(日) 22:02:35.12
救われるのは足元だけ
99::2020/08/23(日) 22:06:44.12
ワロタ
これがテレビ局ですわwwwww
101::2020/08/23(日) 22:12:01.33
ジャニーズごり押し醜いな
106::2020/08/23(日) 22:23:09.78
唯一ブルーインパルスのところだけ見たけど笑ったわ
まず、生中継ではないよね?少ない映像素材を編集しただけ
歌がなきゃ尺が足りなかったのだろうけど、ひたすら邪魔だった
多数の人間はブルーインパルスの飛行見たかったのにな
115::2020/08/23(日) 22:36:21.01
>SNS上では「歌とか興味無い」「ブルーインパルスだけ見せてくれる方がいい」
2機のブルーが旋回からハートを描き、3機目がそれを射抜く矢を描くというブルーインパルスの十八番で、まさに矢を描こうとした瞬間に。
「空を飛ぶ、街が飛ぶ~」とか、台無しだったな。
自衛隊をコケにしたいだけだろ、あの企画。
111:シュードノカルディア(茸) [SC]:2020/08/23(日) 22:29:46
防衛省は今後、日テレを出禁にしろよ。
124::2020/08/23(日) 22:42:17.19
>>115
まじかw
123::2020/08/23(日) 22:40:25.77
たまたま見てたけどマジでえっ?て声が出た
終わった後の富澤が良かった
119::2020/08/23(日) 22:38:17.42
24時間テレビをまだ見てる奴が居るという恐怖。
134::2020/08/23(日) 23:04:39.78
これになんでわざわざ文句言うんだろ
24時間テレビ嫌いな奴らはブルーインパルスやってたのも知らないだろ
149:ロドシクルス(茸) [KZ]:2020/08/23(日) 23:18:27
>>134
空自のtwitterとかfacebookで事前に案内されてた。
143::2020/08/23(日) 23:11:55.98
歌番組の背景にされたブルーインパルスが可哀想
168::2020/08/23(日) 23:55:13.97
感動ポ○ノだと思ったら単なるジャニーズ特番だったでござる
- 関連記事
-