エアライン本舗

飛行機・旅客機・空港・航空・旅行関連
HEAD LINE
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • entry_img_7513.jpg
    (※イメージ)



    1:ブギー ★:2020/08/23(日) 00:10:18.88
    乗ればハワイ気分が味わえる。そんな遊覧飛行が22日、成田空港発着で行われました。

    この遊覧飛行、新型コロナウイルスの影響で海外旅行に行けない人たちにハワイに行った気分を味わってもらおうと全日空が実施したもので、ウミガメの塗装が施されたエアバスA380型機にはアロハシャツを着た家族連れらが乗りこみました。成田を出発して成田に戻る、およそ90分間のフライトですが、機内ではハワイをイメージした音楽や映像が流され、およそ330人の乗客はリゾート気分を楽しんでいました。

    乗客から「プチハワイを感じられて楽しかった」といった声も聞かれたこの遊覧飛行、定員の150倍もの応募があったという

    http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4059703.html


    4:不要不急の名無しさん:2020/08/23(日) 00:12:55.09
    飛行機に乗るリスクを取るなら、
    ハワイまで行けば良いのでは?

    24:不要不急の名無しさん:2020/08/23(日) 00:22:35.24
    >>4
    だよなw

    34:不要不急の名無しさん:2020/08/23(日) 00:25:31.40
    >>4
    どうせなら行ってしまえよとは思ったw

    178:不要不急の名無しさん:2020/08/23(日) 08:16:42.89
    >>4
    ハワイ側が制限してるんだろ

    11:不要不急の名無しさん:2020/08/23(日) 00:14:27
    ハワイで降りるタラップの下に、「ブー」ってなる台を設置してそこから引き返せば?

    5:不要不急の名無しさん:2020/08/23(日) 00:13:13.70
    これ国内便扱いなん?

    123:不要不急の名無しさん:2020/08/23(日) 05:58:36.50
    >>5
    国内線と言うかチャーター便。機材メンテナンスを兼ねた遊覧飛行。

    6:不要不急の名無しさん:2020/08/23(日) 00:13:40
    よりによって旅行の一番苦痛な部分だけを体験させられてもね

    61:不要不急の名無しさん:2020/08/23(日) 01:02:44.94
    >>6
    まったくだ

    173:不要不急の名無しさん:2020/08/23(日) 08:01:06.68
    >>6
    (´・ω・`)

    91:不要不急の名無しさん:2020/08/23(日) 02:09:15
    >>6
    だねw
    でもジェット機で遊覧飛行とか今じゃなきゃできない希少体験だから乗りたい人がいるのもわかる

    7:不要不急の名無しさん:2020/08/23(日) 00:13:52
    こち亀で有った

    161:不要不急の名無しさん:2020/08/23(日) 07:25:35.91
    >>7
    町内会のジジババを連れて江の島に行ったんだっけ

    14:不要不急の名無しさん:2020/08/23(日) 00:15:08.99
    ほんとに楽しいか?こんなの

    16:不要不急の名無しさん:2020/08/23(日) 00:15:37.79
    旅行の目的地より新幹線や船がメインイベントって人もいる

    17:不要不急の名無しさん:2020/08/23(日) 00:16:30.12
    着陸したらスチュワーデスさんが花輪首にかけてくれて頬にキスしてくれるなら乗ってもいい

    18:不要不急の名無しさん:2020/08/23(日) 00:17:52.14
    >>17
    はい濃厚接触

    19:不要不急の名無しさん:2020/08/23(日) 00:19:46.72
    普段はガラガラなのに何で遊覧飛行は150倍人気なの?

    33:不要不急の名無しさん:2020/08/23(日) 00:25:15.53
    >>19
    ビジネスやファーストクラスも開放したからとか?
    実はビジネスまでは普段乗るけど、ファーストは未体験だから応募しようか迷ってたw

    真ん中の窓もない席でも埋まっていたけど、そこを希望して応募した人は不思議

    20:不要不急の名無しさん:2020/08/23(日) 00:20:10.96
    初日の出フライトみたいなものか

    28:不要不急の名無しさん:2020/08/23(日) 00:24:01
    せめて”浪漫飛行”にしろよ

    125:不要不急の名無しさん:2020/08/23(日) 06:01:08.45
    >>28
    それはJAL沖縄だからなあ

    29:不要不急の名無しさん:2020/08/23(日) 00:24:20
    ハワイはどうでもいいけど
    飛行機好きだから乗りたい

    35:不要不急の名無しさん:2020/08/23(日) 00:25:35.95
    環境保護論者発狂案件

    63:不要不急の名無しさん:2020/08/23(日) 01:03:53.74
    だれかグレタさんにおしえてあげて!

    37:不要不急の名無しさん:2020/08/23(日) 00:28:24.93
    台湾が台北発着便で旅行気分味わうフライトやったからその後追いかな
    台湾のは確かサンリオ機だったと思う

    41:不要不急の名無しさん:2020/08/23(日) 00:32:37.72
    わざわざ飛ばさなくてもシミュレーターを使えばもっとたくさん人を乗せられるのに
    北欧に飛ばしてオーロラを光らせるのもできるんだろう?

    42:不要不急の名無しさん:2020/08/23(日) 00:33:21.60
    ひと夏の思い出作りにはいいんじゃない
    乗客にコロナがいるとパンデミック起こるけど

    46:不要不急の名無しさん:2020/08/23(日) 00:34:51.81
    飛行機大好きな息子乗せたかったなぁ

    47:不要不急の名無しさん:2020/08/23(日) 00:36:11.26
    子連ればかりだった
    絶対子連れ優先に当選させたとしか思えない

    92:不要不急の名無しさん:2020/08/23(日) 02:11:23
    >>47
    そりゃ子連れ向けの企画だよね
    これ大人が乗ってなにが楽しいの?
    貧しい子連れ以外興味ないでしょ
    大人なら普通に旅行行きなよ

    49:不要不急の名無しさん:2020/08/23(日) 00:38:08.27
    到着先のホノルルの現在の気温は~とか言うの?
    ジェットストリ~ム

    50:不要不急の名無しさん:2020/08/23(日) 00:38:22.86
    いわきに行けばいいじゃない

    54:不要不急の名無しさん:2020/08/23(日) 00:46:26
    こんな人気じゃ無料かと思ったら金取ったんだな

    https://www.aviationwire.jp/archives/209256
    旅行代金は、1人あたりファーストクラス席が5万円、ビジネスクラス席が窓側3万5000円、通路側3万円、プレミアムエコノミー席が窓側2万5000円、通路側2万円、エコノミークラス席が窓側1万9000円、窓側(翼の上)1万7000円、通路側1万4000円だった。

    55:不要不急の名無しさん:2020/08/23(日) 00:47:36.83
    国際線がほとんど飛ばない今だから出来るサービスだなー
    A380に試乗できる機会なんて無いだろうから人気あるのもわかる

    72:不要不急の名無しさん:2020/08/23(日) 01:09:45.67
    90分かよ。それでも離着陸時のリスクは同じだよな。遠慮しとくわ。

    73:不要不急の名無しさん:2020/08/23(日) 01:11:01.84
    gotoで沖縄行けばいいんでないの?

    75:不要不急の名無しさん:2020/08/23(日) 01:20:01
    330人を密にして良いのかな

    85:不要不急の名無しさん:2020/08/23(日) 01:42:20
    悲しくなるほど知恵を絞ったもんだな。

    171:不要不急の名無しさん:2020/08/23(日) 07:54:09.18
    >>85
    滑走路の片隅に停めて窓締め切って照明消してエンジン音ゴーってたてて一晩座って画面の映画見る。朝機内食食べて解散。だめかな。あとはふだんで出来ない曲芸飛行とか。

    90:不要不急の名無しさん:2020/08/23(日) 02:05:12
    ダイヤモンドヘッド上空を旋回して戻って来るとかじゃないと

    96:不要不急の名無しさん:2020/08/23(日) 02:28:57.27
    それにしてもA380はANAのお荷物
    エミレーツでさえどんどん手放してる

    105:不要不急の名無しさん:2020/08/23(日) 02:58:34.14
    >>96
    エールフランスも全機手放したからな

    747-800ほどじゃないけど、滅多に乗れないよね

    107:不要不急の名無しさん:2020/08/23(日) 03:02:03
    >>105
    手放すにしても、買い手が必要だよね。
    どこが買ってるんだろう?

    120:不要不急の名無しさん:2020/08/23(日) 05:39:57
    >>107
    リース会社が泣いてるよ。
    いまA380の中古って200億しないんだぜw

    128:不要不急の名無しさん:2020/08/23(日) 06:12:08
    >>107
    エールフランスとかシンガポールとかのA380は
    スクラップにして部品販売に走ってるw
    中古売却先探してたけど、たぶんコロナで解体待ち
    A380はほんと中古で人気ないから

    122:不要不急の名無しさん:2020/08/23(日) 05:54:08.91
    まだ未塗装のB787-8 で110億円なんすよね
    新品だと270億円もするのに
    ほんと最近の旅客航空業界はやばい 半値八掛けの世界
    こないだJALが売却した737-400が売ってあってたった2億円でずっこけたし。

    129:不要不急の名無しさん:2020/08/23(日) 06:19:17.68
    エミレーツが777ですらデカいのいらない、787で良いっていう
    情勢ですからね。。

    116:不要不急の名無しさん:2020/08/23(日) 05:12:12
    ジェットストリームの世界観が満喫出来るフライトをJALが出したらオレは乗る

    127:不要不急の名無しさん:2020/08/23(日) 06:10:09.44
    こんなのするんなら
    日本周回遊覧でもすればいいのに
    10マソくらいかけてもいいってやついるんじゃね???


    関連記事

     スポンサードリンク

    topics
    コメント欄

    【つもり旅行】ANA ハワイ気分が楽しめる遊覧飛行

    1. 774@本舗:2020/08/23(日) 15:08:34
    2. 「飛行機に乗ること自体を楽しむ」というコンセプトは面白そうだったけど、機内食等のサービスも無いし飛ぶ時間も短いから金出す価値を感じなかったな
      もうちょい時間長くてファーストやビジネスのサービスもフルで受けられるならいいのに

      これに金出すくらいなら普通に国内線の安い便を探して旅行したほうがいい
      ホテルとセットで予約したらGoToも使えるし、たぶんこれに乗るより安く済む

    3. 774@本舗:2020/08/23(日) 16:45:42
    4. 遊覧飛行は楽しそう。
      普段飛行機に乗る機会が少ない地方空港でもやれればいいのにね。
      因みにANAの平子社長は地元で遊覧飛行を体験したのがきっかけで
      航空会社に入りたいと思ったんだそう。

    5. 774@本舗:2020/08/23(日) 17:32:11
    6. 90日以上飛ばさなかったら超めんどくさい重整備対象になってしまうからだろ?
      人を乗せたのはあくまでもついで。コンセプトもクソもないというのが現実。

    7. 774@本舗:2020/08/24(月) 06:37:59
    8. 本スレ11のネタってわかるの何歳までなんだろう?

    9. 774@本舗:2020/08/24(月) 07:32:50
    10. ※4
      乗る前にジャンケンか?

    11. 774@本舗:2020/08/24(月) 20:34:37
    12. アメリカ横断ウルトラクイズ。
      じゃんけんは負けた時点で乗れない。
      乗れたとしても機内でやるペーパークイズの成績が悪いとハワイに降りることなくそのまま帰国www
      40歳以上しかわからんネタだな。

    コメントの投稿






    管理者にだけ表示を許可する
    トラックバック
    この記事のトラックバックURL

    スポンサードリンク
    月別アーカイブ
    ブログ内検索
    タグ


    メールフォーム

    名前:
    メール:
    件名:
    本文:

     


    topへ戻る